国士夢想Ⅱ
@I1xkbZWc9GP2nqs保育関係者。信念は「保育・幼児教育を良くする事で、日本社会が良くなる!」。迷惑系の人以外はちゃんとフォロバしますので、良かったらどうぞ。
Similar User
@haluhi_sora
@teru_terubo
@R_i_re_
@liycyou
@hoiku_ict_suzu
@wjMGJAjaHNH2KAK
@hoiku_Unknown
@maplemoon1020
@j1Ucd7TzAHmQoRn
@HOkurokoIKU
@HoikuNoIrodori
@2525hoiku
@mmmm8888mm
@tarohahoikuen
@995lT2fvBkFobGp
日本を変えるとは人を変える事。人を変えるとは、原点である保育・幼児教育の場を変える事。幼児体験こそが人生の基礎だ。全ての子どもが溢れる愛情と丁寧な関わりを受け、幸せな幼少期を過ごせば、日本はイキイキと輝きだす。人は本来、自分も他人も幸せにする為に生まれてきたからだ。
ただいまスプーン練習中の1歳が、うんしょっうんしょとヨーグルトをすくって食べてたら、4歳がおもむろに「妹ちゃ〜ん!」とお名前を叫んだもんだから反射的に「はーい!」と手を挙げてしまい、大量のヨーグルトが頭にライドオンした土曜の朝。おはようございます。
【ファイザー社】コロナワクチンがウイルス感染を予防できるかどうかの実験をしていなかったことを認める 世界中の人々が怒りの声 | RAPT理論+α rapt-plusalpha.com/56627/
報告だけ。 教育委員会に黙食の事でいつまでやるのかと質問したら、上から通達が来るからやらざるを得ないと。 なので上とはどこか聞いたら【文化省 健康 食育課】からだと教えてもらった。 教育委員会としても子供達が不憫だなとの思いはあるがなかなか難しいと。 なので実際文科省健康食育課に⬇️
【ダイジェスト/保育業界の問題①】想像できますか?子どものいない社会を…「少子高齢化・人口減少問題を徹底解説‼」 youtu.be/n55Ti8pYqaY @YouTubeより #保育 #保育士 #吉岡しんたろう #保育園 #子ども #子育て支援 #子ども家庭庁 #全国の保育士さんへ届け #子ども真ん中 #処遇改善 #配置改善
仰る通りです。特にコロナ禍以来、全国の人口減地域にある保育所の被害は甚大です。挨拶言葉の様に、職員の給与賞与が払えず、うん千万の借入をしたと方々で耳にます。定員も自治体が認めないと下げられず。これ以上この状況が続くなら、こうした園はもうもたないかも知れません。#保育 #禍 #公定価格
泣いても笑っても、決戦の日まであと一日。今こそ保育に関わる人々が手を繋ぐ時だ。今日はYouTubeで街頭演説のライブ配信もあるので、皆で応援しよう! #保育 #吉岡しんたろう #子ども #参院選 #保育所 #保育園 #認定こども園 #認こ #選挙 #候補者 #自民党 #子ども庁
選挙戦最終日は、地元長崎をまわります。 📹ライブ配信も行いますのでぜひご覧ください! 14:00〜 街頭演説①諫早アエル通りアーケード(旧十八銀行前) youtube.com/watch?v=ZYefod… 16:30〜 街頭演説②日並バイパスバス停 youtube.com/watch?v=--tAXR… 19:20〜 街頭演説③in鉄橋 youtube.com/watch?v=hq9Zs3…
保育現場の問題は、現場の努力だけではどうにもならない事が多い。その最たる所が人手不足と賃金だ。園長はもっと保育者を雇ってあげたいし、給与ももっとあげたいが、制度がそう設計されてないので、その為の金がない。皆がこうした現実を知り、行動しなきゃ現実は動かない。youtu.be/wo5i7WLtHPQ
配置基準や処遇改善等、保育現場を良くするには、その根本原因の制度を改革する事が必要だ。役所は元より、厚労省の窓口に幾ら訴えても何も変わらない。吉岡さんが立った今が、全国の保育者にとって千載一遇のチャンスだ。この機に国政へ送れなかったら、もうこんなチャンスは巡ってこないかも知れない
こ度の禍による利用&出産控えで、全国の保育施設が窮地に立たされている。極めて一部のやり過ぎな園を例にし、「内部留保」という名の「備蓄」に対して再投下が義務付けられてきた為、二年間の利用者減で体力の無い保育園は借金まみれだ。これでは地域の子育て拠点は守れない。youtu.be/6JPk5QKAP6Q
今日は東京での出陣式を終え、急いで長崎へ移動して地元の皆さまにご支援のお願いに回りました。 子どもたちの将来をしっかりと守るため、子どもたちが夢を持てる日本を創るため、18日間全力を尽くします。 どうか投票用紙2枚目に[吉岡しんたろう]と書いて投票をお願いします! #参議院選挙 #保育士
子どもたちの笑顔を守るため、日々保育の現場で奮闘している #保育士 の皆さん。その思いに応えるために、参議院選挙に立候補しました。 ☑️保育士をはじめ保育従事者の処遇改善 ☑️職員配置基準の見直し 必ず取り組みます。 どうか期日前投票で、投票用紙2枚目に[吉岡しんたろう]と投票してください!
保育業界の皆さま!! 3年前の参院選で心が折れて希望を失いかけていたちょびですが😱 保育現場に長く携わり、 保育現場の声を国政に届けようとされている方がいるよ! という情報をもらいました! 吉岡しんたろうさん!! ホームページ等ぜひ覗いてみよう!(←ちょびもこれから!)
より丁寧な保育をしようにも、現実は慢性的な人手不足。行政は話は聞いてくれるものの、根本解決には繋がる事は基本的にないですよね。結局市なり県に市単県単の補助金を作って貰うか、議会で地方採択の予算を付けて貰うか、国の保育制度そのものを変えるかしか、現実的に打開策は見つかりませんよね。
現場の声、、、発信はしていても行政に対応された事例は少ない。 各市町村で工夫しているところもありますが、、、 現場の意見を効果的に伝える方法を探っていきたいですね。また、頭数だけでなく質の問題もあるので根が深い。
保育は子ども本位だけど、保育だけの話をしていても保育は良くならない。幾ら制度の議論を国会や省内でしても、現場の苦労や思い抜きでは良い制度は出来やしない。保育と制度は一体だ。保育者が「当事者意識」で制度を変えて行くしか、この仕事を良くする方法はない。youtu.be/PNtfuFGUv9M
公的事業たる保育所を守るのは国の責務だ。この度の禍で存続の危機に貧している保育所は全国に余多あるが、急な利用減で地域の保育施設が失われる危機に貧するというのは、制度の欠陥と言わざるを得ない。もう、この方に切り込んで貰い、制度を変えていくしかないだろう。youtu.be/eh_tZRTc-Ls
保育士は、子どもの興味関心を把握・予想しながら、連続的、発展的に遊び込める環境を構成し、また協同性が担保される様な関わりが求められる。この中で子ども達は社会性を育んでいくし、大いなる学びを得る。自由と放置は全く違う。保育士とは高度な専門性が求められる、立派で尊い職業なのだ。
子どもの自主性を大事に。 主体的に行動できるように。 といわれるけど、自由すぎるのもまた違う。私たちが行っているのは保育で、預かっているのは未来に社会へ出ていく子どもたち。その子どもたちが遊びの中で物事を考えたり、遊びを発展させたりするための人的環境にならなきゃ意味がない。
United States Trends
- 1. $PLUR 6.106 posts
- 2. #AEWDynamite 8.917 posts
- 3. #Survivor47 2.405 posts
- 4. Bill Belichick 39,7 B posts
- 5. Shams 7.854 posts
- 6. Trae Young 5.253 posts
- 7. #TheMaskedSinger 4.717 posts
- 8. #ChatGPT 4.752 posts
- 9. Beal 2.297 posts
- 10. Wray 183 B posts
- 11. Vatican 12,6 B posts
- 12. Ospreay 1.559 posts
- 13. Brunson 9.259 posts
- 14. Rich Rod N/A
- 15. Iran 277 B posts
- 16. West Point 87,3 B posts
- 17. Jalen Johnson 1.361 posts
- 18. Colgate 1.727 posts
- 19. Casas 29,7 B posts
- 20. New Jersey 153 B posts
Who to follow
-
晴陽☀️保育
@haluhi_sora -
てるぼ
@teru_terubo -
璃伶(りれ)@施設保育士
@R_i_re_ -
前田まき【ママを休ませる人】
@liycyou -
すず先生@保育×ICT・DXで保育の質向上
@hoiku_ict_suzu -
nonko
@wjMGJAjaHNH2KAK -
Unknown (斑鳩)
@hoiku_Unknown -
楓子
@maplemoon1020 -
ぐっち
@j1Ucd7TzAHmQoRn -
黒子
@HOkurokoIKU -
彩保
@HoikuNoIrodori -
にっこり:)
@2525hoiku -
ハル@保育経営
@mmmm8888mm -
たろやん@こども園経営者
@tarohahoikuen -
ほいくのひと
@995lT2fvBkFobGp
Something went wrong.
Something went wrong.