@ryos_office Profile picture

アノサーネ・ケドサーネ

@ryos_office

2児の父

Similar User
小長井朗@司法書士・行政書士 photo

@konagai_sougou

伊藤恵太郎(司法書士 豊後高田市) photo

@nouka_kanouka

司法書士のトラ子 photo

@toaru_shihou

あいはた司法書士事務所 photo

@aihata_office

ライチ photo

@WillFortheTruth

中目黒の司法書士 photo

@shihoumypartner

司法書士久松秀之@静岡県富士市 photo

@Office_Hisamatu

Yuji(広島のしがない司法書士・ぼっち事務所) photo

@duke0711

きくりん photo

@kikuringworld

斉藤圭祐(司法書士)@ベストファーム photo

@KeisukeSaitouBF

川嵜一夫│司法書士│実務メルマガやってます photo

@kawasaki_nryk

xyzy photo

@ysd64571897

ゆきの@猫好き司法書士受験生兼行政書士受験生応援団 photo

@yukino_1123_

1人事務所の若手士業 photo

@owmmajmm

石塚綾香 photo

@ayaka_2427

軍曹先生の管理システム導入したい。てか、リリース日は軍曹先生、研修講師じゃないか!デモ見せてもらえるのかな。((o(´∀`)o))ワクワク


今週末の全青司東北ブロック研修会にご参加の皆様、Jヴィレッジでお待ちしております(^^) また、ご出席できないにもかかわらず、登録をしていただいた皆様にも厚く御礼申し上げます。 私は懇親会の司会を担当いたしますので、ぜひお声掛けくださいませ(^o^) お会いできるのを楽しみにしています!

Jヴィレッジで打ち合わせ。 ツイッタラー司法書士の皆さん 8/24.25、東北ブロック研修会でお待ちしています😊 司法書士の未来を語る、あの先生を講師にお呼びします!ぜひご参加ください!☺️

Tweet Image 1
Tweet Image 2
Tweet Image 3
Tweet Image 4


Netflixドラマ「地面師たち」のワンシーンですが、これ、司法書士みんなやってます?

Tweet Image 1

はせがわのサイト見たら、オーシャンが相続の記事監修していた。オーシャンの相続サイト見たら、はせがわのリンク貼ってたので、提携先ということ? ocean-souzoku.com

仏壇のはせがわ、「現世」需要が急成長 相続・終活相談 nikkei.com/article/DGXZQO… ※画像に一部不備があったため、修正し再投稿しました

Tweet Image 1


昨日は仲の良い先輩から誘われ、5億年ぶりくらいにゴルフコースをまわりました。スコアは128という絶望的なものでしたが、久しぶりにしては上出来。運動になったし、意外と楽しかったので、また再開しようかと思いましたね。からだのメンテもしっかりやりたいです。


日司連の定時総会に参加できる「代議員」は、各会長ならびに会員100名につき1名なんですね。当会は会員数200名台なので、代議員は3名。


だいぶ久しぶりに、取締役会設置会社の設立やで。


たとえば、下記画像(鹿沼市が公開してるサンプル)の「日本花子」で登記する場合は通称なのでローマ字不要。「張玉蓮」で登記する場合はローマ字必要。では、本国名が「张玉莲」(簡体字)、「張玉蓮」が通称となっていて通称で登記する場合は?法務局見解では、本国名なのでローマ字必要だそうです。

Tweet Image 1

不動産登記のローマ字併記問題、申請人が通称の場には適用されないとのことが法務局職員向けには既に民事局から示されている模様。問題は在日外国人には全く示されていないことと法務局職員も全く発信しないことである。在日外国人がその内容を知るには民事月報や登記研究に掲載される数ヶ月後。



相見積もりで受任した案件て、進行中になぜかトラブル出てくるんですよね。なんなんでしょうあれ。


『会社法については、法令等で定款自治が認められている部分に限り、定款により別途規定を定めることはでき、定款自治がない、あるいは、定款の定めがない限りは、強行法規となります。』 【ビジネス法務】法律条文にみる「強行法規」の特徴と見極めの手がかり hk-plazalaw.com/column/2022121…


ホントにゆるすぎますね。権利証も不要なので。少なくとも事前通知くらいはできるようにしないとと思います。

これ全くの盲点だったけど、司法書士的には恐ろしいニュース。払い下げの時、公印の印鑑証明書なんてあるわけないし、売買契約書に公印が押してあり、かつ委任状を担当部署に預けて公印を押してもらったら、普通に登記するよな。。。まさか市長の本人確認意思確認なんてしないし。。。怖すぎるよ。



障害者ホームでの子育て容認 新居確保まで、厚労省通知:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/332235


アノサーネ・ケドサーネ Reposted

プロフェッショナルには敬意と金を払う

Tweet Image 1

司法書士って、なぜか偉ぶってるとか、怖いとかのイメージをもたれてるので、そういった要素を排除したキャラクターに自らを仕上げられたら、自然と支持されると思う。


銀行で相続手続きをするとき、窓口の方が生前の故人をよく知っていて、亡くなって寂しいとおっしゃっていて、こちらも寂しい気持ちになってくる。


完全親子会社の合併とかで合併契約書の印紙税4万円はもったいないから電子契約書でやりたいけど、銀行等に事前提出するものは紙が求められるし、なかなか難しいねぇ。


法テラスの立替金償還してた人が亡くなった場合 (被援助者所在不明等の償還の免除) 第66条 地方事務所長は、被援助者が次の各号に掲げる要件のいずれかに該当すると認めるときは、理事長の承認を得て、立替金の全部又は一部の償還の免除を決定することができる。 二 被援助者が死亡したとき。


精神的に疲れてるところに、本人さんからゲームで10万円課金してしまったと連絡あって疲労がピークに達しつつある。早く寝よう。


売主買主とも中国の方で、雑談が中国語で盛り上がってるところ、淡々と登記関係書類のチェックを終えてGOサインかけたのが今日のハイライト。お疲れ様でした。中国語勉強しよ。


左の遊具の使い方、40年生きてて、いままで知らなかった! こういうふうに使うのか!!

5歳になっても健在の登りたがり性、というかこのパワー…😯



Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.