@vadalico Profile picture

ばだりこ

@vadalico

初めて裏垢始めました。今更ですが。。エンタメ系の仕事しております。肩書ナシだったら所詮ただの凡人なのか。過去積み上げたことは全て捨てて生きてみます。2つ起業してみました。ラジオ好き。自分勝手な哲学やインチキくさい格言めいたことを自己満足でツイートしてます。組織では言えないこと多すぎた。

Joined August 2016
Pinned

天才を潰すのは凡人。賢い人のことを変人扱いする日本社会。賢い人のことを理解できないコンプレックスを埋めたいだけのバカ。あーもったいない。出る杭を打つ無意味。杭打つ力があるならせめて畑でも耕して少しでも生産してくれ。


嫌なことや挫折的なことも、糧にできるかは結局自分次第。当たり前すぎのことだけど、スゲーひとはみんなそうして糧にしてきてる。


老後に残すものはお金ではなく筋肉。筋肉なけりゃなんにもできない。


堀江貴文さん@takapon_jpの著書「99%の会社はいらない」を今更ですが読んだ。他の著書もそうですが本当に面白いし勉強になる。とても平易な言葉で書いてあるので俺みたいなアホでも理解できる。頭いい人ほど言葉がシンプル。


時給2000円ってスゴいけど、一日10時間、週に6日働いたとしても年収600万円強。税引き後、手元には520万円しか残らない。 時給3000円で手元に残るのは約750万円。 時給5000円で手元に残るのは1150万円。 つまり、時間を売ってお金にするという考え方はやめた方がいい。


労働を時間換算することに本質的な意味はない。もし時間換算するなら、それは脳を動かしていた時間を基準に考えるべき。


「成功」とは「リスク」の先にしかない。 人は「成功者」を羨んでるのではなく、「リスクをとる勇気」が自分にないことを否定したいだけ。 それを「嫉妬」という。


自分の未来だけは、「自由」です。


人脈は生モノだから、ほっときゃ腐る。腐らないようにケアするなんて時間のムダ。生モノじゃない人の繋がりを大切にするほうが合理的。


ある人を愛しているかの基準は、その人の鼻クソをホジくれるかどうかだそうな。


1人の人間を育てるには、周囲に最低6人必要らしい。以前は家族の構成人数が多く、また「村」社会システムが成立していたので、6人以上で子育てをシェアすることが可能だった。それらが崩壊している現代の都市部では、新たな子育て産業を創出するか、福祉で補わない限り、社会に歪みが出て当然。


人が生きている意味は誰にも分からない。分からないからその答えを次世代に託す。つまり、人類における現時点最大の使命は「伝承」だ。 最も直接的なのは遺伝子と経験の伝承であり、そういう意味で最も重要な仕事は「子育て」で間違いない。子育ての環境が作れない社会は存在価値がないとも言える。


仕事辞めたいなら、すぐ辞めた方がいい。それで過疎地に行って畑を耕して鶏を飼いましょう。農業やる前提ならタダで借りられる土地と小屋が過疎地域には沢山ある。「仕事」は自分や家族が食べていくための行為であり、社会と接点を持つための手段だから。「金」の為に嫌々やるのは「仕事」じゃない。


70歳で起業した人の話を聞いた。創業3年で利益2億。しかもサラリーマン一筋定年退職後とのこと。働きたくても働けない人を放置するムダ。 定年退職後の起業促進すべき。定年退職後の起業が目立つようになれば、50歳台で働かなくなるおっさんリーマンたちに多少の刺激にも。無理か。。


人間は容姿によって生産力が変わる。見た目によって人生変わってしまう残念な現実。だったらそこに投資するのが合理的。 金をかけずに見た目を良くするには、笑顔でいること。とりあえず笑っときゃ人生良くなる。


有名大学に入りたいほとんどの人は、いい会社に入りたいとか、自分の人生の可能性を狭めないように、有名大学を志望したはず。んでその後、雇われ生活を選んで就職活動を始めた人にとって、就職活動って大学受験の100倍大事なはず。でも、大学受験ほどには懸命にやってない人の方が多かった。


お金は、自分の個人的な所有物だと考えてたら、いつまでたっても増えない。お金は社会を造るための道具。


お金は、借金しなけりゃ増えない。 なぜなら、会社も文化もこの世のものはほぼ全て、借金して出来上がったモノだから。


この世で一番大切なのは「時間」。なぜなら唯一みんなに平等にあるものだか。 だから、だらだらしたムダな時間を、大切に大切に過ごしたい。


嫌いなヤツを好きになるのは無理だし、無理して関わる必要は全くない。けど学ぶことは出来る。


United States Trends
Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.