mita2
@mitani21981年生まれのの只の会社員です。男性です。茨城出身。現在は大阪でプログラマーやってます。各種選挙の投票率低下に危機感を抱いているため、政治関係の記事を中心に紹介しています。特に若者の政治参加を促すため、アラサー世代議員を応援していきます。
Similar User
@takachii
@makoto_guard
@tomo_curiosity
@firststeps601
パワハラ上司「社会人のクセに、基本的なマナーもできてないヤツが多くて困るよ!」 超大型新人「ホントですね。私たちが挨拶しても無視、定時直前に仕事を振り、対応した部下に『ありがとう』の一言も言えず、それでいて宴席マナーだけはうるさい…30年も社会人やっててそのザマかよ、と幻滅します」
「吉村氏は10日、予備選で候補者を一本化しても「一緒になって選挙というつもりは全くない。むしろその逆だ」と語った。他党と基本政策を一致させる形の選挙協力を否定した。」→維新、参院選「予備選」検討着手 世論調査の比較案浮上:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
大阪でライドシェア24時間運行 万博期間、政府容認へ nikkei.com/article/DGXZQO… 大阪万博でのタクシー不足に備え、国交省が「日本版ライドシェア」の規制を大阪府内で大幅に緩和する方針を固めました。万博会期中、従来の週2日計約12時間の制限を撤廃し、常時運行できるようにします。
【自公の123万円案】 宮沢洋一氏「103万が123万になるという案をお示しした」 国民民主党「話にならない」 SMバーに税金を使っていたような人間が国民の手取りがわずかに増えることに全力で抵抗する。マジで話にならない。これを国民の敵と言わずして何という😡💥
国というか政治家は氷河期世代に対して支援するふりだけして税金チューチューする事しか興味がないと思われるので、自助努力で何とかするしかない→「低年収だから年金額も低い」老後も続く格差の現実…既に50代に突入した氷河期世代を救う方法はあるのか president.jp/articles/-/889…
「王様と氷」の寓話知っていますか? ある国王が廷臣を集めて問うた。 「税率が高いはずなのに、なんで国庫に金が無いのだ」と。廷臣達は次々と言い訳を言い始めた。一通り終わると、道化師が声を上げた。 「王様、本当の理由を教えましょうか?」。王が頷くと、道化師が廷臣の列の後に立ち、氷の欠片…
「職場の忘年会に参加したい20代は約7割だったのに対し、50代は4割にとどまり」→忘年会に“行きたくない”ナンバーワン世代は50代!?「若者に『飲め飲め』言えない」「私たちが盛り上げ役」半ば強制参加だった昭和・平成時代とのギャップに本音 | TBS NEWS DIG (1ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/-/161…
「年収300万円台と、600万円台の未婚率を比較すると、前者が50%に対して後者は20%以下」→「正社員だったらプロポーズできたのに」…30代、契約社員の男性が直面した、女性の「年収重視婚」の苦しい現実 @gendai_biz gendai.media/articles/-/142… #男性の婚活 #年収の壁 #高須美谷子 #吹田朝子
笑ってしまうほど典型的な囚人のジレンマ。この場合は他党が手柄を取ることを恐れてのジレンマ。 野党が横同士でちょっと情報共有して前略・戦術を立てれば、今国会で野党は皆100点かそれに近い高得点を取れた可能性が高いのに、囚人のジレンマに陥ってうーんの状態に。…
百点を補正予算組換え、0点をこれまでの野党要求とすれば、0点よりかなりいいですが、百点ではない、ということ。今回は百点を取りやすかったと思いますが、いつも0点の人だと凄い、ということでしょう
>エサなしで釣れた 自民から見れば、所得税減税込みの補正予算組換えまで覚悟していたら、 国民民主は3党合意の紙で釣れ、維新は紙なしで釣れた。 おまけに今後は国民民主と維新を両天秤にかけられる。シメシメ →党内からも「アホやないか」…
手取りが少なくて泣くみたいな投稿多いが、前から税金、社会保険料、年金が貪られ続けるのは決定していた。ニュースにもなってるし批判も多かった。それもすべては選挙にいかないこと、政治に無関心なこと、『そんな政党』を支持してるから起こった。 残念ながら政党や政治家のせいではない。
これには、歳入庁で対抗せよ。今の取りっぱぐれを徴収すればいい。ちなみに、世界の中で歳入庁がないのは日本くらい。共産圏でもやっている普遍的な対応。ただし、財務省は猛烈に反対するがね
凄え。羨ましい。。。公務員目指すべきだったかな(無理)→国家公務員に冬のボーナス 追加支給で72万円 | 2024/12/10 - 共同通信 nordot.app/12390375960733…
「3分野で上位を占めた北欧諸国は、数的思考力が30〜40代まで伸び続けていた。いずれもリスキリング(学び直し)への手厚い支援で知られている」日本でも生涯学習とか進めてたような。。。→日本人の知力、24歳で頭打ち 「学べぬ大人」手薄な支援 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
25歳以上が足を引っ張っているのか。。。なんか申し訳ない→日本の成人、世界トップ級の知力 若年層がけん引 国際成人力調査「PIAAC」 分析と評価 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
【悲報】冬のボーナス、額面と手取りが著しく乖離する謎現象が多発し、厚生労働省に相談相次ぐ 多くの会社でボーナス支給日となる今日、ボーナスの額面から使途不明の謎の金額が差し引かれおり、助けを求める相談が相次いでいます。
みずほが出した「日本産業の中期見通し」という資料がすごい。化学、自動車、物流といった日本の20個の産業について、需給動向や日本の課題、今後5年間の予想がまとまっています。100ページの超大作。これを読めば日本の現状にかなり詳しくなれます。投資家は必見です。 mizuhobank.co.jp/corporate/indu…
「特に男性に顕著ですが、年収500万円未満の層だけが、「結婚したいのに未婚のまま」となっている」→日本の若者が結婚しなくなった「本当の理由」 若者の価値観変化ではなく「結婚のインフレ」だ | ソロモンの時代―結婚しない人々の実像― | 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/739…
高年収で在宅勤務も可能でハイスペ男女しかいない大企業では出生率は回復という残酷な現実。 あまりにもあまりにも過ぎる
郡上市が100歳祝い金など廃止で財源を確保して、中学校給食費無償化の方針。 子育て世帯に優しい自治体に未来があるけど、子育て世帯に敬遠される自治体の先は消滅だからねぇ。。 時代は変わりつつあるやも。 chunichi.co.jp/article/996387
United States Trends
- 1. #SNME 163 B posts
- 2. #UFCTampa 33,5 B posts
- 3. Jeanty 64,3 B posts
- 4. Heisman 144 B posts
- 5. Travis Hunter 114 B posts
- 6. Kape 6.148 posts
- 7. #SaturdayNightsMainEvent 6.481 posts
- 8. Yanez 6.772 posts
- 9. Petrino 2.663 posts
- 10. Sengun 5.943 posts
- 11. Jacoby 4.095 posts
- 12. Shai 12 B posts
- 13. Deion 12,4 B posts
- 14. Marcos 35,9 B posts
- 15. Chelsea 141 B posts
- 16. Rockets 35,3 B posts
- 17. Kevin Owens 22,5 B posts
- 18. Jalen Green 2.059 posts
- 19. #TheBrokenPromise 11,9 B posts
- 20. #ThunderUp 1.539 posts
Something went wrong.
Something went wrong.