@hirotan_358_2 Profile picture

ひろたん

@hirotan_358_2

炭素循環農法で、生態系と共生するお米作りに情熱を注いでいます💧

🌞 お天道様、お願いです! 🌾 今年は稲株から2番穂がたくさん出ているのに、水田の水分が多すぎてトラクターが入れません。早急に微生物資材を撒いて耕運敷き込みをしたいのです。どうか晴れの日を続けて、水田が乾くようにしてください!🙏 #農業 #秋起こし #お天道様 #お願い


🌧️今朝の恵みの雨に感謝🌧️ おかげで野菜たちも元気いっぱい!今日は水やりの手間が省けて、自然の力に感謝です。#自然の恵み #家庭菜園 #感謝


初めての書類提出、専門的な言い回しやテンプレートに戸惑いながらも、貴重な体験に感謝しています。新しいことを学ぶ機会に恵まれたことに感謝!📄✨ #成長 #新しい挑戦 #感謝


市民農園の利用者さんから新鮮なナスとシシトウをいただきました!感謝の気持ちでいっぱいです。これから美味しくいただきます!#市民農園 #感謝 #新鮮野菜

Tweet Image 1

今年は暖かい日が続いているため、虫たちが活発に動いています。その結果、だいこんの葉は穴だらけに…。一部間引きを行いましたが、これからも注意が必要です。🌱🐛 #家庭菜園 #だいこん #虫対策 #ガーデニング

Tweet Image 1

今年の猛暑の影響で、推定樹齢80年以上の貴重な柿の実が昨年の300個以上から10数個に激減してしまいました。市民農園利用者の皆様にお配りすることができず、申し訳ありません。自然の恵みに感謝し、来年はより良い収穫を期待しています。🍂🙏

Tweet Image 1

気候の影響でなかなか色付かなかった柿の実。今年は昨年の300個以上からわずか10数個に減少。やっと色付いたと思ったら、鳥さんに先を越されてしまいました😢 貴重な実を楽しみにしていたのに…勘弁してほしいです!🍂🦜 #柿 #自然のいたずら #鳥さんのごちそう

Tweet Image 1

11月らしい気候が続いていますが、12月初めにかけて10年に一度の高温が予想されています。市民農園利用者の皆さん、水分補給や休憩を忘れず、通気性の良い服装で体調管理をしっかり行いましょう!🌞 #市民農園 #体調管理 #高温対策


こんにちは、細ねぎさんの赤ちゃんたち!🌱✨ 今回は苗作りに挑戦してみました。直播きとの差を楽しみにしています。発芽してくれてありがとう!これからも元気に育ってくれることを期待しています。🌿💚 #苗作り #細ねぎ #発芽 #成長記録

Tweet Image 1

🌱✨市民農園の利用者さんからキャベツの苗をいただきました!本当にありがとうございます。これから大切に育てて、美味しいキャベツに成長してくれることを願っています。みんなでシェアできる日が楽しみです!🥬💚 #感謝 #市民農園 #キャベツ育成 #農業の喜び

Tweet Image 1

市民農園利用者さんからブロッコリーの苗を3株いただきました🌱 早速植え付け完了!これからの成長が楽しみです。感謝の気持ちでいっぱいです😊 #市民農園 #感謝 #家庭菜園

Tweet Image 1

細ねぎ栽培に再挑戦!今回は苗だてをしてみました🌱✨ 成功するかどうか、ドキドキとワクワクが止まりません!応援よろしくお願いします!💚 #家庭菜園 #細ねぎ #ガーデニング #挑戦

Tweet Image 1

こんにちは、ブロッコリーの赤ちゃんです!🌱 これからもよろしくお願いします。#家庭菜園 #ガーデニング #成長記録

Tweet Image 1

🌧️ 昨日からの恵みの雨のおかげで、今日は野菜への水やりをお休みできました!自然の力に感謝です。ただ、例年に比べて一度に降る量が多いので、ほどほどにしていただきたいですね。🌱🙏 #自然の恵み #感謝


🌱✨ 極早生玉ねぎの苗を100株購入したら、なんと115株も入っていました!お店の良心的な対応に感謝です。これからの成長が楽しみです!#家庭菜園 #感謝 #良心的なお店

Tweet Image 1

🌱もものすけ植え替え成功!🌱 前回は米ぬかをかぶせてしまい発芽しなかったけど、今回は何もせずに挑戦。結果は予想以上の見事な発芽!✨ 失敗から学び、成長する植物たちに感謝。次はもっと大切に育てます!#ガーデニング #もものすけ #発芽 #成長

Tweet Image 1

新しい命の旅立ち。なんとか白菜さんの種を蒔き終えました。この小さな種たちが健やかに育つよう、願いを込めて。🌱✨ #白菜 #種まき #農業の喜び

Tweet Image 1

United States Trends
Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.