宮川裕二
@yj_mygw公共政策学専攻/Ph.D. (Public Policy and Social Governance)。新しい公共、ガバナンス、統治性研究、地方自治といったテーマに関心を持っています。大学講師とシンクタンク(NPO法人)研究員を兼務。
Similar User
@hono_bonno
@minowakp
@ryuujisasaki
@YKakegai
@SawakoShinomiya
@soichiro_sumida
@zenkokuyuiken
@nonstopmasashit
@NaokiNishida23
@Toru_SATO_
@mnoguchi875
@ttya70
@monogragh
@Kazuya_Sugitani
@OneTrueField
【講演会開催について】 学生自治会では、国際卓越研究大学制度をはじめとする現在の大学・高等教育を取り巻く状況について、会員である皆さんと共に考える機会を設けることを目的として、「学問の自由・大学の自治」をテーマにした講演会を開催いたします。 (1/2)
「食費1日700円」まで切り詰めても国保料6万8000円が払えない…6人家族を苦しめる「国民健康保険」の重い負担(プレジデントオンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/b4c75…
新しい地方経済・生活環境創生本部の石破サンの発言は、確かに違和感が強かった。発言全体の異様な洗練されてなさとか、反省と言いつつ予算倍増が先にあるところもそうだし、未だに「普遍化、普遍化」と言っているところなんか特に、反省と言っても失敗から教訓を何ら得られていなくて呆れてしまう。
「うまくいかなかった」「反省しないと」 って言うなら、まず予算凍結か少なくとも縮小して検証や見直しするのが当然 民間じゃ当たり前だぞ こんなことも分からんのが総理かよ 財務省はホント何見てんだ 仕事しねえんなら辞めちまえよ
全くその通りです。当確が出た直後、カリフォルニアの票があまり開いてないうちに「これだけ大きな差!」と騒ぐ声を多く見たけど、本当の差はかなり小さい。 前回のバイデン勝利を「大勝」と言わなかったのに今回のを「トランプ大勝」としてる人は、残念ながら色眼鏡をかけて現実を見てしまっている。
日本では「トランプ大勝」のように報道されているみたいですが、得票率差は事前の世論調査通りに今世紀で最小の大接戦(現時点)。 今回の結果で、「アメリカの民意はすっかり変わった」のように言い切ってしてまうのは危険。 引き続き、大きな分断があることに留意する必要。
しかし文言を読むかぎり、わりと明確にダメと書いてある、このケースですら判断ができないというのは、日本社会というか、日本の組織というか。でも生活保護のときとか、すごく怖い処罰されそうなことを平気でやるんだよな。
短くいえば「選管仕事しろ」って話で終わる ↓ 立花氏と斎藤氏、「実質2馬力」の兵庫県知事選 専門家は疑問も:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASSCM…
減税と手取り増の受けがいい理由の一つは、2010年代に福祉目的として消費増税をしたのに、介護をはじめ社会サービスは細り社会保険料は上がる一方だったことの反動であろう。再分配政策が信用されていない。
非常勤は5コマくらい持てば生活できるくらいのお給料が欲しいです。そうでないと死んでしまいます。健康が損なわれ、研究もできない
はらわたが煮えくり返る思いだった…「保険料が高すぎる」とこぼした筆者に医師が言った"信じられない言葉"(プレジデントオンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/0b69c…
「質問がある人手を挙げてください」だと、的外れな質問だったらどうしよう、下手に質問をして周りから変に思われたらどうしよう、と不安になって二の足を踏んでしまうけど、グループで質問を考え、必ず発表するという設定になれば、そのような不安は消し飛ぶわけである。
朝日新聞連載の最終回は桐生市問題における国の責任について。参院厚労委での私の参考人発言も紹介されています。 11月21日 12:39まで全文お読みいただけます。 「責任の一端は国にある」生活保護率急減の自治体、桐生市以外にも:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/ASSCG…
斎藤知事が過ちを認めないと県政が停滞する 片山善博氏「知事が本当に謙虚になって『公益通報の問題は間違ってた』と『絶対にそういうことはないようにしますので皆さん心置きなく言ってください』ってことを言えるかどうかですよね、それをしないと皆ものを言わなくなっちゃいますよね⇒ #Nスタ
アメリカ大統領選、2 point 弱の差か。勝つ可能性はあったけれど、まあディテールの部分ということになりそうだな。本の少しの違いの積み重ねという感じかな。
3500万円減収、倒産最多 介護報酬減で在宅介護は「崩壊寸前」 mainichi.jp/articles/20241… 地方も厳しい状況です。北海道羅臼町では、訪問介護サービスを提供するのは町社会福祉協議会のみ。担当者は「利用者が困るので苦しくても続けるしかない。とにかく報酬引き上げを」と切実です。
詩人・谷川俊太郎さんを追悼して、「谷川俊太郎訳 やさしい日本語で読む世界人権宣言」を読みましょう 「みんな人権をもっている」 「法律は平等だ」 「考えるのは自由」 「選ぶのはわたし」 「人間らしく生きる」 「権利を奪う「権利」はない」 かみしめたいことばの数かず unic.or.jp/activities/int…
N. Fraserの"Progressive Neoliberalism"概念を援用して,1980年代ヨーロッパ左翼の経済政策転換を位置づけ,新自由主義の持続性に対する左翼の影響を論ずるエッセイ.元となる論文指示も文中に.blogs.lse.ac.uk/europpblog/202…
朝日新聞に週末に載った木庭顕さんの論文。読むのたいぶ大変だよ。木庭先生の本はどれも分厚いからねえ。(有料記事がプレゼントされました!11月19日 7:09まで全文お読みいただけます) digital.asahi.com/articles/ASSCF……
United States Trends
- 1. Kendrick 615 B posts
- 2. #AskShadow 21,2 B posts
- 3. Drake 82 B posts
- 4. Luther 45,4 B posts
- 5. MSNBC 196 B posts
- 6. Wayne 56,8 B posts
- 7. Daniel Jones 46,2 B posts
- 8. Kdot 6.849 posts
- 9. TV Off 37,6 B posts
- 10. Squabble Up 27,3 B posts
- 11. LinkedIn 40 B posts
- 12. NASA 67,2 B posts
- 13. Brandon Allen 1.227 posts
- 14. Dodger Blue 14,2 B posts
- 15. Reincarnated 35,6 B posts
- 16. #BO6Sweepstakes N/A
- 17. Giants 77,7 B posts
- 18. Gloria 46,4 B posts
- 19. Kenny 23,9 B posts
- 20. Jack Antonoff 9.325 posts
Who to follow
-
ハナ
@hono_bonno -
minowa masatoshi
@minowakp -
佐々木隆治 Ryuji Sasaki
@ryuujisasaki -
Yuta Kakegai/掛貝祐太
@YKakegai -
篠宮紗和子/Sawako Shinomiya
@SawakoShinomiya -
Soichiro Sumida
@soichiro_sumida -
唯物論研究協会(通称:全国唯研)
@zenkokuyuiken -
Masashi FUCHIDA
@nonstopmasashit -
西田尚輝 Naoki Nishida
@NaokiNishida23 -
佐藤徹【世界の中心で、地域政策をさけぶ】
@Toru_SATO_ -
masahiro noguchi
@mnoguchi875 -
tetsuki tamura
@ttya70 -
Daisuke Sakai
@monogragh -
杉谷和哉
@Kazuya_Sugitani -
TbT
@OneTrueField
Something went wrong.
Something went wrong.