@ynam617 Profile picture

なみっきー

@ynam617

webサービスやってます

Similar User
Hayato Matsuno | 金融系VC photo

@hayato_matsuno

内田多@CVCとスポーツベンチャー photo

@uccchiida

越智 敬之 | Grand Story Inc. photo

@grandstory_ochi

亀岡 千泰 / Z Venture Capital photo

@ChihiroKameoka

Hirofumi Miyoshi (三好洋史) | Angel Bridge | VC photo

@MiyoshiHirofumi

くりやま ゆか / VC DIMENSION IR・HR photo

@yukakrym

Yutarō Hiyama @HIRAC FUND: Japanese VC photo

@HiyamaYutaro

kentaroh nagahara photo

@ashinaga

Naoya Yamamoto photo

@NaoyaYamamoto47

Isamu Nishijima|Headline Asia photo

@IsamuNishijima

甚野 広行@HIRAC FUND・VC photo

@hirojin_HIRAC

Taro Maruyama / 丸山太郎 / ANRI photo

@taro_maruyama

堀田 芽ノ世 | ニッセイ・キャピタル photo

@menoa_hotta

XIA Ye🌵🌵 photo

@Xia__Ye

堀江 みなみ / Incubate Fund photo

@lF_minami

「では投稿機能を実装するので見ててください」 「わかりました」 「まず、xxをimportします」 (メモメモ…) 「続いて…(カタカタ)」 「はい、こんな感じです」 「投稿機能出来ちゃいましたね」 「タスク完了しちゃいましたね」 「終わりにしましょうか」 「そうしましょう」 なんだこれ

流石にエンジニアの開発で「ゆっくりやるから見ててね」は有り得ねぇだろ、エアプにしてもたいがいやぞ、馬鹿にしてんのか。



アメリカ大統領選の「社会の無秩序を招いたリベラル」と「先鋭化していく保守派」の対立を見て、アメリカ人でなくて良かったと心から思う。 そんな中日本では国民民主が「対決より解決」を掲げ、民意がそれを選んで、日本人で本当に良かった。 我々は彼らよりも間違いなく一歩先にいるよ。


食事が貧相やら無痛も無料にしろやらばかりで医療側がこれに溜息出るのもわかる。 そりゃ数人で回して休日もオンコール、ロクにオフも無い産科医からすると、産む人が祝善や部屋しか見ないんじゃ愚痴りたくもなるよね。 消費してる医療資源や地域の周産期医療事情考えないと産むとこ無くなるよ本当。

流石にエンジニアの開発で「ゆっくりやるから見ててね」は有り得ねぇだろ、エアプにしてもたいがいやぞ、馬鹿にしてんのか。



紙の健康保険証廃止で起きている現象は、Salesforceを頑なに拒否するExcelおじさんの国家版だよな。


ITコンサルの1番の敵は、いつまでもレガシーシステムを使いたがる従業員抵抗勢力ということがよくわかるリプ欄。

やったーカードが一枚減る! 「マイナ免許証」来年3月24日開始 政府決定 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2024…



創業したての頃、未経験の開発者をチームに入れるってのがどういうことかよくわかってなくて「猫の手でもあった方がいいだろ」って思って入れたんだよな。 結果、自分が猫に両手両足フリーレントすることになってめちゃくちゃ後悔した。 今となってはいい思い出(トラウマ)。


みんな0-100でRDBかNoSQLかって話してるけど、write heavyな機能だけNoSQL使うってハイブリッド構成があるんよね。AWSもそれ推奨してる。 履歴取るのにパーシャルでDynamoDB使ったことあるけど、良い選定だったと思ってる。 docs.aws.amazon.com/ja_jp/amazondy…

NoSQLの優位性でスケーラビリティというやつがあるけど、RDBの性能がボトルネックになる場合って基本書き込みがめちゃめちゃ多いときで、読み込みについてはコストがかけられるならリードレプリカにレプリケーションしてスケールアウトできるよね 欠点もあるのでコスト観点だけでは決められないし



クラウドサイン、 - 契約単位は1年 - 料金プラン説明は月額表記のみ - 途中解約での返金はなし - 更新時にリマインドなし - オンライン解約不可(CSに連絡しないと解約できない) - クレカ払いはなく口座振替 これかなりEvilだよな。


インフルエンサーがアクティビストとして自身の持株以上の発言力持てるの、現代の会社法のバグだよな…。 メルカリのIR担当がカワイソス。

メルカリの社外取締役である、冨山様@TKAZ15392397、篠田様@hoshina_shinoda  お二人を敬愛しておる田端信太郎です。 当方は、メルカリの3万株の個人株主として、リンク先のようなウェブサイトを開設し、US事業からの撤退と、株主還元を求める活動を開始しました。…



本人に直接ドタキャンの理由を聞けないところに、このマネがドタキャンされる理由が全部含まれてると思う。

これはマネジメントする側、キツいだろうな…。ワイだったら瞬殺で心折れる。 「新人が1on1に来ない。その原因を考察する。ここで出てくる新人の情報は以下である。 年齢: 30代前半 エンジニア歴: 5年 入社して半年」 qiita.com/sdk-quadra/ite…



なみっきー Reposted

イマイチ伝わってない気がするので、もっとストレートに書くことにする。 正直、日本の研究者や開発者がLLMのモデル開発ばかりに執着しているのは、ハードにしがみついてソフトの重要性に気付けなかった歴史を繰り返していると感じている。そこに警鐘を鳴らしたい。…


・4,000万の戸建は7万じゃ借りれない ・更新料0はおかしい ・純資産どこいった ・住宅ローン控除は? ・団信は? 別に賃貸は否定せんけど、Xでこの手の比較をするのはいつも賃貸住んでる人だよな…。

知らないと損する 賃貸VS持ち家はどっちがお得?       賃貸 持家 初期費用 20万 200万 支払い(月々) 7万  8万 管理費    0万  2万 更新&税金  0万  8万 火災保険  1万  5万 修繕費    0円  800万 30年合計 2570万 4990万 私の地方、賃貸が2420万円お得 加えて↓



たぶん伝え方の問題なのかと思うけど、CTOの「1番がビジネス」が絶対正しいのよね。 よく言われることだけど、どんな出来るエンジニアが書いたコードでも、金を産まなきゃ綺麗な粗大ゴミになるのよ。その先に待ってるのはサ終だけよ。

先日聞いたつらい話。どちらもバランスよくだとは個人的には思うんだけども。グラデーションてもんがあるよね。 そんなに技術力が高くないエンジニアがCTOに抜擢されたり昇格になったりする ↓ プロダクトがヒットする ↓ 優秀なエンジニアが沢山入ってくる、新卒エンジニアも採ったりする ↓…



なみっきー Reposted

A「この設計はこうしよう」 B「オライリーの本にはこう書いてありますが、アンチパターンじゃないですか?」 A「オライリーが常に正しいとは限らないでしょ?」 B「ではオライリーより説得力のある根拠を持ってきて貰えますか?」 問: あなたは、どちらにつく?


教育に正解はないけど「ここをこうしたらこう動く」という論理的思考の練習に「プログラミング」はいいと思うけどな。 たとえ職業としてコードを書く仕事が無くなっても、プログラムがどう動くか知る事は全然無駄にはならんと思うし、中身を知らないで使う人が増えるのはAGIの危険性を孕むと思う。

私、あえて小学生に「プログラミング」教えてない 絶対今の形のプログラミングは10年後、業務としては存在してないから、小学生から見ればレガシーな考え方になる「プログラミング」は教えない方がいいかなーと✨



ホストが売掛禁止されて売春に走る女なんかより、現役世代の手取りや、子育て周りの苦悩をなんとかして欲しいんですよ、我々国民は。

ね?指摘した通りになったでしょ…。 売掛の自主規制では「先に稼いで来い」っていうことにしかならないので、「短期的」に売春や風俗勤務が激増するワケです。これは私も支援団体の青母連も警察庁に昨年から指摘をしてきたことです。…



ちなみにこれは逆もまた然りで、「起業家はキャピタリストに対して穿った見方をするな」と思ってる。 こちらの拙いアイデア・ピッチにも関わらず、決して上からではなく真正面から真剣に向き合ってくれ、投資に至らなくとも話せて良かったと思える方は少なくない。

この春新卒含め多数の方々がVC/CVCに入ってきていると思います。毎年言ってますが「起業家に対して偉そうにするな」 これだけはよろしくお願いします。 無駄にVCがヘイトを集めているのはどちらにとっても良くないと思いますので。



Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.