@yozora1310 Profile picture

月下独迹

@yozora1310

OTです。中枢神経疾患の機能回復にこだわって30年。療法士養成校での講義や複数のリハビリ病院での指導経験あります。臨床の出会いの中で多くを学ばせて頂きました。無言フォロワーですが、宜しくお願いします。

Similar User
ひろし photo

@CapinAki2hirosi

片麻痺克服の炎のエンジニア photo

@kisi816700

ポギー.グァポー photo

@g2fe3IwyP967676

ぱんきち photo

@pankichi3949

武蔵野詩人 photo

@KABITO75318577

Hiroki Kumekawa photo

@Kume0077

iroNori photo

@mahisyan

hara reha photo

@harareha

よぴこOT photo

@OT_ijiry

lennontaro photo

@lennontaro1

杉本秀幸 photo

@sugimomo23

【shin (新崎太耀)channel】@右麻痺〜LIFE IS CHALLENGE〜 photo

@st2ss9wIpUBgSr1

hikoo photo

@vita_in_vitro

ひろ photo

@hirodesu_2022

日めくりカレンダー photo

@hallelujah1210

「働かざる者 喰うべからず」と言う人の中には、仕事をせずに高収入を得ている人が混じっている。 仕事をせずに高収入を得ている富裕層にとって、わずかな収入を得るためにがむしゃらに働く人々は必要な存在だから。


詐欺師のキャッチフレーズ思いついた! 「今だけ、ここだけ、あなただけ」 あながち大きく間違ってはいないと思う。


屋内歩行時の転倒リスク軽減のための「足袋ソール」。 日常的に足袋をはいている小脳失調の利用者様がいたので、足袋の中に薄手のインソールを挿入してあげて「足袋ソール」完成。 歩行が安定したと喜んでくれた。


薬を増やされたくないので診察で嘘を言うというPDの方。 薬は無いと困るが副作用が怖いとのこと。


マイナーな自費リハビリ施設には、既にいろいろな自費リハビリ施設を回ってから来られる方が多い。 いろいろと体験談を聞くのは楽しいし勉強にもなる。


脳卒中片麻痺では不自由な身体を何とか動かそうと過剰に頑張る傾向があるが、PDではそういった過剰な努力をする方を見たことがない。 PDは薬で症状が劇的に変わる経験をしているからかもしれないし、そもそも頑張る気持ちになれないというのもあるかもしれない。


これまでの経験からPDの方の特徴として、固縮や振戦などの症状を自覚しにくいというのがあるようだ。 振戦は他者から指摘されて気づいた方が多く、固縮に関してはPDの診断を受けた後でも自覚に乏しい傾向にある。


装具無しで歩けるようになりたいと言う片麻痺の方に、裸足での歩行訓練を行いながらGate solution を利用して早歩きや不整地での歩行など限界をギリギリ超すようなリハビリを行うことがある。 Gate solution の3カ月レンタルはとても重宝している。


片麻痺の方とのやりとり 「歩くと腕が引き上がってきて固くなります」 『それでは、腕を私が持っていますからゆっくり歩いてみましょう』 「あっ、支えている時は良いけど振り出そうとする時に緊張が上がるのが分かります」 『もう少し詳しく分析していきましょう」


たまたま上手くいった強制把握のある上肢の治療。 ① 腕の重みを利用して手背から手指伸筋・背側骨間筋等を促通。 ② 体幹上のワイピングで体幹での手の知覚と手での体幹の知覚を促通。 ③ 段階付けられた物品操作課題での自己抑制。 患者さんの若さにも助けられました。


回復期は退院後の人生に大きく影響するとても大切な時期。 「とりあえず退院までにFIMを上げとけば良いんでしょ」といった安易な考え方では困ります。


長〜い回復期の入院中に障害受容が進まなかった場合、退院後の自費リハビリへの期待度はMAX。 高いお金を払っているんだから元通りの身体に戻してね というプレッシャーが半端ない。 軽はずみな営業トークは後のトラブルの元ににりそう。


失語症も構音障害も嚥下障害もない右片麻痺の方にSTが処方され、左手だけでパソコンを打てる訓練を受けたとのこと。 OTは何をやったのか尋ねると、麻痺側上肢の硬い筋肉へのマッサージと低周波治療とのこと。 これってリハドクターの指示なのか?


ネット社会とはいえ、正しい情報の入手は容易くはない。 それでも、回復期入院中により良いリハビリに関する情報収集に励む方は少なくない。 やることやっている風で、良くなっている実感のないリハビリが横行している。


登り続けるのがセラピストの世界なら、登っているところが違うのでお互いの高さは比べようがない。 畑が違っても影響を与え合えるのがセラピストの世界。 教える教わるの世界ではなく、インスパイアし合える関係が大切。


療法士が終わる時間を気にしだしたら、患者さんは開始時間に厳しくなる。 プロとして時間厳守は当たり前? そもそも時間枠が設定されていることを不思議に思わないと…


はじめは、体感できる治療の結果を与えれば良いと思っていた。 自費リハビリは、エビデンスよりも結果が大事。 今は自然と実生活の苦難や萎えた心に寄り添うお付き合いが必要だと感じている。 とてもビジネスとは割り切れない現実がある。


若い頃は、平々凡々とした生活より喜怒哀楽のある生活を望んでいた。 今は、彩り豊かな生活を望んでいる。 前者は、自分が得たいもの。 後者は、自分が生み出すもの。


弾道ミサイルの可能性のあるものが落下したと思われる… 「海上保安庁は航行する船舶に対し落下物が発見された場合は近づくことなく関連情報を通報するよう呼びかけています」って、発見されたことがあったのだろうか。 記憶に無いな〜


「海上保安庁が防衛省の情報として伝えたところによりますと、さきほど北朝鮮から発射された弾道ミサイルの可能性があるものはすでに落下したとみられるということです」という報道。 幽霊を見たという話と大差ないと感じるのは私だけ?


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.