@yoshiokayukie Profile picture

元不登校児が考える体と心

@yoshiokayukie

私も長女も次女も元・不登校児。自分らしさを満喫して生きている現在の私達です。 私は過去に薬剤アレルギー(アスピリン)を発症、その後、薬に頼らない生活を始めて20年。病気になりにくい体を保つために薬膳を、なりかけた病気を早く回復させるため病人食を通信講座で学びました。(DMへの返信はキャパ的に無理だろうと思われます)

Joined July 2019
Similar User
あけらんこ photo

@oyano_yakume

元不登校家族の現在 photo

@risa_shannti

リコ photo

@coconappin18

えむへい@現役教師 | 不登校の親子を支えたい photo

@emuheiblog

すまいる photo

@SE07713280

おとぎ photo

@fza_p

浅井 まさし(前草加市長) photo

@asai_masashi

のび photo

@tonotodada

撫子 photo

@nadeshiko925

トリッピー🦉不登校パパ@浜松市😉 photo

@torippy_futoko

やま photo

@yamach55555

happy photo

@tsusinkoko

いっか photo

@ikka2018

aya photo

@___a___730

とこ(TOKO)@学校苦手っ子のママコミュ【momcom】主宰 photo

@tok_aloha

Pinned

私が「不登校児」と聞いて思い浮かぶもの・・・自分を持っている、周囲に流されない、クリエイティブ、感性が鋭い、優しい、ぶれない価値観、人間の弱さに関心や理解がある、既成の価値観を吟味できる深い思考、HSP,こだわりのある審美眼、意志を貫く強さ、必死で生きようとするけなげさ。


そういう理由だったのですね。

砂糖は体を冷やす なんて言われますが、砂糖そのものが体を冷やす訳じゃないです。砂糖触っても冷たくないし、砂糖食べてもヒンヤリしませんもんね。ただ、砂糖を放置するとベタベタしてくるように砂糖は体に湿気を呼びます。そして湿は冷えを呼びます。体に余分な湿気が多いと冷えやすくなります→



そうですね。

コントロールできない事は手放すんです。コントロール出来る事だけに集中するんです。コントロール出来ない事をコントロールしようとするから苦しくなるんです。コントロール出来ない事に時間を使うのは完全な無駄です。自分の力でどうにか出来る事だけをやるんです。そうすりゃなんとかなるもんです。



そうなんだ!

喋りすぎない 穏やかに、荒々しくせず、静かに、ゆるやかにあること。 おしゃべりを少なくすることもまた、養生。



そうします。

大丈夫だ。なんとかなる。なんとかならなくてもそれはそれでなんとかなって最終的には全部うまくいく。最悪の状況でもネコは可愛いし、ケーキはうまいし、推しは尊い。やまない雨はない。また笑える日が必ず来る。だからそう深刻に考えないで。温かい飲み物でも飲んでホッと一息ついて。気楽にいこう。



なるほど。

願いって、持つことに希望を見出すものよ。 自分を追い込むためじゃない。



元不登校児が考える体と心 Reposted

願いって、持つことに希望を見出すものよ。 自分を追い込むためじゃない。


興味ある。

たいへんお待たせいたしました。ときどきご要望をいただいておりました電子書籍版が発売されました。 『ゲーム・ネットの世界から離れられない子どもたち: 子どもが社会から孤立しないために』 amazon.co.jp/dp/B091SHL2FW/



心強い言葉!

究極の仕返し

Tweet Image 1


ほんと‼️

これやると人生の質が一瞬で爆上がりします。 定期的にやっていきましょう。

Tweet Image 1


元不登校児が考える体と心 Reposted

薬の服用は治療ではありません ブロック注射、飲み薬、貼り薬、全て痛みを遮断しているだけで根本的な原因を改善しているわけではありません。 もちろん、痛みがひどいときは使うことをすすめますが、習慣化は危険。 痛みはおさえるのではなく、発生しなくしましょう


元不登校児が考える体と心 Reposted

以前から『メンタルとカラダは深い関係ある』と言ってますが、特に大きいのが人間関係。早い話しが、近くにキツい人いると不調になりやすい。なぜか?【自分のストレス和らげるためあえてカラダが不調になることを選ぶ】から。不思議ですが不調が治るとかえって健康に悪い、ってケースもあり得る。


元不登校児が考える体と心 Reposted

✔医療系の友人と話してると、「まぁ病院行かない方が、元気に長生き出来るよね」って、普通に言う ✔特に気を付けて欲しいのが、コレ↓ ・抗うつ剤(抗不安剤 ・睡眠薬 ・ステロイド系全般 ✔安易に手を出し始めると目も当てられないケース多い…薬害って言葉があるように、必要以上のクスリは害


元不登校児が考える体と心 Reposted

✔もう正直に言っちゃうけど、流行りの健康法に飛びつく人=【日々できる当たり前を疎かにしてる】こと多い ✔例えばコレ↓ ・よく噛む ・ストレス減らす ・良い食材選ぶ ・加工食品を避ける ✔当たり前のことを当たり前にしてないから、謎の健康法に目がいっちゃう。土台となるカラダ作りが最優先


元不登校児が考える体と心 Reposted

僕が栄養療法やって一番驚いたのが 【普通に食事してたら普通に病気になる】ってこと スーパー、コンビニで手軽に買える加工食品、お惣菜、お菓子などは不調の元。自分で意識して探さないと良い食材までたどりつけない それでも自分の健康寿命のびて元気な時間が増えるなら、人生レベルで良い投資😌


元不登校児が考える体と心 Reposted

嫌われても気にしないのです。嫌われる事はあるんです。良い事してても嫌われます。人の為にやってても嫌われます。自分の事を嫌ってくる人は必ず湧いてくるもんです。でもそれと同時に何をやっても自分を好きになってくれる人も必ず現れます。嫌ってるくる人に好かれようとする必要は全くないんです。


元不登校児が考える体と心 Reposted

表面だけ優しくするのが、1番簡単なのよ。 別にその人、本当に優しいわけじゃないのよ。


元不登校児が考える体と心 Reposted

ガチで怖い先輩に、 同期が夜勤中に走らされた話。 美人でかなり怖い。 で有名な先輩Jさん。 口も悪くて、気分屋。 あいさつ無視なんて当たり前。 当時1年目の私たちは Jさんと働くときはビクビクしていた。 同期Sとの夜勤で事件は起きた。 ICUでの勤務。…


いい言葉! 「不登校児童は学校と適正な距離を保っているだけ」だと私は思う(^^)

いやねえ、「逃げる」だなんて口利きの悪い。 適正な距離を保つだけよ。



Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.