和田敬(ローカルメディア研究者)台湾地下メディアと民主化との関係連載
@fmnorth810「メディア装置と谷川俊太郎」『ユリイカ』『メディア技術史』執筆。博士(大阪大学人間科学)ミニコミ、ZINE、ミニFM、海賊放送等「小さなメディア」が研究対象。これらの文化の自主性や自律性とパブリック意識の涵養との関係を研究しています。執筆•取材のご依頼→DMまたはnorth810(at) yahoo . co . jp
注文できるようになりました。よろしくお願いいたします。 連載・第四回 台湾における市民による地下メディア実践と民主化との関係―1990年代の台湾の地下ラジオ運動を軸として もぐりのアマチュア無線「香腸族」 (和田敬)offshore-mcc.net/news/1512/
『坂本龍一語録:教授の音楽と思考の軌跡』 目次② 第3章:社会 柄谷行人/筑紫哲也/鈴木邦男/塩崎恭久/東北ユースオーケストラ/坂本一亀 YMOの/と坂本龍一「環境」と歴史、切断と継承の間で 参考文献一覧 Amazon x.gd/h6BQN #坂本龍一 #坂本龍一語録 #音楽 #語録 #skmtnews #ymo
\おしらせ📢/ ポートピア花壇捜索隊の活動をYahoo!ニュースで取り上げていただきました🕵️♂️ よろしければお読みくださいませ〜! ポートピア’81会場を彩った1200個の花壇はどこにいった?捜索し500個を発見!紹介した書籍が話題に(よろず~ニュース) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/8c076…
ひとたび風景の中に立ち上がると、作り手や所有者の意図を超えて人々が精神的に共有できる事が建築の力だなあ。
少し前まで、そこになにもないかのように通り過ぎる人がほとんどだった。最近は、常にひとり、ふたり、近づいたり遠ざかったりしながら見ている人がいる。写真を撮ったり、扉をそっと開けて、なかに入るかと思いきやまたそっと閉めて立ち去る人もいた。存在、実在、在るということ。
私は建設業界で働いている雑工である。主に養生やハツリ、解体などをする。引渡しクリーニングも。後に残るモノは作らない。どちらかと言えばほかの職方に仕事をつなぐ為にモノを無くす仕事である。地図に残らない仕事だ。モノの最期に寄り添う仕事だ。
蟻鱒鳶ル(アリマストンビル)を三田の聖坂で見た。即興的造形を積み重ねた異形の建築。岡啓輔が独力で建てた東京版「シュヴァルの理想宮」。着工20年を経て遂に完成。売却して借金を返済するそうだが、背後の高層ビルや再開発が進む周囲の状況は、売却後のこのビルの運命を暗示してるともいえよう。
【無料PDF公開】 『社会学評論』(日本社会学会の学会誌) 2023年74巻2 号(→2024年9月30日公開) 📃特集「ウィズ/アフターコロナの社会学―労働・福祉・教育分野から」 📄投稿論文 📖分野別研究動向:趣味〔テイスト〕の社会学 📚書評 ⇒jstage.jst.go.jp/browse/jsr/lis…
降りたたためるモトコンポ作った
こちらの〈アジア文芸ライブラリー〉のリーフレット、残りが結構少なくなってきました。書店さんや関係者などで、まとまった数が必要な方はお早めにご連絡ください。
書くことが思考することですよね!?
学生時代、助教先生に「無思考でも毎日XXX字書いたらある程度完成するだろ」みたいなこと言われて「無思考で論文なんて書けねぇよ」って思っていたのだけど、最近無思考で何となく書けるようになっていた。 なるほど……、これか。
見れば見るほどよくできてる。国宝《八橋蒔絵螺鈿硯箱》をモチーフにしたクッキー缶。東博本館1階のミュージアムショップで買えます。 bijutsutecho.com/magazine/serie…
コミカライズ作家さんの漫画で、原作の先生が傷ついた件を見て、社会人生活の中で若い頃は「めんどくさいな」と思ってた「仁義を切る」事の大切さを痛感して、自分が関係した人で、何か揉めそうな人や、不快に思う可能性がある人には、事前に「こういう事をやりますよ」と言っとくもんだなあ、と
北野武が言っていた「破天荒に見えるような人間は、破天荒なことをやってもいい環境を慎重に作り上げているからそうできるのであって、実は無鉄砲な人間というわけではない」(大意)に通じる話だ>RT
【新著出版(共著)】 11月19日に東信堂より『グローバル化と日本』(グローバル叢書)が出版。 ・濱西は「第9章【社会運動】グローバル化と社会運動」を担当。他に小熊英二さんや髙谷幸さんも。 amzn.asia/d/255akHF
本日出版『タコの精神生活』 タコはどのように世界を見て、 どんな価値観で物事を判断するのか。 タコ研究の第一人者による長年の研究や、タコにまつわる先住民の伝承を織り交ぜ、この海の住人の生態と内面にまつわる、驚くべき発見の数々について語る 詳細こちらです🐙 amzn.to/3YPkxL5
「知性は、それを身につければ世界がよりクリスタルクリアに見えてくるというものではありません。むしろ世界を理解するときの補助線、あるいは参照軸が増殖し、世界の複雑性はますますつのっていきます。世界の理解はますます煩雑になってくるのです」(鷲田清一『濃霧の中の方向感覚』晶文社、P26)
と言うことで、情報解禁! 100分de名著、筒井康隆さんの回に出ます! お正月の放送なので、お着物を着ましたよ〜 いやもう頭の痺れるすさまじい収録でした 一歩も動いてないのに、脳が疲弊しておやつたくさん食べてしまった……
メルカリがクソなのは、トラブルが発生すると当人同士で解決しろと逃げるくせに、相手方の住所氏名を開示せず、当人同士で解決するための最低限の手段すら与えないところ。…
サギ集団
ロゴで更に増す魅力
United States Trends
- 1. $MAYO 11,6 B posts
- 2. Tyson 420 B posts
- 3. Pence 48,7 B posts
- 4. Kash 82,1 B posts
- 5. Dora 23,5 B posts
- 6. Debbie 23 B posts
- 7. Mike Rogers 13 B posts
- 8. #LetsBONK 9.265 posts
- 9. Gabrielle Union 1.302 posts
- 10. Laken Riley 48,6 B posts
- 11. Iron Mike 17,8 B posts
- 12. Ticketmaster 17,6 B posts
- 13. Whoopi 72 B posts
- 14. #FursuitFriday 16,3 B posts
- 15. Pirates 20,3 B posts
- 16. Cenk 12,5 B posts
- 17. Fauci 184 B posts
- 18. National Energy Council 2.287 posts
- 19. The FBI 235 B posts
- 20. The UK 457 B posts
Something went wrong.
Something went wrong.