They/Them Diva
@Wansei_in_exileSemi-Tokyoite. Living recurrent PTSD. Wansei = Taiwanese-born-Japanese. Cultural Propagandist. Marginally Black non-American. Unapologetically out of place. 🍉☭
Similar User
@ShortmovieBird1
@jmt_nft
@NoelDBrown
@VatsalaShrangi
@DGenetique
@OSHIBA_ElNino
@stefanhartlinks
@junichi_kato
@PowellSam1989
@ikada47
@mvhepp
昨日病院から戻って仕事先に電話し、これこれの理由で「明日は申し訳ないが欠席します」と担当事務に伝えたところ、最初の第一声が「どなたか代わりの人は見つかりましたか」だったのには参った。心配がそこなのは分かるが、高熱出している病人に聞かないでほしかった。ちょっと返事の声が尖ったかも。
岩井淳編『複合国家から読み解く世界史――「国民国家史観」再考』の著者献本が到着しました。改めて(僕以外の)執筆陣の素晴らしさに圧倒されるのですが、そうした錚々たる研究者の陰で、僕もひっそりとドイツ帝国に関する章を担当しております。どうぞよろしくお願いいたします。
複合国家から読み解く世界史 「国民国家史観」再考 yamakawa.co.jp/product/67264 これは個人的に必読本になりそうです。
Never in history have the Good guys taken pictures like this.
組合に入らなくても成果を同じように享受できるんだったら入らなくてもいいじゃん、って思うかもしれませんが、その結果、組合に入らない人が増えると、会社はそのうち労働組合に対して、「あなたたちは職場の声を本当に代表しているの?」って言うようになります。
プロ野球選手会でもフリーライダー問題が起きている、という記事でした。「組合員じゃなくても、組合が勝ち取った成果を享受できるから、組合に入らなくてもいいじゃないか」問題です。 【選手会】会沢翼会長「一致団結」訴える 非会員も選手会が得た権利を享受する現実 nikkansports.com/baseball/news/…
先日、某教授の講義で「戒厳令事態」関連の緊急討論会を行ったが、その原因を尹の精神状態や判断疾患にあると主張する学生が多いことに驚愕した。いやいや、そうじゃなくて「情緒的両極化」の行き着いた先がこれなんですからもっと「構造的な問題」に着目すべきでしょ、特に政治学徒なら尚更ですよ。
L'Homme Camouflage 小説『迷彩色の男』のフランス版が完成したみたいです。1月15日発売、表紙はなんと川名潤さんの日本オリジナル版が採用されたようで、めっちゃ快挙だと思います! 大きな機会のたび、いつもこれが最後かもしれないと思うくらい嬉しいです。関わってくれた皆さん本当にありがとう
「彼はすでに大変な評価を持っている監督ですが、一昨年の『ケイコ 目を澄ませて』が素晴らしかった。彼の作品は人間をきちんと、正確に捉える。しかもその表現が先輩の映画から学んでいることがまざまざと分かる」(続)
JamRoll APIを公開しました!Salesforce、HubSpot、Slackなどすでに連携可能な製品以外のSaaSや自社システムにもJamRollの文字おこしや分析の結果を連携できます。また、VoC分析をしたり、返信メール自動生成なんかもすぐにできちゃいます。ぜひご活用ください! prtimes.jp/main/html/rd/p…
Tech Broという作品は作家本人と白人男性をAIで合成した人物がAIがもたらす未来について対話する動画 顔しか映らなくても高身長でがっしりした体型、低音のピッチが乱れない口調で澱みなく話し出されると、会話の内容が尤もな内容に聞こえてしまう。
【個展します】 KOTARO NUKAGA(天王洲)では、2024年11月2日(土)から1月25日(土)まで、マルチメディアアーティストで映像作家としても知られるスプツニ子!(Sputniko!)の個展「Can I Believe in a Fortunate Tomorrow? ー幸せな明日を信じてもよい?ー」を開催いたします。…
Hardt and Negri's conceptualizations of "empire" and resistance became hegemonic in Western academia. But their framework is analytically weak and politically hollow. Samir Amin articulated an absolutely devastating critique, which remains relevant today. Links below.
I cannot get enough of the prison release videos. I just wake up every morning since and google prison release Syria and spend hours watching. Sometimes the same ones over again. I read all of the Arabic testimonies. I’m so shook by the extent of the system, and moved by its end.
科学史家・隠岐さや香教授が語る文理融合の現実と理想:分断の可視化はチャンスでもある 文系vs.理系の本当のはなし #1 distance.media/article/202411… 連載インタビューです!お時間のあるときでもどうぞ
目次あり。「教育復興闘争、大学法反対運動、イールズ事件、レッド・パージ反対運動―― 占領下において学生自治会は学生運動をどのように展開されたのか。…」 ⇒田中智子 『占領下の学生自治会と学生運動』 六花出版 rikka-press.jp/sennryoukanoga…
マイノリティ側が取るべき戦略に関しては、シェリル・サンドバーグの「リーン・イン」の主張(不利だと感じても自信がなくてもその場に居続けろ)という主張と、そんな社会からは身を引けという「リーンアウト」の主張のどちらが正しいのかという悩みが常にある courrier.jp/news/archives/…
『ホワイト・フェミニズムを解体する――インターセクショナル・フェミニズムによる対抗史』監訳者の飯野由里子さんに本書の解説文をご寄稿いただきました。 現在に至るまで約200年間にわたり「害悪」をもたらしてきたホワイト・フェミニズムにとは何か? ぜひご一読ください! book.asahi.com/jinbun/article…
🗼「東京都同情塔」1月17日(水)発売&Sympathy Tower Tokyoプレイリストを公開しました🗼open.spotify.com/playlist/50Ei3…
It's a windy afternoon Can't afford to buy my food Or the drive I need to go Further than they said I'd go
United States Trends
- 1. Colby 27 B posts
- 2. #UFCTampa 55,8 B posts
- 3. Buckley 18 B posts
- 4. Jeanty 72,2 B posts
- 5. Heisman 158 B posts
- 6. Cub Swanson 6.118 posts
- 7. Travis Hunter 126 B posts
- 8. #SNME 176 B posts
- 9. Munguia 7.506 posts
- 10. Canelo 2.699 posts
- 11. Kape 7.905 posts
- 12. Hulk Hogan 3.745 posts
- 13. #UFCFightNight 1.375 posts
- 14. Usman 16,7 B posts
- 15. #INDvsAUS 41,4 B posts
- 16. Billy Q N/A
- 17. Deion 14,5 B posts
- 18. #GCWHigh 1.227 posts
- 19. Petrino 2.976 posts
- 20. Jacoby 4.490 posts
Who to follow
-
Short film『Bird Woman』全国、世界を飛び回り中~🐦
@ShortmovieBird1 -
JMT 🍌
@jmt_nft -
Noel Brown
@NoelDBrown -
vatsala shrangi
@VatsalaShrangi -
The Genetic Discrimination Observatory
@DGenetique -
大柴英斗
@OSHIBA_ElNino -
stefan hartmann
@stefanhartlinks -
加藤順一
@junichi_kato -
Sam Powell
@PowellSam1989 -
ikada 【連絡用】
@ikada47 -
Maarten Hepp
@mvhepp
Something went wrong.
Something went wrong.