@papageno_0 Profile picture

papageno

@papageno_0

78年生,大阪府在住,会社員,男性 趣味:読書,音楽鑑賞,美術鑑賞,社寺巡りなど leporello名義でブログ書いてます https://t.co/qof7zZ7cy7

Joined October 2021
Similar User
ユデイト@iincho photo

@yudeta_ito

2bithav photo

@2bithav

takemotti photo

@AndWalls

rincho/ринтё photo

@rincho_____

hideaki photo

@hideaki42559642

georg photo

@Fh9Kd11ox6SwiQM

kiwi photo

@FMfmk46

omoshiro-hanbun photo

@OHanbun

hayashi photo

@shirasu_min

すずすず photo

@SuzuShirasu

釜揚げシラス photo

@ShirasuKam49926

セミオさん photo

@newsemiotics

youronian2 photo

@youronian

karaage photo

@karaagesirasu

バーネット photo

@Barnette_jp

水戸というのが片山さんらしくてアツい。 片山杜秀さん、水戸芸術館の館長に 小澤征爾さんの後任:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…


「煽情の考古学」は全32回、本書は全35章、ということは加筆の章もある…!

ついに情報公開されました。12月6日に中央公論新社より『ルポ 国威発揚 「再プロパガンダ化」する世界を歩く』を刊行します。約2年半におよぶ国内外の「国威発揚」めぐりの成果をまとめたものです。400頁もあるのでやや値は張りますが、その価値はあると自負しております。 amzn.to/4fmZFCd



新書の新刊は最寄りの書店で買っていたのですが、その書店がついに岩波新書を売らなくなってしまいました…。ということで原武史さんの「象徴天皇の実像」を今回はアマゾンで購入。

Tweet Image 1

ゲンロン17、東浩紀さんの「平和について」は、旧ユーゴスラビアの紛争から平和について考える論考。80年代の紛争前の平和と、現在の紛争後の平和の質的な違いがポイント。サステナブルであるということは「訂正」されているということ、故に平和の継続には、平和概念の「訂正」が必要なのかも。

Tweet Image 1

最近入手した大阪府南部~奈良・和歌山方面の観光パンフレットいろいろ。隅々までよくみると、お馴染みの(?)国威発揚ウォッチスポットも意外と載っていたりします。ただし紹介のされ方はいたって普通。

Tweet Image 1
Tweet Image 2
Tweet Image 3

「煽情の考古学」全32回、堂々完結! こちらは文學界全32冊。毎月楽く読みました。次は書籍化を待ちます。

Tweet Image 1

数日で微熱まで回復しました。前回の発症よりも回復は早い気がします。温かいメッセージを頂いた皆様、ありがとうございました! 明日は土用の丑の日、写真はスーパーで買った不敬な(?)ウナギ料理 笑。

Tweet Image 1

コロナになりました。2023年1月に続いて2回目の感染です。コロナは何度でもかかります。皆様もお気をつけて。

Tweet Image 1

本日は梅津庸一さんの展示「クリスタルパレス」を鑑賞しに国立国際美術館へ。油彩画、版画、陶芸、映像作品と様々な作品を鑑賞。個人的には色彩と形態のリズムが楽しい小ぶりの水彩画や版画作品が気に入りました。版画の制作過程の映像も面白い。「ゲンロン14」表紙のウサギの絵も鑑賞できます。

Tweet Image 1
Tweet Image 2

こちらは城北公園内にある千人塚、1945年6月7日の大空襲の慰霊碑です。空襲の際に公園に逃げた来た人たちがさらに銃撃に遭い、多くの人が亡くなりました。2枚目は城北公園のすぐ南にある寺西化学工業の本社。この会社の商品名「マジック」は今や油性ペンを表す一般名詞のようになっています。

Tweet Image 1
Tweet Image 2

本日は大阪市旭区の城北公園へ。公園内の菖蒲園が見頃とのことで、きれいに咲いている菖蒲を鑑賞。品種的には菖蒲はアヤメ、ハナショウブ、カキツバタの3つに分かれ、系統も江戸系、肥後系、伊勢系などに分かれるそうですが、素人目には見分けはつかず 笑。

Tweet Image 1
Tweet Image 2
Tweet Image 3
Tweet Image 4

お土産であっそうのお菓子を頂きました。

Tweet Image 1

こちらは実家に残っていた、私が子供の頃に買った小学館版少年少女日本の歴史。マンガ日本の歴史は小学館版と集英社版を買っていましたが、最終的に全巻集めたのはこちらの小学館版でした。写真は現在大河で放送中の、藤原道兼が倒れるシーンと花山院が襲われるシーン。

Tweet Image 1
Tweet Image 2
Tweet Image 3

Loading...
Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.