@MotokazuUdagawa Profile picture

宇田川元一

@MotokazuUdagawa

経営学者。 『企業変革のジレンマーー「構造的無能化」はなぜ起きるのか』(日本経済新聞出版)が2024年6月上梓されました。 『組織が変わる』、『他者と働く』著者。 研究テーマは企業変革・イノベーション推進。専門は経営戦略論・組織論。 お問い合わせはウェブサイトからお願いいたします。|FC東京を応援しています

Similar User
山口周 photo

@shu_yamaguchi

中原淳(なかはらじゅん) photo

@nakaharajun

安斎勇樹 / MIMIGURI photo

@YukiAnzai

CULTIBASE | 人と組織の探究メディア photo

@cultibase

東南 裕美 / MIMIGURI photo

@yumitonan

MIMIGURI photo

@MIMIGURI_Inc

伊達洋駆 photo

@y_date

服部泰宏 photo

@hatto525

リクルートワークス研究所 photo

@Recruit_works

Shoji Miyata photo

@miyata_shoji

田中 聡 photo

@satoshi_0630

木下達夫 / Tatsuo Kinoshita Panasonic Group CHRO photo

@kinotatsuo

NewsPicksパブリッシング photo

@NewsPicksP

馬田隆明 🐴 photo

@tumada

石黒太郎_組織人事コンサルタント photo

@tr1496

Pinned

私の3冊目の著作『企業変革のジレンマーー「構造的無能化」はなぜ起きるのか』が、日本経済新聞社より6月22日に発売されます。 25年の研究の全てをかけて、日本企業の変革というテーマについて書きました。皆様、是非ご一読いだければと思います。 よろしくお願いいたします。 amzn.asia/d/bFmnhYz


本を書くことって大変ですよね、ということをきっかけによもやま話をしています。 ポッドキャストという媒体がいいのか、いや、ザッソウラジオという媒体が良いのでしょうね、いつものようにまとまりを意識した話をしなくて色々話せて楽しかったです。 仲山さん、倉貫さんありがとうございました。

ザザザザッソウ〜 #ザッソウラジオ 、宇田川元一さん第3話。「本を書くとき何がしんどいか」というハナシからの「組織文化を変えるとは」という展開になったりして面白かった!今回もキレッキレじゃない素の宇田川さんをお楽しみいただけるかとw open.spotify.com/episode/7wlqNS…

Tweet Image 1


宇田川元一 Reposted

#ザッソウラジオ 更新〜 経営学者の宇田川元一さん(@MotokazuUdagawa)をゲストにお招きした第3回。 ザッソウラジオのゲストには、本を書く方がよくいらっしゃいます。宇田川さんもそのおひとり。執筆中に考えていることや書くことについて、みんなでザッソウしました。 open.spotify.com/episode/7wlqNS…

Tweet Image 1

宇田川元一 Reposted

ザザザザッソウ〜 #ザッソウラジオ 、宇田川元一さん第3話。「本を書くとき何がしんどいか」というハナシからの「組織文化を変えるとは」という展開になったりして面白かった!今回もキレッキレじゃない素の宇田川さんをお楽しみいただけるかとw open.spotify.com/episode/7wlqNS…

Tweet Image 1

冨山和彦さんとの対談、日経ビジネスに再掲されています。ぜひご覧ください。

冨山和彦×宇田川元一 会社は精神論では変われない business.nikkei.com/atcl/gen/19/00…



大学はクオーター制なので試験期間に入るのですが、このようなものが。

Tweet Image 1

宇田川元一 Reposted

ザザザザッソウ〜 #ザッソウラジオ 、宇田川元一さん第2話。 「HRカンファレンスで元Jリーグチェアマン村井満さんと対談する」というハナシから、宇田川さんがFC東京のガチサポーターだという流れからの「サッカーと経営」という展開に! open.spotify.com/episode/5EB0eC…

Tweet Image 1

ご紹介ありがとうございます。 非常にわかりやすく論点を拾ってくださり、とても嬉しいです。

🎊#スキルアップラジオ 更新🎊 今日は書籍の紹介です! #890 『企業変革のジレンマ』①~集団になると人は「悪」を生み出す r.voicy.jp/4p9qe8j49lb #Voicy



宇田川元一 Reposted

宇田川元一さんとザッソウ第2回|サッカーの好きなところ ★今回のザッソウ★ 25年間FC東京ひとすじ トランジションの一体感がすごい 負けたときに受け取ってもらう価値 クラシックの経営を調べる 対話的な地道さ サッカーは課題図書が多い podcasters.spotify.com/pod/show/zasso…

#ザッソウラジオ 更新〜 経営学者の宇田川元一さん(@MotokazuUdagawa)をゲストにお招きしての第2回。 長らくサッカーチームのFC東京を応援しているという宇田川さん。宇田川さんが感じているサッカーの魅力について聞きました。 podcasters.spotify.com/pod/show/zasso…

Tweet Image 1


宇田川元一 Reposted

#ザッソウラジオ 更新〜 経営学者の宇田川元一さん(@MotokazuUdagawa)をゲストにお招きしての第2回。 長らくサッカーチームのFC東京を応援しているという宇田川さん。宇田川さんが感じているサッカーの魅力について聞きました。 podcasters.spotify.com/pod/show/zasso…

Tweet Image 1

サッカーについて、サッカーを通じて経営について語っています。 多分サッカーについてちゃんと話してるのは初めてかも知れません。よろしければぜひお聴きください。

#ザッソウラジオ 更新〜 経営学者の宇田川元一さん(@MotokazuUdagawa)をゲストにお招きしての第2回。 長らくサッカーチームのFC東京を応援しているという宇田川さん。宇田川さんが感じているサッカーの魅力について聞きました。 podcasters.spotify.com/pod/show/zasso…

Tweet Image 1


FC東京がポルトガルのベンフィカと提携。長期的に見た選手のみならず組織としての人材育成、経営の質的向上という観点でも、大きな意義のある取り組みだと思います。 こうした動きは今後Jリーグでも広がってくるかもしれませんね。

🔵SLベンフィカとの戦略的パートナーシップについて🔴 ポルトガルのSLベンフィカと戦略的パートナーシップを締結することとなりましたので、お知らせいたします🔵🔴🤝🇵🇹 fctokyo.co.jp/news/16645

Tweet Image 1


NPO法人抱樸が建設を目指している「希望のまち」プロジェクトへのクラウドファンディングが行われています。よろしくお願いします。 readyfor.jp/projects/2024k…


今日は北海道医療大学FDに、対話を通じた変革について講演をする機会を頂きました。 様々な領域で変革が求められていますが、この先どう進むべきかを考えるためには、何よりも、過去に成してきたこと、やっていることの価値と意義を丁寧に紐解くことからスタートすることが大事だと思いました。


篠田さん、G1経営者会議で取り上げて頂きありがとうございました。 先日お話しましたように、『企業変革のジレンマ』は、経営すなわち変革、変革すなわち対話であるという視点で書いており、この視点を各論ではなく、経営のメインイシューとして論を展開していかなければならないと強く思っています。

◾️仮説3 対話は、経営に欠かせない要素ではないか 経営とは、変革である。経営とは、全社を変革し続けることである。 対話は、他者との関係性の上で、自己や自社に変革を促す思考の形式である。 とすると、対話は、経営に欠かせない要素ではないか。



宇田川元一 Reposted

◾️仮説3 対話は、経営に欠かせない要素ではないか 経営とは、変革である。経営とは、全社を変革し続けることである。 対話は、他者との関係性の上で、自己や自社に変革を促す思考の形式である。 とすると、対話は、経営に欠かせない要素ではないか。


宇田川元一 Reposted

◾️仮説2 対話は、コミュニケーションの仕方というより思考の形式ではないか。 - 対話とは「他者を通して己を見て、応答すること」(「企業変革のジレンマ」) つまり、「相手から見た自分は、どうなんだろう?」に意識が向く思考。


宇田川元一 Reposted

私からは、対話に関して仮説を3つ示して、そこにご意見を頂くことができて最高に楽しかったです。 ◾️仮説1 発信と対話の違い 発信は、受け手の考えや行動が変化することを期待して行う。(発信者の考えや行動は変化しない。) 対話は、双方の考えや行動が変化することを期待して行う。


次に私が命をかけて書くべき本のイメージが、今、一つ、朧気に見えてきたような気がします。


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.