@osunekosan_222 Profile picture

おすねこ

@osunekosan_222

レトロ好きな元海自

Similar User
信田和也 photo

@ksp4812

DOSKA-ドースカ【公式】コースカベイサイドストアーズ提携オンラインショップ photo

@DOSKA_ECmall

Fugu photo

@ft1173

MICHIYA MURATA photo

@MICHIYAM

ティボ紀行 photo

@gfepnavy

ハリネズミ🦔 photo

@m0510_183

髙橋なつこ photo

@youGGtavbDJ2eIG

パルパルくん🦓💕(のりあき🦁) photo

@paruparumokei

₺ჯ₺ჯ photo

@okome_no_yousei

tada.no.ojisan photo

@tada_no_oji346

半蔵門太郎 photo

@tAO5fB447PTTAZY

もちづき photo

@mochizuki_33

ドク photo

@dokushin_yyk

そら豆 photo

@sora_mame_m

あ か り *。゚たこ焼きてっちゃん*。゚ photo

@a_z_lb

大正4年 濱田第三分店 大正3年創業。現「パン市場はまだぶんてん」

Tweet Image 1

大正2年 大盛堂惣本店 海軍の酒保にも納入された横須賀軍港名物

Tweet Image 1

明治31年 大阪煙草(株) 大阪煙草(株)は同年、大阪市南区(現中央区)難波で創業

Tweet Image 1

大正4年 榮生舎 横須賀産牛乳を原料とするヨーグルト

Tweet Image 1

明治29年 江副商店 輸入紙巻煙草の販売広告 江副商店は紙巻煙草のほか、機械・金属製品の輸入販売も手掛けた東京屈指の貿易会社 経営者の江副廉造氏は佐賀士族出身

Tweet Image 1

大正4年 ヱビスバー 横須賀の西洋風居酒屋

Tweet Image 1

おすねこ Reposted

マジで知ってほしい!横須賀のタコ漁を体当たり取材してきました😆雨が途中で降って寒かったですが、弥春丸さんの漁の大変さを知ることができました。現在8代目が頑張っています。 そして「弥春丸」の名物 浜茹で地だこが食感も旨味も全然違ってびっくり&感動です。日本酒に合う🍶…


大正4年頃 堀田本店(横須賀市汐入町(当時)) 「サクラビール」(大正2年 帝国麦酒(株)製造)売出し中の光景 当時、旭町に同名・同業種の店舗があり、汐入町は堀田辰吉氏、旭町は石渡好文氏がそれぞれ店舗を経営

Tweet Image 1

大正4年 衣笠写真館 館主・衣笠壽六氏曰く 「写真は売品ではなく独立の技術品。価格の廉を競うより技術の良を競うべきが写真師の天職」

Tweet Image 1

大正4年 横浜電気(株)横須賀支店 横浜電気(株)横須賀支店は明治44年、横浜電気(株)(明治22年設立)が横須賀電灯瓦斯(株)(明治38年設立)を合併し支店化したもの。 現東京電力パワーグリッド(株)横須賀事務所

Tweet Image 1

軍隊料理法(明治43年 川流堂) (陸普第三一三四号。明治四十三年七月二十一日) 第二章 各種調理法     和式の部 第二節 副 食 其十一 浸 物

Tweet Image 1

大正4年 一国屋 明治20年創業の横須賀の旅館 令和3年閉館 ※2枚目は当時の「一国屋」

Tweet Image 1
Tweet Image 2

伊勢原市桜台 小田急電鉄(株)伊勢原駅 昭和2年開業 昭和42年橋上駅舎完成 昭和59年貨物取扱廃止 写真:昭和21年、42年、63年、令和元年

Tweet Image 1
Tweet Image 2
Tweet Image 3
Tweet Image 4

明治31年 春陽堂 尾崎紅葉氏の小説「金色夜叉」前編の出版広告 「金色夜叉」は明治30年1月~明治35年5月の間、読売新聞に連載 春陽堂は明治11年創業(現(株)春陽堂書店)

Tweet Image 1

軍隊料理法(明治43年 川流堂) (陸普第三一三四号。明治四十三年七月二十一日) 第二章 各種調理法     和式の部 第二節 副 食  其十 炙物(焼物)

Tweet Image 1
Tweet Image 2
Tweet Image 3

大正12年 新舞鶴座・帝国館 新舞鶴の常設映画館 新舞鶴座は明治38年開館

Tweet Image 1

小田原市鴨宮 東日本旅客鉄道(株)鴨宮駅 大正9年酒匂川信号所開設 大正11年酒匂川信号場に改称 大正12年現駅名に改称 昭和47年荷物取扱廃止 昭和51年橋上駅舎完成 写真:昭和21年、36年、63年、令和元年 ※1枚目駅から南東に延びる線路は内閣印刷局(現印刷局小田原工場)引込線

Tweet Image 1
Tweet Image 2
Tweet Image 3
Tweet Image 4

明治33年 大学目薬(田口参天堂) 大学目薬は明治32年発売 田口参天堂は明治23年創業。現参天製薬(株)

Tweet Image 1

軍隊料理法(明治43年 川流堂) (陸普第三一三四号。明治四十三年七月二十一日) 第二章 各種調理法     和式の部 第二節 副 食  其九 揚 物

Tweet Image 1

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.