現在、駿台予備学校でご活躍中の雲幸一郎先生(雲K先生)がお書きになられた1985年大学への数学12 月号の東大数学科の紹介記事です。 40年近く前の記事ですが、数学科を目指す学生さんには一読してみる価値があると思います。 ところどころ今の雲K先生を彷彿とされる文章で感慨深いです。
本日の米村先生 「受験勉強ばかりしないでくださいね。 勉強しても賢くなりません。 将棋と同じで、特定の範囲内における能力が高くなるだけで、人間として賢くなりません。 我々が生きる世界は、確かに宇宙規模で考えると有限ですが、我々の視点からは無限大です。 勉強だけだとおかしくなります」
三森司師担当講座(冬期講習編)。 この中では『数学特講(理系・完成編)』がオススメかな。 恐らく確率では所謂「ふるいの方法」も教えてくれると思う。
駿台予備学校数学科の小島敏久先生の「数学文系問題(上級編)」(駿台文庫)に掲載されている2003年の東大文科の問題。置き換えによるスマートな解法に感動しました。
俺は頭がおかしい男だから、数学科の雲先生に「ネットでよく見る雲先生の『名言』みたいなやつって、本当におっしゃったんですか?」と直球で質問した
1986年の東海大学の工学部の問題。1986 年12月号の大学への数学から拝借しました。秋山仁先生の発見的教授法の本にも載っていた気がします。
固まってない人は浪人して学び直すのだから ってトドメさされたよ✌️
雲K先生が 「どれだけ進度が早い進学校でも、どこかの内容が抜けてたり解法を1つしか知ってなかったりするのは良くない、ゆっくりでもいいから着実にやっていくのが良い」みたいなこと言っててド正論だなって思った。
雲K先生が 「どれだけ進度が早い進学校でも、どこかの内容が抜けてたり解法を1つしか知ってなかったりするのは良くない、ゆっくりでもいいから着実にやっていくのが良い」みたいなこと言っててド正論だなって思った。
東進ハイスクール数学科の志田晶先生は、間違いなく大学時代に専門レベルの数学を本格的に勉強、研究してこられた方で、その意味でも確実に予備校業界トップの先生なのだと思う。
「やさしい理系数学(河合出版)」が易しくないことは有名ですが、同じく河合出版から出ていた「やさしい文系数学」(絶版)は確かに易しかったことをご存知でしょうか? その一方で、東大一橋などの良問を多く集めた「文系数学70題【重要・発展題】」(絶版)なかなかの難易度を保っていました。
かつて研文書院から出ていた「大学への数学 スペシャル 東大・東工大」です。 著者のお一人である長岡恭史先生は現在も東進ハイスクールでご活躍中ですが、お兄様の長岡亮介先生(駿台で教鞭を取られていました)、数学者の藤田宏先生(東京出版の大数4月号の巻頭言でお馴染み)の豪華な執筆陣です。
United States Trends
- 1. Cowboys 59,7 B posts
- 2. Texans 55,6 B posts
- 3. Cooper Rush 10,8 B posts
- 4. Mike McCarthy 2.502 posts
- 5. Trey Lance 2.774 posts
- 6. #WWERaw 59,9 B posts
- 7. Joe Mixon 8.389 posts
- 8. #HOUvsDAL 8.437 posts
- 9. Keon Ellis N/A
- 10. Sixers 10,1 B posts
- 11. Pulisic 20,3 B posts
- 12. Aubrey 15,5 B posts
- 13. Derek Barnett 1.555 posts
- 14. Pitre 1.326 posts
- 15. Zack Martin N/A
- 16. #HTownMade 3.183 posts
- 17. #AskShadow 6.262 posts
- 18. CJ Stroud 3.689 posts
- 19. The Herta 11 B posts
- 20. Guyton 1.256 posts
Something went wrong.
Something went wrong.