日本科学史学会 The History of Science Society of Japan
@kagakusigakkai日本科学史学会が行事等の案内をするために開設したものです。 発信のみとします。より詳しい情報を得たい方は日本科学史学会公式サイトをご覧ください。#科学史 #技術史 #科学技術史 https://t.co/Jr4wcsYeYB
Similar User
@igshrmshk
@kunisakamoto
@tiseda
@sekaishisosha
@ariga_prdgmmkr
@homme_pensant
@kana_ariga
@ariga_kagakushi
@r_shineha
@kanayVc
@kagakukisoron
@mk95_hoc
@SawakoShinomiya
@igakushi_syakai
@OneTrueField
国立科学博物館「科学史講座」のご案内 2024年3月9日(土) 13:30–15:00 上野本館 日本館2階講堂 古川安 会員(総合研究大学院大学)「津田梅子という生き方—科学史とジェンダーの視点から—」 備考 通常入館料が必要(詳細は科博webサイトで) kahaku.go.jp/event/all.php?…
4月の「科学史学校」のお知らせです。 historyofscience.jp/kagakusigakko/ 20244月27日(土)午後2-4時 槙野 佳奈子 会員(宇都宮大学) 「19世紀フランスにおける写真技術の発明とその公表」 参加申込先URL forms.gle/EHbpn4N6eyhkxi…
来週開催予定 2月の「科学史学校」のお知らせです。 historyofscience.jp/kagakusigakko/ 2024年2月24日(土) 午後2-4時 中尾 暁 会員 (東京大学大学院) 「メンデル遺伝学はいかにして誕生したか」 参加申込先URL forms.gle/RBtKE6ZCNL2TLd…
『科学史研究』2024年1月号 【論文】 Progress of Theoretical Physicsにおける査続制度の確立(秦皖梅) 東京大学工学部原子力工学科の設立(猪鼻真裕) 錬金術とは何か--ジャービル文書のバランス理論再考(渡邉真代) 【研究ノート】 他 amazon.co.jp/dp/B0CRYVX69G/
国立科学博物館「科学史講座」のご案内です。 2024年1月27日(土) 13:30–15:00 国立科学博物館 上野本館 日本館2階講堂 「日本のガリレオ・岩橋善兵衛の望遠鏡」 武庫川女子大学准教授 株本 訓久 備考 通常入館料(一般・大学生630円。高校生以下および65歳以上は無料) kahaku.go.jp/event/all.php?…
次回2024年2月の「科学史学校」のお知らせです。 historyofscience.jp/kagakusigakko/ 2024年2月24日(土) 午後2-4時 中尾 暁 会員 (東京大学大学院) 「メンデル遺伝学はいかにして誕生したか」 参加申込先URL forms.gle/RBtKE6ZCNL2TLd…
今週末開催 12月の「科学史学校」のお知らせです。 historyofscience.jp/kagakusigakko/ 2023年12月16日(土) 午後2-4時 稲葉 肇 会員 (明治大学) 「統計力学の形成」 参加申込先URL forms.gle/wYgwuqbNix9LaX…
『科学史研究』2023年10月号 【論文】20世紀初頭のヒルガー社の階段格子とルンマー・ゲールケ板の日本への輸入と普及(永平幸雄、渡邊雅之、加藤利三)ジョン・ハーシェルによる星の等級推定と光度測定(渡邊香里)各地に残る天文遊歴家朝野北水の資料群(陶山 徹)【研究ノート】他 amazon.co.jp/dp/B0CKKRD2SG
12月の「科学史学校」のお知らせです。 historyofscience.jp/kagakusigakko/ 2023年12月16日(土) 午後2-4時 稲葉 肇 会員 (明治大学) 「統計力学の形成」 参加申込先URL forms.gle/wYgwuqbNix9LaX…
国立科学博物館にて「科学史講座」が3回開催されます(共催:日本科学史学会)。 2023年11月25日(土) 13:30–15:00*科博入館料が必要です 大阪府立大学名誉教授・四日市大学研究員 斎藤憲 「日本科学史学会編『科学史事典』について」 詳細は科博のWebサイトをご覧ください。 kahaku.go.jp/learning/event…
10月の「科学史学校」のお知らせ historyofscience.jp/kagakusigakko/ 2023年10月28日(土) 午後2-4時 田中一郎会員 (金沢大学名誉教授) 「ヴィヴィアーニ『ガリレオの生涯』を読む」 参加申込URL forms.gle/V5oYoXo5RM4PAy… 13日に岩波文庫『ガリレオの生涯 他二篇』が発売されました。iwanami.co.jp/book/b633360.h…
生物学史シンポジウムのお知らせです。 「ヒトとモノからみる公衆衛生史」 住田朋久、横田陽子、宝月理恵、川端美季、西川純司、三橋輝、柏﨑郁子、後藤基行 日時:2023/12/2(土)14:00~18:00 開催場所:東京大学駒場キャンパス16号館1階119/129教室/Zoom ns.kogakuin.ac.jp/~ft12153/hisbi…生物学史
10月の「科学史学校」のお知らせです。 historyofscience.jp/kagakusigakko/ 2023年10月28日(土) 午後2-4時 田中 一郎 会員 (金沢大学 名誉教授) 「ヴィヴィアーニ『ガリレオの生涯』を読む」 参加申込先URL forms.gle/V5oYoXo5RM4PAy…
「科学史学校」8月のご案内(再掲) 2023年8月26日(土)午後2-4時 矢口 直英 会員 (東京大学大学院) 「中世のイスラーム教徒の医療倫理書」 ◆参加申し込みリンク(申込期限8月24日(木)正午12時) forms.gle/jsMFBPy7FvtGRH…
【論文】学術研究会議の設置にかかる櫻井錠二の構想(山中千尋)“物質文化史”か“技術史”か?(市川浩)原子核研究将来計画における加速器の機種(平田光司、高岩義信)渋川春海による寛文10年作の舟形世界図のデータ復元(中村士)【エッセー・レビュー】【アゴラ】【書評・紹介】 amazon.co.jp/dp/B0CBBRHNQ5/
2023年度生物学史分科会「夏の学校」のプログラムが決定しました。 日時:2022年8月25日(金)10:00~17:30、26日(土)10:00〜16:35 場所:東京大学駒場キャンパス16号館119・129教室 形式:対面のみ(一部期間限定で発表部分を公開) 詳細・参加登録はこちらforms.gle/cDo7KEDZJeV1e3… #生物学史
8月の「科学史学校」のお知らせです。 historyofscience.jp/kagakusigakko/ 2023年8月26日(土) 午後2-4時 矢口 直英 会員 (東京大学大学院) 「中世のイスラーム教徒の医療倫理書」 参加申込先URL forms.gle/jsMFBPy7FvtGRH…
2023年度生物学史分科会「夏の学校」での発表者を募集いたします。 日時:2023年8月25日(金)〜26日(土) 場所:東京大学駒場キャンパス16号館119・129教室 発表区分:①テーマ報告(テーマ:観察の技法)、② 一般報告 詳細はこちらforms.gle/pW6w2XvBKEeNSy…生物学史
United States Trends
- 1. Bengals 38,7 B posts
- 2. Chargers 32,2 B posts
- 3. Herbert 22,5 B posts
- 4. Chiefs 146 B posts
- 5. Josh Allen 61,8 B posts
- 6. #BaddiesMidwest 12,5 B posts
- 7. Zac Taylor 2.446 posts
- 8. Burrow 12,2 B posts
- 9. WWIII 132 B posts
- 10. Russia 699 B posts
- 11. 49ers 43,6 B posts
- 12. #RHOP 5.264 posts
- 13. #CINvsLAC 4.350 posts
- 14. Super Bowl 20,4 B posts
- 15. Jim Harbaugh 2.674 posts
- 16. #BoltUp 2.701 posts
- 17. Mahomes 40,1 B posts
- 18. Niners 8.688 posts
- 19. #DuneProphecy 2.424 posts
- 20. Bo Nix 18,5 B posts
Who to follow
-
igshrmshk
@igshrmshk -
Kuni Sakamoto
@kunisakamoto -
伊勢田哲治
@tiseda -
世界思想社
@sekaishisosha -
有賀暢迪【旧アカウント】
@ariga_prdgmmkr -
鶴田想人 Soto Tsuruta
@homme_pensant -
Kana ARIGA(有賀雅奈_科学の視覚文化・コミュニケーション)
@kana_ariga -
有賀暢迪(科学史と博物館)
@ariga_kagakushi -
しねはさん@がんばらない
@r_shineha -
KANAYAMA Koji
@kanayVc -
科学基礎論学会
@kagakukisoron -
K.Maeyama /電子計算機の日本史
@mk95_hoc -
篠宮紗和子/Sawako Shinomiya
@SawakoShinomiya -
医学史と社会の対話
@igakushi_syakai -
TbT
@OneTrueField
Something went wrong.
Something went wrong.