@miyashinoita Profile picture

宮本伸二

@miyashinoita

大分大学心臓血管外科で教授してます。大動脈ステントグラフト、自己心膜大動脈形成術、小切開心臓手術など最新の治療にチャレンジしてます。心臓外科志望者が増えないかと祈る日々。趣味は絵を描くこと。

Similar User
上村尚, Hisashi Uemura photo

@hisashi_uemura

ピヨピヨ🐤心臓血管外科医 photo

@qqNsQAjp6Sd1Z3n

チームWADA【公式】医療従事者による海外留学情報発信 photo

@Team_WADA

山根吉貴(心臓血管外科)@広島 photo

@yamaneyomiyuso

Dr.自由@心臓外科医 photo

@DrHeartSurgeon

ゆたぽんTV, MD, PhD photo

@yutapon_tv

大島 晋 | 大動脈外科 (Susumu Oshima | Aortic surgery) photo

@SusumuOshima

黒田吉則 photo

@ykuroda12

Toshiyuki Yamada, MD, PhD /心臓外科医 photo

@toshiyuhi

ドクターQ ❤︎ 心臓血管外科医 photo

@doctor_q2010

見習い外科医の備忘録 photo

@rZdBNqtkSxNq4U4

くらげ photo

@jellyfish8877

DN photo

@dnakatsuka1103

黒き眼医者 photo

@081m1037

Sugar photo

@sugachang

昨日STS-ASCVSでの発表終了。何日間か寝不足で準備したがかえって緊張してしまい、かつ喉をやられ咳は出るは不本意な結果に。とはいえ終わった。と思ったら大北会長がトイレで確か明日どこかのデイスカスタントに当ててたと言い出した。緊張は続く。


STS-ASCVS aortic symposiumに招待されて東京に。なんとか先ほどスライドを作り終えた。たった12分なのに作成時からストレスは半端ない。今週になって明日、明後日とコアなメンバーだけの食事会も招待されたが、関東の医局員とのセッティングが先にあり、そちらを優先。


今日は心血理事会で東京日帰り。今週初めから風邪が徐々に悪化していたが、帰ると家内もその風邪でタウンしていた。明日は福岡の研究会で慶應からきた先生方とお付き合いし、土曜日一度戻って夕方から八幡で研修医対象の講演会。


これは名古屋第一赤十字の伊藤敏明先生。ご本人の許可が得られればこの本のコメントをこのイラストに話してもらう予定。

Tweet Image 1

よく考えるとMICSテキストが刊行されたことはまだ周知されてない。そこで他の学会の時も幕間のスライドで宣伝することに。僕のイラスト付きが良いと言われ、えーっと答えたものの、つい作成。これは兵庫医大の坂口太一世話人代表。

Tweet Image 1

本日から金沢で胸部外科学会。なんとか心臓血管外科専門医テキストを脱稿し昨夜から東京。駅構内で朝カレー食べていざ金沢へ。PASMOと紐づけたえきねっとのチケットがうまくいくか若干不安。


本日はKSUの各部署を訪問。今回は東大とKSUとで作っている組織としてこちらにきているので、東大とのコラボをしたいと熱く語る教授の横に座ってしまった僕は東大ではないですとは言えない状況となり、目を見ながら微笑むのみ。修行。最後のアンサーは僕の隣の教授に目で依頼。東大入り直そうかな。


夜はあちらが世界遺産遺跡がある場所で食事会をセッティングしてくれた。女性の顔お隠す程度は宗派によって決まっていること、お酒はダメだが、喫煙者は多いと言うこと、ほとんどの職場は高位の役職も含めて男女比は1:1であることなど貴重な話が聞けた。ただアラビア料理はちょっと苦手。


出たし緊張して噛んでしまい、その後は推してしるべし。まあ、蚊取り線香で笑いを取ったのでよしとするか。もうかなり多国籍の笑いを取ってきたことになる。 日本の方もみなさん英語が上手です。日本に留学していたと言う人もちらほら。


さて、今日はサウジアラビアの人たちの前で研究発表。たった10分間なのにたくさん盛り込んでしまい反省。もうデータは送っているのでどうしようもない。どこでどんな人たちが聞くのかも知らず。


土曜日リスボンから帰って来てまた今日サウジアラビアに。それでも一日自宅に帰ってのは大きい。風邪気味の家内も頑張って下着など洗ってくれた。僕にはまだまだうつった様子はなく体調は良い。羽田の待ち時間で査読三つと発表原稿作り上げる予定。


EACTSヨーロッパ胸部心臓外科学会から戻った。驚いたのは25年来の友人でドイツの胸部外科学会の雑誌のチーフエディターから彼はリタイアし心臓はドイツ人肺は日本人をチーフエディターに変えるという。その肺の担当が僕の大学の同級生の岡部君だと言う!岡大入局で頑張っていたけど驚きと喜び!


偶然雨を避けるような出張となり、僕にとっては2カ月ぶり雨。再来週のサウジアラビアでのシンポジウムのスライドを雨音を聴きながら玄関先で作成中。気温21℃でやや肌寒い。なんとなく中東は怖い感じがするが、ワールドカップの最終予選があるらしいのできっと安全に違いない。


仙台から戻ってふるさと納税で竹田の直入温泉に。虫の音と川のせせらぎを聞く風呂上がりは最高。虫の音は山の中の自宅でも聞けるわけだが。ところ変われば趣が違う。


日本心臓病学会は基本内科の学会なので心臓血管外科の進歩というシンポはメイン会場であっても聴衆は期待できない。それに本日最後のセッションだから尚更だ。昨夜も遅くまでスライド作りをしたが、大分から仙台まできて、対価をもらうわけでもなく、色んな意味で発表の意義には疑問が残る。


明日からの仙台である日本心臓病学会に出席するために東京に移動。大動脈瘤治療の進歩という壮大、曖昧なテーマでの発表を依頼され困惑。しかも内科の先生にもわかるように話すとなると、はて?切羽詰まらないと踏ん切りがつかないので仕上げはこれから。


大分は今雨らしい。台風を避けロンドンに行ったりと、いろんな場面で雨を避け移動する結果となりぼぼ2ヶ月傘が必要な雨と遭遇していない。こんなことは初めて。


美瑛での血管外科合宿理事会を夜抜け旭川に泊まり、始発のライラックで新千歳に向かう 。途中何かあると午後京都の挙式に間に合わない。綱渡。


噛み締めで割れていて、度重なる炎症を起こしていた奥歯を水曜日抜歯。丁寧な仕事で痛みもあまりない。噛み締める力で完全に真っ二つになっており、これなら感染を繰り返すはずだと納得。今の所問題なく今日まで経過。


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.