! Reposted

「みんなで同じものを食べる幸せ」を知ってる者と「みんなでちょっとずつ分け合う幸せ」を知ってる者が結婚してるのアツすぎる。

最近ではないんだけど、私の就職が決まった時に母が「就職祝い」と言ってケーキを買って帰ってきて、先に帰っていた父が「実は俺も」と言って冷蔵庫からケーキを出してきたこと 考えることが同じすぎて笑いながらケーキを2個ずつ食べた

Tweet Image 1


! Reposted

元アイドルなだけの人々が政界の重要ポストにつき、 自ら命を絶つまで職員を追い詰めた元知事が選挙で持ち上げられ、 物価はここ数年で1、5倍〜2倍くらい高くなったのに 給料は据え置きの人が多数派で、 そんな中で防衛費はじゃんじゃん使われ、…


! Reposted

ラーメンどっちも大好きイヌ

Tweet Image 1
Tweet Image 2

! Reposted

これそんなにみんな怒らんでも、と思ったが、確かにこれやってるヤツ大体うまく運用できてないのを思い出した。要するに「正解を隠し持って押し付ける&外れるといちいちエラー警告してくる&自分が何も手を動かしてないくせにデカいツラ」で、横で見ててめちゃくちゃ不愉快だった。

これホントに若手が辞めてくパターンだからやめた方がいい



! Reposted

新人に考えさせる派の人たまにいるけど、個人的には全く意味ないと思う 仕事の目的は良い成果物を作ることであって教育じゃない だから最初は全部指示して、模倣させる 自走できるようになるってのは、正しい模倣によって仕事のパターンや良し悪しの基準を確立できてからの副産物でしかない

なので、わしのジュニアによくやる教育としては ・ベテランが2,3時間くらいで終わるタスクを3日設定でアサインする ・タスクの説明をする時に細かところまで話さない。大枠と、完了条件の詳細だけ伝える。その過程で仕様が曖昧な時に自然に聞けるスキルを鍛える。…



! Reposted

🌿🪷🌸🌷🍨🩰🎀 #TNEWTIES #トゥエンティーズ

Tweet Image 1
Tweet Image 2
Tweet Image 3
Tweet Image 4

! Reposted

本日発売 #anan 2422号スペシャルエディションにて表紙を描かせて頂きました! 「鬼太郎の父と水木がananの表紙撮影をしたら」 初挑戦のテーマだったので試行錯誤のラフを沢山描きました…!最終選考のラフたちを掲載します🕸️🕷 (掲載許可頂き済みです)

Tweet Image 1

#anan 2422号増刊表紙解禁】11/13発売ananスペシャルエディション表紙に #鬼太郎誕生ゲゲゲの謎 から #鬼太郎の父#水木 が #谷田部透湖 さん描き下ろしで登場!「#鬼太郎の父と水木が表紙撮影をしたら」をイメージした色違いの #洒脱な着物姿 の貴重な独占カット、お見逃しなく!#anan表紙

Tweet Image 1


! Reposted

私の人生はこれらの苦しみそのものでした。緊張感が強く人間関係が下手。それで適応障害になり「普通の人」からドロップアウト。やっとできたとも言える。それで自分の生き方と向き合えるようになった。

アダルトチルドレンの自助会の案内プリント。 当てはまる人、自分の障害名なんかにこだわらすにこういう場に行った方が良いと思う。

Tweet Image 1


! Reposted

スキルはかけ算すればするほど強くなる💪🏻 基本は①会計②英語③ITが三本柱のもよう。

Tweet Image 1
Tweet Image 2

! Reposted

これがね、ほんとうにほんとうにわからないんだ。 「なんで辛いのかわからない」状態って、自分の感情や気持ちに蓋をし続けた結果だと思ってる。 ずっとずっと無視をし続けると、だんだん自分からなんの声も聞こえなくなる。…

子供の頃に子供のままいられなかった事の方が辛いわけで、早く大人になると『自分が何で辛いのかすらもわからない』という状態になる。その状況で自分に鞭打っても傷が増えるだけなので、不必要に未熟な自分を責めなくてよろしい。疲れたのは頑張ったから。



! Reposted

お米1年分あげます

Tweet Image 1

! Reposted

これ買って自分で解いてる。 僕、日本語検定の割と上級持ってるし、校正力をべた褒めされたこともあるけど、全問正解どころか間違えまくってる。 にしても校正の体験ってなかなかできないから純粋に楽しい。大人向けのこういうのもあればぜひ欲しい。

毎日新聞の一校閲記者が監修した本がJTBパブリッシングから出ました。「えんぴつ1本ですごい変な文章を見抜いて国語力を上げる本」(長い!)。「小学生からチャレンジ」とありますが、大人でも全問正解は難しいかも?の問題集です。 さて、この画像を見て変なところがあるのにお気づきですか。……

Tweet Image 1


! Reposted

最近怖いニュースしかないからみんなで最近良かったニュースを一個ずつ持ち寄らんかね。私は、ずっと貼り紙が出ていた近所の迷い猫ちゃんが1ヶ月ぶりにお家に帰ったこと。それとセブンイレブンの明太もちチーズまんが美味しいこと。KALDIのロイタイのグリーンカレーが最高なこと。


! Reposted

マジな話、「生きること」に報酬はないから、「自分なりに面白いことをいかに突き詰めれるか」が大切になってくる。報酬を”求める”んじゃなくて、欲しいものを自分で掴み取るっていう捉え方を持った方が人生楽になる。

結局のところ「経験と感情と思い出が生きていくことの報酬」なので、経験を渋ると人生全体で大損する。お金を持ってるだけではダメだしお金を待ってるだけでもダメだ。今動ける方法でとにかくどんどん経験していくことだね。



! Reposted

本を買うなら、ネット書店があればいいじゃないかと言われたりする。 でも分かってほしい。欲しい本を買えればいいわけじゃない。知らない本に出会いたいんです。 本屋さんの売り場をぶらぶら歩いて、思いもしない出会いをしたいんです。


! Reposted

色彩検定を受検した皆さまおつかれさまでした!2024年度冬期 色彩検定3級 解答速報です! 自己採点にご活用いただき、またフォロワーさんや全国の受検仲間さんへのシェアやリツイートもお願いします! irodaigaku.jp/answer/color_a… #色彩検定 #色彩検定3級 #解答速報 #カラボ色大学

Tweet Image 1

! Reposted

猫日記① コニャックさんが外に脱走したときに交尾したらしく、妊娠判明 堕胎しようにも気づくのが遅く、さすがにエコーで元気に動く赤ちゃんを見てからは手は下せず、3匹出産へ

Tweet Image 1
Tweet Image 2

! Reposted

子供を愚痴の聞き役にさせて、感情のゴミ箱のように扱う親は自分の情緒的欲求を子供に満たしてもらっていて、自分は子供の気持ちには寄り添っていないことが多い。実はこれ、親が「子供にとって必要な情緒的欲求に応えていない」のはネグレクトという立派な虐待にあたります。こうやって育った人が


! Reposted

副社長の大ツッコミを頂戴しました。 永田の大ツッコミ【LAM編】 omocoro.jp/kiji/479666/ #オモコロ記事広告

Tweet Image 1
Tweet Image 2
Tweet Image 3
Tweet Image 4

! Reposted

本当にそうなんですよね。 これは本当に大きな差で 心の中に母なるものを取り込めている人は『帰る場所』がいつもあるんですよね。 実際にそういう場所がなく孤独を感じる時も『必ずそういう場所がどこかにある』と思えるし、何より自分にとって自分の世界が最大の居心地良き帰る場所になる。…

This post is unavailable.

United States Trends
Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.