@nuhw_HL Profile picture

新潟医療福祉大学 ヒューマンライブラリー

@nuhw_HL

新潟医療福祉大学のヒューマンライブラリー係です。 「ヒューマンライブラリー」は、『人を本に見立てて読者に貸し出す図書館』 で、『読者(参加者)』と『本(障害を持つ人など)』とが対話をする企画です。デンマークで行われたのが始まりで今では世界にも広がり始めています。 まだ活動を始めたばかりですがよろしくお願いします。

Similar User
【公式】新潟医療福祉大学 photo

@nuhw11

新潟医療福祉大学 女子バレーボール部 photo

@nuhw_vb

新潟医療福祉大学 大学院 photo

@nuhw_gr

新潟医療福祉大学陸上競技部 photo

@NUHWTandF

新潟医療福祉大学 軽音楽部 photo

@nuhwlmc

新潟医療福祉大学@学友会 photo

@gkykai_nuhw

新潟医療福祉大学 写真部 photo

@nuhw_photoclub

新潟医療福祉大学 図書館・学修支援センター photo

@nuhw_lib

新潟医療福祉大学同窓会 photo

@NUHW_alumni

考古堂書店新潟医療福祉大学店 photo

@kkd_ifukudai

風間琉生 photo

@kazamaryusei

あやせ photo

@tanbo00333

千之助 photo

@sen_twi

お越しいただいた来場者の皆さま、協力していただいた”本”の皆さま、本当にありがとうございました! ヒューマンライブラリーin新潟終了しました。 https://t.co/UixyP0FTyM

Tweet Image 1

すでに30名近い方に参加していただいています! まだまだ時間はあるので是非ご参加を!


開催まであと2日となりました! 参加に当たって、事前の予約等は一切いりません。参加は無料です。 「誰に対しても開かれている街の図書館」 「偶然、面白い本に出会えて世界が広がる街の図書館」 そんな場をイメージしていただければ嬉しいです(^^)/ ぜひ、気軽にお越しください!


開催日まであと3日となりました! 生きた「本」との対話以外に行われる講演会について紹介します。 11:00〜11:50 講演者:坂爪真吾(ホワイトハンズ代表) テーマ:思考を形にするためには 坂爪さんにはホワイトハンズの活動内容などをお話ししていただきます。ぜひご参加ください!


今日は遅くまで最後の確認作業をしていました。 当日まであと少し!土曜日の開催日に向けて少しずつ調整は進んでいます!


新潟医療福祉大学 ヒューマンライブラリー Reposted

にいがたNPO情報ネットのイベント情報を更新しました! #イベント # 11/14(土)「ヒューマンライブラリーin新潟2015」が開催されます!... fb.me/3IKLfmxaU


新潟医療福祉大学 ヒューマンライブラリー Reposted

11/22のヒューマンライブラリーに来てくれる眼瞼下垂の本、フレイクさんが参加している第16回カエル秋祭りにお邪魔してきました!カエルってお腹で水を飲んで、しかも味が分かるらしいです!知ってましたか?♪ https://t.co/TbdznTjt1n

Tweet Image 1
Tweet Image 2

【ヒューマンライブラリーの仕組みって?】 →続き ⑤対話後に、できれば対話の感想をカードに記してもらえれば、二人の対話がどのような意味があったのか、共有することができます。 ⑥また、別の本を予約にいき、③~⑤を繰り返します。(^^)/


【ヒューマンライブラリーの仕組みって?】 →続き⑤まであります。 ④約30分間の対話をお楽しみください。何を話したら良いかわからないときのための、基本的なガイドラインも置いてありますのでご安心を。また、もしスタッフ等にいてほしい場合もお伝えください。


【ヒューマンライブラリーの仕組みって?】 →続き ③予約した時間になったら、指定されたブースに行きましょう。そこには、あなたの借りた「本」があなたとの自由な対話を楽しみに待っています!


【ヒューマンライブラリーの仕組みって?】 →続き ②受付にある、「本のタイトル一覧」、「あらすじファイル」を読み、自分が対話をしてみたい「本」を選び、予約をします。既に他の方に予約されている場合は、違う本、または別の時間帯に予約をしましょう。(^^)/


【ヒューマンライブラリーの仕組みって?】 皆さんが普段行く、図書館をイメージしてください。 簡単にではありますが、以下で記します。 ①まずは受付で、注意事項を確認し、同意書にサインをし、読者カードを作成します。ここに、自分が何時からどの本を予約しているのかが後に記されます。


「生きている本」のタイトル・あらすじ③ 『ひきこもりって悪ですか?自己責任ですか?』 8年前、僕は「ひきこもり」だった。いくつも病院を巡り、やっと下された病名はうつ病。それから僕は2年間引きこもった。自殺願望もひどかった。それでも、生き残った。そんな僕がとった行動とは、、、


タイトル・あらすじ紹介② 『アルコール依存症からの脱出』 高校入学後に精神疾患を患い4年間引きこもり生活を送る。24歳でアルコール依存症を患い、自助グループへの参加により健康を回復した。病気をありのままに受け入れた体験談やユーモアを込めた「こわれ者の祭典」を主催している。


当日まであと1週間! 「生きた本」のタイトル・あらすじを一部紹介します① 『女から男への性転換』 LGBTは性的マイノリティーの総称で、日本では約13人に1人がLGBTと言われています。性転換するまでの話が聞きたい。どんなことでも聞きたい人のニーズにお応えしてお話します。


会場の写真です! 場所は学生プラザステップ4階中会議室です! 新潟駅からはバスでこれるので是非11月14日の10時半から14時の間にお越しください! https://t.co/G89wnulTus

Tweet Image 1
Tweet Image 2

ということで開催日が11月14日に正式決定! 場所の詳しい内容はまた後日載せます! 拡散してください!


最近更新していなかったので全く宣伝になってませんね。 ここから突然広報広げていきます!


今日はチームの分担、チーム名の仮決定、チームごとでの方針をきめました! http://t.co/gnrLXiKKld

Tweet Image 1
Tweet Image 2
Tweet Image 3

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.