@yuyuyum60 Profile picture

ゆき@R6製図

@yuyuyum60

r6一級建築士製図角番 @ym96akのアウトプット用 s通学を断ち、今年はウラシドウで自分を鍛え直す

すっごい変なこというと、私は大学という用途が出た時に、木3学が思いついた。木造指定はないにしろ、木材利用、出るかも?


職場で咳してる人多くて、ほんとに移さないで!!!と思いながら仕事してる


隣地斜線でボリュームが決まってくる課題やったことないな。もう一回復習しておこう。


試験用のお菓子、飲み物買い揃えてきた!来週の土曜日バタバタしないように。 優先順位と時間配分を間違えないこと!


初めてランク1とれました。去年も最後の模試がピークだったから気を抜かない。


ゾーニングと動線の考えが甘いことが模試で分かった。空間構成と法規とタイムマネジメントの試験! #ゆき備忘録


要求されたことだけを過大解釈せずに、表現する試験!


最近少しでも勉強時間確保したくて、外食続きだったけど、口内炎が多発してきたから、昨日今日と魚と野菜メインの自炊をしてる!えらい!


箒さんの検討、とてもロジカルだった。私に足りないのはロジカルさ。 『検討』は、何のためにやってるのか。 困った時に戻ってこれる別パターンを『検討』で考えておく。(考えすぎずにロジカルに) #イチケンZOOM講義R060916


法規を守るのは当たり前。 一級建築士としてよりよい大学を計画したのか? →❌法規を守りました!  ⭕️(法規はもちろん守ってる上で、)(設計条件)に配慮して、(こう)計画した。 #イチケンZOOM講義R060916


質問4時に回答きてる、!びっくりありがたい😂もう一踏ん張り気合い入れる


4Aおわり。前半戦でできていなかった広場の考え方は出来るようになってる。ただ、検討してるものがいつのまにかどっかいっちゃってるのがよくない。書く位置の固定が大切。 どこをみれば書いてある?パッと見て分かる状況にする。→課題文の特色がわかりやすいエスキス。#ゆき備忘録


今日は3A3Bの復習。別プラン作成と解答例プランをまとめる


3A復習 公園の扱いミス→ランク4 要点との兼ね合いは上手くなってきた。(空間構成) どこまで検討しておくか、は自分のくせをよく知った上でいい塩梅で決める。 私は、細かく検討しすぎてしまうし、条件整理の段階でプランニングしてしまう。 →あくまでもパターン出しとするために並列 #ゆき備忘録


3A完。なぜかプランが変な方向へ。。動画みてもう一回やり直ししないとだ。。


今日から月見バーガー🥰しっかり食べて勉強する。


什器フリハンでやってたけど、フリハンで綺麗に書くのむずくて結局時間かかってる気がするので、定規テンプレに戻した😌


作図強化のため、毎朝作図強化を行う計画とした。


2BTA終わりののち、ばたんきゅー。。 作図がなんと遅くなっている。。3時間かかるなんて今までなかったのに、、、!毎日少しでも作図やろう!


動線がいつのまにかいなくなっちゃいがちの人🙋‍♀️ 最初にゾーニング、動線、あとから要求室。

●よくある勘違い 『エスキスで要求室をこねくり回していると、動線が分断されることがあります。』 と、言う考えそもそもが間違っていて 動線確保を優先して考え続けられた人が綺麗なゾーニングになります。 綺麗なゾーニングは綺麗な動線から。 動線は常に見える化していきましょう!

Tweet Image 1


United States Trends
Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.