@shin_pumpkin Profile picture

パンプキン@体育

@shin_pumpkin

無理無駄ムラの無い仕事を目指しています▷体育を中心に自らの学びのアウトプットとして情報を発信中。このアカウントは体育に特化して授業の具体と理論を発信しています。体育が好きな方、悩める方、お気軽にフォローを。共に学びましょう!体育に関する質問、相談、ご依頼はDMで。

Similar User
エンジョイ先生@『子どもの力とAIで1.5馬力学級経営』発売中 photo

@tea_hap

カフート&ロイロマニア photo

@pawapo_loilo

的場 功基| 小学校*岡山 photo

@giga_toytoy

小溝拓 photo

@63academic

Kuro-t@体育と学級経営を語る photo

@edulabo_kuro_t

Piece of cake! photo

@kyousihaningen

さくつば×時々いずみ『トータルウィン』鬼の漢字 photo

@TsubasaTeacher

はむせん@EDUBASE photo

@hamuhamuteacher

nqɯɐN|ChatGPT×教師の仕事 photo

@gpt_educator

土居正博 photo

@masadoi413

幸先生(Kou)若手教師のお悩み解決 photo

@MRv4NTJktUHGtWJ

mountain@小学校教員 photo

@mountain_sensei

こう@定時で帰る働き方を発信!小学校教師 photo

@kosensei8

アディ先生 体育・学級経営を科学する! photo

@adi_classroom

all @小学校教師 photo

@all26516005

Pinned

これまでこんな発信してます ✅『指導の一助に』 🌀体育の指導アイデアや理論 1️⃣高跳びの成功の見える化 2️⃣踏切位置の見える化 3️⃣ビニールテープによる挑戦課題 4️⃣体育理論関連 など。 Twitterでみなさんの体育の一助になれればと発信しております。 どうぞみなさん新年度もよろしくお願いします。

Tweet Image 1
Tweet Image 2
Tweet Image 3
Tweet Image 4

パンプキン@体育 Reposted

✅学習転移を考える 例えば学習する順番。 サッカー→バスケ より バスケ→サッカー サッカーは足でのボール操作が難しいため、ボールを持たない動きを扱ってもなかなかうまくいきません。 ボールを操作しやすいバスケで、先にボールを持たない動きをしっかり学習しておくと、サッカーが楽です


パンプキン@体育 Reposted

おそらく今後も『つくる/はぐくむ』視点を大切にした体育授業の実践が増えてくるでしょう。 現にたくさん見てきました。 もちろんいいところもたくさんありますが、それで何が身につくのかという視点は常に持っておきたいです。 なんでもかんでも任せるのは違う。…

もう一度言います。 第3期スポーツ基本計画(スポーツ庁) 新たな3つの視点 1️⃣スポーツを『つくる/はぐくむ』 2️⃣スポーツで『あつまり、ともに、つながる』 3️⃣スポーツに『誰もがアクセスできる』 第二期では『する、みる、ささえる』 次の改訂でも新たなこの視点は関わってくるでしょう!(多分

Tweet Image 1


◯分間走など、持久走的な活動がありましたら。 ↓

涼しくなってくると体育で持久走的な活動が始まるところも。 これはいわゆる体つくり運動です。 大切なのは『無理のない速さ』で走るということ。心と体の変化に意識を向けることです。 校庭のトラックを◯分間走ろう(より長く走ろう)でもいいけど、色々と工夫ができます。 以下ポストに →



✨新刊発売✨ 月刊『体育科教育』(2024年12月増刊号) ✅イラストでわかる・できるマット運動 技術指導のステップアップ…

Tweet Image 1


パンプキン@体育 Reposted

✨新刊発売✨ 月刊『体育科教育』(2024年12月増刊号) ✅イラストでわかる・できるマット運動 技術指導のステップアップ…

Tweet Image 1

パンプキン@体育 Reposted

これは素敵な情報。

おそらく今後も『つくる/はぐくむ』視点を大切にした体育授業の実践が増えてくるでしょう。 現にたくさん見てきました。 もちろんいいところもたくさんありますが、それで何が身につくのかという視点は常に持っておきたいです。 なんでもかんでも任せるのは違う。…



ラリーを続けるためのルールの工夫がまだあった。 サーブは下から打ち入れる ノーバウンドでボレーできるのは3球目以降 そのためサービスエースやリターンエースが生まれにくく、だいたい3球目以降までラリーが続きます。 ゲーム魅力を誇張するためのルールの工夫が見られますね。…

✅ピックルボール 今アメリカで大人気だそう。 テニスを元にしたゲームの修正により、子どもも大人もゲームを楽しめるものに。 ラケットだと長くて大きいから小さいラケットに。 ボールは軽く扱いやすいもの コートは小さく 私もこんな感じでハンドテニスを実践しました。



ルールの工夫も実に見事だと感じています。 ネットそばのグレーのゾーンはボレー禁止の「ノンボレーゾーン」 つまりネットに近づいて強打できない。 これにより、ラリーがより続きやすくなっています。 ネット型の魅力であり、ジレンマが 「ラリーを続ける楽しさ」と…

✅ピックルボール 今アメリカで大人気だそう。 テニスを元にしたゲームの修正により、子どもも大人もゲームを楽しめるものに。 ラケットだと長くて大きいから小さいラケットに。 ボールは軽く扱いやすいもの コートは小さく 私もこんな感じでハンドテニスを実践しました。



ボール運動の修正の考え方は「ゲーム修正の論理(ソープら1986)」です。 オフィシャルのゲームAを、 よりやりやすくするために、教具・ルール・コートで修正する(B) 運動の魅力を誇張する(C) BとCを組み合わせた形のゲームを作り出す(D)…

✅ピックルボール 今アメリカで大人気だそう。 テニスを元にしたゲームの修正により、子どもも大人もゲームを楽しめるものに。 ラケットだと長くて大きいから小さいラケットに。 ボールは軽く扱いやすいもの コートは小さく 私もこんな感じでハンドテニスを実践しました。



パンプキン@体育 Reposted

常日頃お世話になっている『体育科教育別冊』シリーズの『マット運動』が16年の時を経てアップデート。本日発売 これは今後全領域でるっていう理解でいいですか? 手元に一冊 学校保管で一冊 体育科教育増刊号 イラストでわかる・できるマット運動 大修館書店 amzn.to/4fpXZaM


改めて新旧比較しながら読んでます。 技のスモールステップのイラストはもちろん使えますし、誰でも活用しやすいです。学習カードとしての活用もgood☺️ 個人的には、新版の冊子後半の器械運動の面白さや学習指導についてのところもアツいです。「個別化学習の問題点」などは非常に勉強になります。…

Tweet Image 1

常日頃お世話になっている『体育科教育別冊』シリーズの『マット運動』が16年の時を経てアップデート。本日発売 これは今後全領域でるっていう理解でいいですか? 手元に一冊 学校保管で一冊 体育科教育増刊号 イラストでわかる・できるマット運動 大修館書店 amzn.to/4fpXZaM



次はバルミントンが気になっています。 もちろん行けません。


もちろん旧シリーズは旧シリーズの良さもあります。 が今回の新版も同様に様々な技の図があり、わかりやすいです。一冊あればずっと使えるものになります! 私はこの本に何も関わっておりませんが、必ずや全国の先生を救うものであるだろうと旧版と同様に感じています!☺️…

常日頃お世話になっている『体育科教育別冊』シリーズの『マット運動』が16年の時を経てアップデート。本日発売 これは今後全領域でるっていう理解でいいですか? 手元に一冊 学校保管で一冊 体育科教育増刊号 イラストでわかる・できるマット運動 大修館書店 amzn.to/4fpXZaM



Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.