@michy5149 Profile picture

みいっちー

@michy5149

B型 6月21日 ふたご座 映画🎞好き 。トータルビューティー共催から、食の大切さに気づき有機野菜を作る事に、今は400坪の畑で有機野菜を育てています。 健康な身体つくりに興味のある方と繋がりたいとおもっています(有機野菜つくりに興味のある方大歓迎)

Similar User
日々糧 photo

@hibi_kate

あやりん photo

@fKX2PU03AIMNDMu

野良猫🐈‍⬛ 家庭菜園🥦 photo

@noraneko230230

ひろ@週末農 photo

@hiro021021

たねまき舎 photo

@tanemakisha

案山子オヤジ photo

@biciyoshi

山守 photo

@Y0oFgUMm462hWQj

noritamagon photo

@noritamagoouji

takumiの家庭菜園 photo

@taku1955

ネギ男 photo

@nicchihi007

kazu @ 水耕栽培再開してみよかなぁ photo

@Kazu_Nomad

an photo

@an_garden630

うさぎのまろちゃん🍀 photo

@usaginomarochan

みーちゃんパパ photo

@avispa_1103

スイカ photo

@740Suikaya3

うんともすんともいわないで、外葉ばかり大きくなっているカリフラワー😱😱 いつになったらカリフラワーが顔を出すのやら 心配になって来た 明日と明後日は雪が降るそう、これから気温が下がってくるお天気予報なのに、今年はカリフラワー諦めないといけないのか?

Tweet Image 1

玉ねぎ苗🌱も無事根付いて一安心立てた畝が少し余って今年は500株止まり 去年の植え付けが600だったので足りない気味だけど、苗🌱が結構しっかりした苗🌱だったので玉ねぎ🧅のサイズがそこそこであれば収量的にはかわらないかも😍と楽観しています。

Tweet Image 1

干し大根も丁度いい具合になって来て、あとはつけるだけ😊😊 今年はおとさま未経験の糠漬け沢庵にしたいと思っています、おとさま了解してくれるか、少し心配ですが、おばあちゃんと漬けた沢庵を思い出してトライしてみたいと思っています。

Tweet Image 1

千枚漬けに最適の蕪の種まきをしてみた、余りおおきな蕪のサイズにおとさま「なんじゃ なんじゃ」の連発😝😝 何度も千枚漬け用の蕪だと説明しても納得がいかない模様 我が家では千枚漬けはしなきけれどあさ漬けの味はどんなものか楽しみ😊

Tweet Image 1

種袋にハウス内であれば11月種まきありとかいてあったので試してみました😊 気温もさがってきているのに芽出ししてゆっくりと成長しています めんこいなあ〜〜💓💓 インゲンがたべられるかはわかりませんが春までインゲンの成長を楽しみます。

Tweet Image 1

今年ジャガイモ🥔の跡地に植えた大根が太くてびっくり‼️🤪 大根おろしをするのにも握れない💦💦 2kgはあるように感じる 嬉しい😃ような 余り重くて困る😅ような複雑な感じです 来年ももう一度同じように種まきして確かめてみなくては。

Tweet Image 1

今が旬の春菊 水菜 白菜と 水炊きの材料が畑にそろっているのはほんと幸せ😀 春菊は言うに及ばす水菜も、まだ若いので水炊きで食べると柔らかくて美味しい いつ収穫したか分からない市販の葉野菜と違い食べる直前に収穫した葉野菜のおいしさは畝立てや草取りの難儀を忘れます

Tweet Image 1

蕪が豚蕪になってしまった😨 かろうじてまだ巣立って無いので浅漬けには使用可能 ほっ トンネルで育てていた蕪は葉っぱ🌱は大きくなったものの蕪はまだついていない💦💦 千枚漬けに良い大蕪は只今生育中、白菜が巻くまで蕪のお世話になりたいけれど、、、😅😅

Tweet Image 1

只今春菊絶好調🙂🙂 シャキッシャキッとした歯触りは市販のものとは段違い👍 やっぱり野菜は自家菜園のものにかぎりますね〜〜❤️ 採りたて野菜の食感は別物です。 9月半ばに蒔いた蕪もトンネルの中で順調に生育、白菜が収穫できると美味しい浅漬けのてんこ盛り😃😃😃

Tweet Image 1

おとさま沢庵用の大根を干し終わりました。 今年は50本ほどで少し少なめです😅 夏は茄子🍆付があるし、春は蕪の浅漬けなので58本くらいが丁度良いかも 新しい糠を持ってきてくれたので私は糠床の準備をして来年の端境時期の漬物の準備です。 やっぱり漬物ないと食べた気がしない😊😊

Tweet Image 1

今年の干し大根洗浄終了😤  種蒔き時30cm間隔で種蒔きしていたのを、何故か今年30cm未満で種蒔きしてしまい、例年に比べて大根の太さが足りなく見えます❄️❄️ 玉ねぎ🧅の苗植え🌱も終わり畑は秋冬物の収穫ばかり 後は資材の整理整頓が済めば 一年の仕事も終わります😋

Tweet Image 1

今年の我が家の玉ねぎ🧅苗は順調に育って嬉しい😃😃 心配して100買い足してきたけれど心配しなくても良かったみたい 心配料900円は今年の勉強代かな 玉ねぎ🧅苗の育て方が少しわかっただけでも収穫あり😤 許は快晴で玉ねぎ苗🌱の移植日和です😤😤

Tweet Image 1
Tweet Image 2

パプリカ🫑まだ頑張ってくれています😋 来月いっぱいは無理だろうな〜〜 まだパプリカ🫑が元気な内に娘に大根と蕪と春菊と山東菜を送くれればと考えています。 キャベツと白菜は来月の後半収穫になりそう😤😤 沢庵用の干し大根の収穫は11月始め、これが終われば今年の畑仕事は大体おります

Tweet Image 1

10月いっぱいナスをつけてくれた🍆茄子🍆の木も流石に終わっておとさま丁寧に後片付け 来年は茄子🍆の跡地にスイカ🍉の栽培を予定、なので畝を均してお礼肥料を撒くそうな おとさまもやっと畑の手順に慣れてきて、自分で考えるように🧐 助かる〜〜これからは畠の事で余り喧嘩をしなくて済みそう

Tweet Image 1

ミニトマトのアイコがまだ採れます😋 ハウスのビニールを全部閉めると、今でもハウス内での作業には汗💦が出るくらいの暖かさ おとさまアイコの伸びた茎をかなり切ってしまったのでトマト🍅のつき方が減ってしまった😓 全く人の言う事聞かないから、 勿体無い😡😡

Tweet Image 1

白鳥🦢と鴨🦆が男鹿に飛来 男鹿の田んぼに越冬のお客様の賑やかな声が響きます 冬の気配が感じられると白菜が立ち上がって巻き始め白菜漬けの期待にワクワク😀です。

Tweet Image 1
Tweet Image 2

掘り上げました里芋😤😤 今年の里芋のつき方が変で、いつもだと親芋の所に固まってついているのが今年はバラけて付いていて、保存用にに発酵スチロールの箱に入れるのが治りにくくて大変😓 なんで小芋のつき方がこんなに違うのかわからない。里芋は大きくて美味しいけれど、、、。

Tweet Image 1

毎時9月になると枯れていた茄子🍆の木が今年は10月半ばまで実をつけて頑張ってくれていたのに感謝 流石にもう枯れておとさま後片付けをはじめました。 ピーマン🫑 パプリカ🫑はまだ健在今月いっぱいは収穫できそうです。 今日はヤッケをきていると暑いくらい🫠🫠 ほんと驚きの気候です‼️

Tweet Image 1

白菜は立ち上がってそろそろ巻き始めたのに、キャベツ🥬が外葉は大きくなっているのに、キャベツの形になってこない😱😱 いつものことながら、秋冬ものは寒くなり始めると成長が遅いので心配になってくる。 キャベツ🥬11月には収穫できるのか心配になって来た😓😓

Tweet Image 1

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.