SDGsじゃないけど、我々の職場も持続可能かどうかって言うのは考えないとだよな。ただその場しのぎになることもあるし、矛盾を抱えながら進んでいくってのは一般企業でも同じ。苦しいのは自分たちだけじゃない。
難しさ、世知辛さの増す時代ですが、だからこそ自分にできることや、その中でこそ感じられる感動がある。教員ってそんな仕事ですよ。でも、これだけ辛い思いをしてる人が多い本当の理由はなんなんだろうな。
Xでは辞めた先生が次のステージで活躍してる発信が多いく、確かに的を射てる。けど、外から観て正しく言う方が難しくないのなんて当たり前だろ。現役の先生は苦しんでる発信が多い。そこが問題でどう楽しむか、何が仕事のコツか、そっちの方が大事だろ。誰か発信しろよ
学級経営は、①男先生の女子対応と男子対応②女先生の男子対応と女子対応の2パターンがあるよね。ここを理解せずに突っ込むとしんどくなる。いかんせん異性生徒への対応はむずいし下手な人が多い。そして大体みんなどっちかが得意でどっちかが苦手。
もうちょっと給料上げてくれたらって言う自分と、こんな素敵な仕事をさせてもらってるんだからお金のこと言っちゃいけないよなって自分が混在してる。でも、どんな仕事もだけど、能力や仕事の内容に応じて適切な給料は払われるべきだよな。低すぎる仕事ってのもあるよ、保育士とか。
もうすぐ地獄の4月です。びっくりするぐらい忙しいですが、どうせやるなら一年のリソースの8割を詰め込むぐらいの意気込みがおすすめです。惰性でやるとあとから大変です。頑張ろう先生!
見たことがないやったことがないことに対する想像力って大切だけど、それが想像できるようになるにはたくさん経験するしかないっていうのって矛盾。だけど矛盾を愛して認めて生きていくのがあるべき人間の姿なんだよな。
自分で経験してきて思いついたり身に染みたりする考えや感覚ってあったりするよね。んで、大体有名な人が本で言ってたりして「そうそう」って思うんだけど、それが哲学ってやつ。おれらの悩みや考えははすでに全部解決済みなのよ。
学校の部活のコスパってマジでバグってる。毎日1〜2時間、週末は3〜4時間、専門的なことを教えてもらえるかつ、活動場所が確保されて、年間約数千円。こんなクラブや習い事他にはない。部活は好きですし、部員の成長は嬉しいし、楽しい。でも、もうちょっと世の中がそこに価値を感じでもいいんでない?
ほんと無駄だなって思う研修が多い。いや、厳密には無駄じゃなくて意味はあるんだろうけど、そこじゃないんよな的な。もうちょい人間にアプローチしていかんと人は変わらないだよなー
担任の先生の権威性は気づかないうたにマウントをとることによって獲得できる。失敗談に見えるエピソードを話して共感を得て、少しだけ上回るようにする。恋愛と一緒。
自分の成人式はもう十数年前だけど、バカみたいに呑んで、中学のころに自分のことを好きだった子とそういう関係になって、地元でも変な噂が流れた。でも今でも地元の友達とは仲良し。何が言いたいかって言うと今起きてることは全部大したことない。楽しめ、人生。
United States Trends
- 1. Auburn 34,5 B posts
- 2. Bama 35,9 B posts
- 3. #LasVegasGP 184 B posts
- 4. Lakers 38,3 B posts
- 5. Max Verstappen 83 B posts
- 6. Lewis 90,9 B posts
- 7. UCLA 10,4 B posts
- 8. Nuggets 30,5 B posts
- 9. Oklahoma 50,5 B posts
- 10. Sainz 31,3 B posts
- 11. Chuck Woolery 3.955 posts
- 12. LAFC 3.375 posts
- 13. #AEWFullGear 82,9 B posts
- 14. Jokic 20,4 B posts
- 15. Milroe 17 B posts
- 16. Lando 25,4 B posts
- 17. Texas 149 B posts
- 18. Sounders 1.433 posts
- 19. Lincoln Riley 1.116 posts
- 20. George Russell 23,2 B posts
Something went wrong.
Something went wrong.