@kaikitami1 Profile picture

kaikitami/北海加伊(きたみ かい)

@kaikitami1

北海加伊と申します。もしも田中芳樹先生が英国中世を描いたら…な作品執筆中。イングランド、ウェールズ、スコットランド、アイルランド、及びブリテン諸島史。筆名はアイヌ語「カイ(ネイティヴ・アイヌの語でクニ、及びクニの民)」より。 https://t.co/t04jBjCI8q

Similar User
白for photo

@watersideunagi

Kosuke Nakada photo

@KosukeNakada

風月堂 photo

@Fuuko_fuugetudo

ある@ C104月曜ニ49a photo

@silvermoon_cafe

kolvinus photo

@kolvinus

児玉 守 photo

@kodamaxlz

maimai@ photo

@maimai_ringlink

Maruko photo

@mezaseMaru

☁︎YukiNo☁︎ photo

@3021_y

バクロウ photo

@backlaw

よたもの photo

@yotamono_0w0

まっは photo

@polungal

入須間 photo

@iris1sma

KG1045 photo

@KG1045

TPA photo

@Origuti_Tiler

Pinned

中世ブリテン史、特に今回はウェールズを舞台にした小説を書いています。カクヨムで流していますが、いずれなろうにも乗せようかと思っています。中世英国に興味のある方、よろしければ是非ご覧ください。kakuyomu.jp/works/11773540…


ミッタマはマジで帝国平民層の良心です。社会的な心性バランスも良く、敢えて大逆者となった友人の子を引き取り、田中作品のもうひとつのテーマ「血縁無き人間同士の信頼関係」(田中先生ご自身も養子)を担うキャラとなり、軍事的指導者が国務尚書へ転向しても「あの人ならば」と期待させる描写でした。

銀英伝好きの人って、最推しにはあんまり挙げないけどミッターマイヤーの事はだいたい好きだよね

Tweet Image 1


新しく公開しました 第31話 獅子か、子羊か 後編 その1 - オワインの獅子 - カクヨム kakuyomu.jp/works/11773540… とうとうヴァラング親衛隊の出陣。AOE好きな人にもぜひ一読願いたいお話となりました。ていうかヴァラング隊扱ってる小説って日本じゃ他に無いのでは?(自己満)


いつか田中御大がご存命中に拙作に目を通してくれればなあ…(´・ω・`)


kaikitami/北海加伊(きたみ かい) Reposted

秘書の私が誕生日を忘れかけていたというテイタラクだったのだけど、株式会社RRJの橋満会長とばんDさんがわざわざ花束とプレゼントを届けてくださった。 珍しく朝から街を歩き回って、ちょっと疲れていた田中さんだけど、いただいた花束で元気が出たみたい。 さ、仕事しましょうね。

Tweet Image 1

このあたりのネタとウェールズの時代を書いてます。 kakuyomu.jp/works/11773540…

さあそして怒涛のイングランド情勢。 第二回十字軍の時はノルマン朝のヘンリー一世の後継者争いがマティルダとスティーブンの間で起こっていたので、組織的出兵は行えなかった。 そしてこの2人が最終的に和解し、マティルダとアンジュー伯の息子、ヘンリー二世がイングランド王位を継ぐ。

Tweet Image 1


ウィキペディアの焼き直しばかりでどうかなあと思います。あとプランタジュネというよりはノルマンディー公家と言った方がいいような気もする。ノミノエ公(プリンケプス)の名前も書いて欲しかったなあ。ソースとしては『ブリタンニア年代記』ですかね。dmgh.de/mgh_ss_rer_ger…

そうしてブルターニュはフランスの一部に入ったわけだけど、そもそもこの地域って、フランスとイングランドに挟まれた地政学的に重要な地域なの。 だからこそ、プランタジネット家とカペー家が、自分たちに都合の良い公爵を据えようとした。 ヘンリー二世は、自分の親族を送り込むんだ!

Tweet Image 1


kaikitami/北海加伊(きたみ かい) Reposted

本日は銀河英雄伝説の原作者、田中芳樹先生のお誕生日。 イゼルローンフォートレスには今日も沢山のファンが集い作品への愛を語り合っています。 田中先生、お誕生日おめでとうございます。 #田中芳樹 #銀河英雄伝説

Tweet Image 1

kaikitami/北海加伊(きたみ かい) Reposted

こちらはケルト・ガリアの紀元前1世紀の剣の説明。説明の当時、ケルト剣の扱い方の説明に物打ち(鋒三寸)の概念も出てきた時にびっくりしました。ま、切る武器にはその辺あまり差がないかも知れません。後は盾の切り落とされた角の説明も面白い!今度、槍の説明を載せます!

4/4 ガリア人の盾の使い方についての説明。今日はこれで終わりにしますが今度、剣についての説明を載せます!



これは素晴らしい!

🔻北欧神話用語 & 古ノルド語事典 運営中🔻 🤔創作物のかっちょいい命名がしたい 🤔好きな作品の元ネタを知りたい 🤔古ノルド語やケニングに興味がある そんな方は是非ご活用下さい❗ 🔹🔹🔹🔹 総項目数800件以上、 総文字数70万文字以上で日々更新中❗ 🔹🔹🔹🔹 Goðapedia melcolon.com/godapedia/



kaikitami/北海加伊(きたみ かい) Reposted

中世ヨーロッパの食文化に興味を持ち始めた頃にほとんど聞くことのなかった食材が、ここ数年で少しずつ認知度を広げるようになりました。ホットワイン、エルダーシロップ、蜂蜜酒にローズウォーター。中世以前から使われた食材が後世になって見直されることは、個人的にけっこう嬉しかったりします。

Tweet Image 1
Tweet Image 2
Tweet Image 3

kaikitami/北海加伊(きたみ かい) Reposted

最近注目されている食材ということもあり、アーモンドミルクにご興味ある方が多い印象でしたので、こちら⬇️試作時のポストです。 本文でも少し触れてますが、牛乳と違って腐らない(アーモンドのまま保存ができる)、動物性の食物が禁止の四旬節などにも口にできるなど、重宝されたようです

中世ヨ料理に、牛乳代わりによく登場するアーモンドミルク。市販品は、砂糖など他成分が含まれるものが多く、仕方なく自作することにしました。 アーモンドをすり鉢で潰すと聞いたんだけど、すり鉢が我が家にないことに気づき、ハンマーでぶっ叩き潰すという荒業で無事できたアーモンドミルクがこちら

Tweet Image 1
Tweet Image 2


おりしもロンドン中世学会の催し物が「自己同一性について」で、そのパンフの画像…🤔

Tweet Image 1

1/22  現在、ロシアでは主に10代のティーンたちの間で「Квадробер(quadrober)」が流行している。和訳が不明なので便宜上クアッドロバーと呼ぶが、これは動物のマスクをかぶり、動物の動きを模倣する人のことである。どのくらい流行しているかというと、露政府と正教会が危機感を抱くほどである。

Tweet Image 1


kaikitami/北海加伊(きたみ かい) Reposted

自分ひとりで生きる力(美貌・知力・財力・社会的地位・行動力)がある、男性に守られなくても強い、自己主張できる、そういうヒロインも多いよハーレクイン。そんなバリキャリ女性がヒーローと出会って、互いに愛し合って生きるすばらしさを知るんじゃよ。 マジで平凡とは程遠い世界やぞ、あそこは。


kaikitami/北海加伊(きたみ かい) Reposted

ハーレクイン読んでない方はご存じない事だけど、「平凡で、男性に与えられるものを享受するだけの、自分からは何もしない受動的な女性」は、ハーレクイン世界では「可哀想な女性」として描かれてるんすよ。自分が読んだ限りではそうだった。 そしてそんな環境から女性を救い出すのがヒロインな。


kaikitami/北海加伊(きたみ かい) Reposted

とっつきにくい中国全土の国々の移り変わりの歴史も、こうやってマンガでなぞるとテストでもラクショーな気がしませんか? ご意見・ご指摘・ご要望あれば、リプ欄にお書きください (世界史資料集を片手持って作りましたが、間違いないと言える自信がない笑)

Tweet Image 1

自分メモというか仕事の合間に読む予定のもの。原書はいつも自分を高めてくれるしカロリー消費になります(外国語読書は一時間100kcal消費)🤣scribd.com/document/22785…


kaikitami/北海加伊(きたみ かい) Reposted

Imagine having to explain this to your insurance with no video 🐻


kaikitami/北海加伊(きたみ かい) Reposted

ビューマリス城だ! 13世紀の城で構造がよく残ってるからモデルとしておすすめな城です 場内の礼拝堂の様子もグッド

Video of the medieval chapel in Beaumaris Castle, Anglesey 🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿 #castle #medievalmonday



kaikitami/北海加伊(きたみ かい) Reposted

Web小説のような環境で切磋琢磨していると、「ここまで書いちゃうと読者がちょっと引いちゃって人気を阻害するかな」と無意識にも意識的にも「削ぎ落す」いちばん端っこの部分があり、本当はこの部分のカリカリしたところが食べてみたいという作家は、結構いる。


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.