@m5SV1gFOTr16659 Profile picture

M.D

@m5SV1gFOTr16659

開業15年目の田舎の歯医者です。今は売り上げアップより、いかにストレス少なく長く歯医者を続けれるかを模索中。開業医は短距離じゃなく、長距離だと痛感する日々。

僕も同感です。あと大型化の最大の問題は一度規模を大きくしてしまうと、余程の意思の強さがないとスケールダウンできないことだと思います。規模を維持するために常に採用して、スタッフトラブル抱えて、結果いっぱい納税するだけ。周りから凄いって言われるためだけにしたくないですね。

最近は大型開業を目指す若いDrが多いが、 今後歯科医師数はどんどん減少する。 【メンテ主体・Dr1人・年商1億】 このくらいの規模がもっともストレスが少ない。



増築したけど、代診、衛生士が立て続けに辞めて、それからずっと採用できず、結局増やしたチェアーをまったく稼働できずに、借入とストレスだけ増えてかなり病んじゃってる先生が知り合いにいます。これからは相当求人力ないと、拡大はリスクしかないなぁ〜と痛感します。

経営者が若ければ、同級生や先輩後輩の繋がりで、多店舗展開は可能。しかし年齢を重ねていくと、そんな関係も切れていく。若手の歯科医師は減り続け、求人は爆発的に増えている。使い物にならない歯医者でも引く手あまた。大きくやるのは時代に合わない。



7月の最終週、診療しながらつくづく感じたけど、いくら保険改正で増点になったり、ベースアップ料ついても、その裏で相変わらず平均点数でプレッシャーかけられたら結局点数はあげられない😅


United States Trends
Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.