@sabo_san_ Profile picture

アマノ@事業立ち上げとwebマーケ

@sabo_san_

新規事業とマーケ運用全般と経企を支援する会社の代表 ◀︎D2C事業創業とコンサルマッチング ◀︎じげんでマーケMgr◀︎ベンチャーで事業立上げ 事業立ち上げ,グロース/SEO,リスティング,meta,LINE広告/PdM,SQL分析/M&A,PMI/大企業コンサル/ 領域:toC医療コンサルD2C人材不動産エネルギー

Joined April 2012
Similar User
弁護士法人 咲くやこの花法律事務所 photo

@kigyohoumu_net

吉田和史|any inc. / CEO photo

@kazufumi0110

しんご@ 人生のヒントを発信中 外資IT B2Bマーケター photo

@Shingo_Jinsei

おぼない|創業から赤字なし photo

@obonaiissei

藤原大揮@キャリアコンサルタント/元公務員/リリキャリア代表 photo

@rerecareer

ゐしだ@マーケティング photo

@kazuki_marketer

西岡 恵子|cotree photo

@keko_n0430

藤井ハルカ /IT業界特化フリーランス photo

@RB_Fujii

じん@自社EC運営 photo

@jun_ecmgr

しま photo

@shimashimaking

ゆーだい@Findy Team+ photo

@dai___you

清水絵理香 photo

@erica_a01y30

ひがき photo

@higaki_circu

Ken | Apoptosis photo

@KenApoptosis

阿見町なら… 筧田 聡 🌸 photo

@kakehida

ここ最近得た普遍の教訓 ・重力に逆らった活動をすると結局損をする。徹底して反対する ・社長の意思決定の質と速度がその会社の限界値。その前提でどう支援するか ・ミドル以下のジェネラリストに課題探求を求めてもミスマッチ。自分がやるかスペシャリストに依頼 ・有能だが不埒な者には厳しい指導を


アマノ@事業立ち上げとwebマーケ Reposted

「アドアフィの無料1daysセミナー」をやって欲しい人はRTで「スタートアップ創出促進保証制度の無料セミナー」をやって欲しい人は❤︎「アドアフィとスタートアップ創出促進保証制度の両方のセミナー」をやって欲しい人は引用RT


しかしGPT-3があるおかげで、仕事でも日常生活でも質問力勝負な世の中になるのは生きやすくてありがたい


GPT-3があればSEO記事が無限にできて歓喜、的な話を見るたびに、そう思わない思想で今まで来てよかったと思う。 情報価値は供給量に反比例するのでいずれ別のゲームになるでしょうよ


アマノ@事業立ち上げとwebマーケ Reposted

【募集🙇‍♂️】 Gaudiyでweb3×IPメタバースの立ち上げメンバーを募集!興味ある方はお声がけください! 大型IPでの活用も既に検討が進んでいます。 他にはないクレイジーな体験を一緒につくりグローバルに挑戦したい。 <職種> ・プロデューサー ・unityエンジニア ・3Dモデラー gaudiy3.notion.site/Gaudiy-Web3-60…


アマノ@事業立ち上げとwebマーケ Reposted

サウナ好きから大炎上してる『究極の水風呂「サウナ錦糸町」』の口コミがヤバい。1人のお客が騒いでるだけかと思ったら想像以上に闇が深そうだった件

Tweet Image 1
Tweet Image 2
Tweet Image 3

そういう視点があったのが良くて好きだったけど、もう使うのやめようってなるなこれは


ZOZOっていつからか実寸やめたのかな。 明らかにブランド公式表示の寸法データを載せてるだけのものがある。それでもZOZO独自の方法で採寸してると表記してるの結構まずいと思う。


最近自分がやってる電話CVのハックがキモな事業の立ち上げにおいて、トラッキング仕様をおろそかにすると例外なくうまくいかない印象。ここは絶対お金ケチってはいけない部分だなと改めて感じた。


独立してこの一年近く色々な組織と関わる中で、イケているかどうかは会話の中で 自分は〜と思う。ではなく 〜と考えます。という表現になってるかどうかで分かるな、と言う気づき。初回の面談などで使えそう。


組織や事業のコミュニケーションの不和の多くは、確証バイアスに基づいていることが多い、ということを去年学問レベルで追求してる組織と仕事して、まさに最近よく感じる。


正解はないしあるべきとも思わない。効率化最適化を重視した先にあるのは多少の利益と後はシュリンク。広告運用も事業グロースもオペレーション設計もこの辺りは共通している。多様なやり方を受け入れて過度にやり方に固執していないかを考える。


結局、どこまで言うべきかってことよな。フィードバックや期待と称した勝手な願望の押し付けにならないようにする、そもそもできない前提で考える、という期待値コントロールの持論は正しいなと改めて感じる。


こうなってくると結局高単価商材かリード系がいい、みたいになってくるのかな

別商材、同媒体でまたまた、後払い審査NG率50%超えてるとの報告が。。うーん。 twitter.com/fb_onichan/sta…



自分が意思決定できないことのうち、関係性に対する不満は、時間で解決はできなくてむしろ増長されていく。どのみち方向性を変える結果になるので早い方が吉


早く自分のサービス作って得意なことに集中したい


今日最高潮にストレス溜まっているけど、その細かい不に気づける自分を許してあげたい


アマノ@事業立ち上げとwebマーケ Reposted

ハーバードビジネススクールによると、オフィス勤務・リモート勤務・ハイブリッド勤務の3タイプを比べたら、顕著にハイブリッド型の生産性が高かったそう。ただしハイブリッド型ではチーム皆が同日にオフィス勤務することが重要とのこと。とはいえ多くの経営者はリモートワーク推進にビビってる、とも

Tweet Image 1

BtoBマーケやってる中での気づきだが、営業やBtoBマーケのパフォーマンス悪い会社は、電話受付と問い合わせフォームのUXが悪いという相関があった。結構汎用性高い踏み絵として今後も機能しそう。


-市場は大きいけど科学できてない領域のweb表層レイヤーでシェアをとる -オフライン含むマーケの最大化 -オペレーションを資産としてちゃんと投資 -SaaSでLTVを伸ばし、更なるレイヤーに進出 という素晴らしい例

バイセルの中期経営計画KPI全部出しでめちゃくちゃ面白い ・問い合わせ件数 350,204件 ・出張訪問件数 209,526件 ・変動利益 40,238円 (粗利57,324円-広告による反響単価17,086円) ・問い合わせCPA 10,223円 35万件の問い合わせをCPA1万円でとれてる

Tweet Image 1


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.