@rudeloops Profile picture

ryota@rudeloops

@rudeloops

DJ崩れにして音楽よりもツマミを愛する機材廃人友の会。 東京の裏側から世界中のバカ共へ怪電波を発信します。

Similar User
Five G music technology photo

@FiveGmusicTechn

beatsville photo

@beatsvilleJP

赤い人@Z_Hyper photo

@Z_Hyper

Karch photo

@karch615

Clockface Modular photo

@clockfaceTokyo

HIROAKI IIZUKA photo

@HIROAKI_IIZUKA

サムエル/Samuel Smoky Purple photo

@Samuel_S_Purple

電氣美術研究會 photo

@earsmodular

ローソングループ photo

@lawson_group

宮地楽器RPM シンセサイザーコーナー【抽選プレゼントキャンペーン実施中!!】 photo

@Wurlys_Miyaji

HAGIWO/ハギヲ👺 photo

@HAGIWO1

Chihiro System photo

@livechihiro

ap a.k.a. Ambient Punks photo

@AmbientPunks

Elektron Distribution Group株式会社(EDG) photo

@ElektronJapan

SERi photo

@SERi_acdwrx

Pinned

【廃墟x電子音楽】 ライブムービー完成しました。 拙い仕上りですが演奏/撮影/編集まで一人でやってます。 フル版はこちら。 youtube.com/watch?v=i1PI2J…


RVS最終だってさ。 むちゃくちゃ重宝するよ。 おれ2台持ってるけど もうほんとシーケンサーいらね。

P4L MODULAR - FoM Tokyoお品書き ・LPG - 19000円 (5台) ・TIMBRE - 18000円 (3台) ・KPG - 22000円 (5台) ・RVS 箱なし 28000円 (最終4台) ・EQ5 13000円 (最終1台) ・EURO-Buchlaアダプター 20HP - 35000円 (1台) ・NTS-3 ユーロ改 28000円 (1台) ・1Uブランクセット 2000円 ・MEMOブランク 1000円



FoMは欠席します。 再度撮影しに行きます。 そんなん来週でも良いじゃんよ、と言われそうだけど熱くなってる時が行き時。 アタシすぐ冷めちゃうから。


これが格好いいから入荷待ちリストに登録した。 運が良ければ年末に買えるらしい。332ユーロ+船賃。 音なんて聞いてない。音なんぞ二の次だ。 ワイのシンセはそれでええんや。

Tweet Image 1

最近何故かミニ四駆関連のアカウントにフォローされるんだけど誰にフォローされてるか確認したら案の定。 俺は絶対にやらないぞ。 地獄の釜が開くからな。

Tweet Image 1

ZOOMのL6買おうと思ったら何処も売り切れなのな。 ユーロラック化したいのに。


ん〜、あんまカッコよくねぇなw 明日考えよう。

Tweet Image 1

polyend synth結構良いかも。 サイズ感が絶妙。

Tweet Image 1

音に合わせてMIDIコンを動かしながら絵に変化をつけて、 それをDAWに録音出来るようになったよ。 ここに至るまで結構悩んだ。 今夜ガチ設定しよう。

Tweet Image 1

やはりビデオシンセもMIDIコンで操作した方が楽しい。

Tweet Image 1

昨日作ったビデオシンセの絵。 透明度上げて実写と重ねるつもり。 DAWのオートメーションで動かすよりも MIDIコンでいじった方が良いかな?


オートメーションでツマミ動かせた! これで曲に合わせて絵を動かせるぜ。

Tweet Image 1

せっかくStudio one7にしたんだし Youtube動画観ながらマスタリングおさらい。 M/S処理ってのを初めて覚えた(おい)。

Tweet Image 1

元々勉強できない工業高卒のチンピラなのに 歳食うと頭が悪くなるのか、新しいDAWとか覚えらんねーよ。 あと半年ぶりに開いたFinalCutも使い方忘れた。


LOGIC移行は諦めて一番慣れてるStudio oneを7にアップグレードした。 MIDI経由でビデオシンセを弄りたいんですよ。 録音したファイルに合わせてオートメーション書く挑戦。 ほんで映像に重ねるのが今回の目標。

Tweet Image 1

気が効くなぁ。

入出力のジャックが下にある Bottom Jacks と、上にある Top Jacks の2バージョン用意してます。 ラックマウント位置に合わせて適切な方をお選びいただけます。



久々にStudioOne使ってる。3だで3。いま7なのな。 ノーマライズとカットだけだから別にいいんだけど。

Tweet Image 1

半年ぶりの廃墟撮影。 ここは電車で通えるから楽なのね。

Tweet Image 1

HYPJOLINは辞めてONEIROIに。 テンペラにはパーカッションとディジュリドゥ。 スペイシーでアフリケ〜ンなセットが出来た。 これでしばらく過ごそう。

Tweet Image 1

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.