@markn_panda Profile picture

パンダ

@markn_panda

ヒトを超えたいパンダの呟き。 研鑽を極めればヒトを超えられるのか。 三大欲求を制御できればヒトを超えられるのか。 今生はそれらを常に模索し、思考するパン生にしたい。 ブログ→パンダの備忘録 Youtube→https://t.co/KYXp9YHbSb

目先の利益に囚われて、本質を見失っていないか。


やった後悔とやらなかった後悔。どちらが辛いのか。 やったことは事象として残る分辛いと感じる。 やらなかったことは事象として残っていない。この差は大きい。 しかし、やったことは結果から学びになる。 その差も大きい。 #はてなブログ 「やった後悔」と「やらなか… markn.work/entry/2024/11/…


1年は秒で過ぎる。その時々の記憶は忘れていく。だから日記なりXなり、記録をつけていくのは大事。 この1年何もなかったと思わないように、記録をつけることで振り返ったときこんなに頑張ったんだと思える。


電話するほど自己中なことはない。 電話は相手の時間を自分の都合で奪うこと。 むやみやたらにすることじゃない。


仕事は人の数だけある。 必ず合う仕事は見つかる。だからその仕事じゃないといけないということはない。 だから辛いなら逃げていい。


ぼくこんなに頑張ってます。 僕こんなことが出来るようになりました。 アピールすることもいい。 しかし、努力することをアピールするということは、それは本当の努力じゃない。 努力していることを感じないほど、自然と努力出来るようにならないと。 その時真に努力しているということになる。


仕事を続け先輩という立場になると仕事を教えるとうことも出てくる。目先の仕事だけでなく業務外の教育というのに億劫になることもある。 しかし、人に教えるというのは自身にも教えるということ。 より成長できるいい機会になる。率先して教育する側に回ろう。 #はてなmarkn.work/entry/2024/11/…


目の前のリンゴが赤く見えている。 でも本当は紫色だったら? 他の人には紫色に見えている。 何を言われたらそのリンゴが紫色だと信じられるだろうか。 幻聴幻覚に悩んでいる人はそれが現実なのだ。 それを理解させるのがどれだけ難しいことか。


あなたの人生をあなたの手でより良くする。 そのためにあなたは存在している。


最新のiPhoneが欲しい。ブランド物のベルトが欲しい。物を買うと幸せに感じます。しかし人は慣れるものでその幸福度は長続きしない。 幸せが長続きするお金の使い方は経験に使うこと。良い思い出は思い出す度にいつでも幸福感を感じられるもの。 #TikTok vt.tiktok.com/ZSjAxJVVn/


30代になると、20代なんて何て輝かしい未来なんだと思う。 50歳からみれば30代なんてやりたいこと何でもできると言われる。 80歳からみれば50代なんてまだまだ小童。 いつでも未来は明るい。 限界を作っているのは自分自身かもしれない。


膨大な量の努力をしたくないがあまり、質を求める。 質のセンターピンを見つけられればそれは良いこと。 しかし何者でもない人がセンターピンを見つけるのは困難。 間違った質をするよりも、圧倒的な時間、量をやるほうが成長することもある。 #はてなブログ 努力するの… markn.work/entry/2024/11/…


かつては頭皮はシラミに悩まされていた。清潔感の向上と毎日シャンプーをすることによって今ではあまり聞かない。 その代わりアトピー乾癬、肌荒れが急増している。 はて。


かつては数週間にシャンプーしようから今では毎日シャンプーしようと言っている。 下手したら朝シャンも追加というほど。 それを言い出したのは美容メーカー。 お金の匂いがしてきたな。 肌の清潔は守りながら、洗いすぎない。 それを実現するのはお湯シャンかもしれない。


清潔と洗いすぎは=ではないこともある。 洗い過ぎで肌トラブルが起きていることも知っておかないといけない。 油汚れギトギトの皿を洗剤で洗うのはわかる。 肌もそんなに汚れているのかな。普通の生活で汚れたものはお湯だけで十分。 お湯シャンはそこから生まれている。


つるみの法則は時に強力だ。 自身の体型ですら太っている人が周りにいると引っ張られる。 つるむ相手は考えたほうがいいかもしれない。 孤独を愛せるようになろう。


給料が高くてぶいぶい言わせている人はその人が偉いのではなく会社の看板が偉大であることもある。 そういう人が会社の看板をおろしたとき、ただのおっさんになってしまうことも多い。 ビジネスをやると最低賃金でさえ稼ぐことは本当に難しい。 #はてなブログ 最低賃金の… markn.work/entry/2024/11/…


人に仕事を教えるときに大切なのは、その業務をただ教えることだけではない。 本当に大切なのはその業務をすることの背景だ。 背景を知ることで、なぜそうしなければならないのかを考えられるようになる。 その知識は他の業務に活用できることも多い。 自分で考えて行動できること、それが教育。


きりが良いから8時から勉強しよう。 きりが良いから来月からダイエットを始めよう。 キリのいい数字は切り替えるのに丁度いい。 しかし、その時になるとまた誘惑が始まる。 そしてその時を逃してやっぱり9時から始めようとなる。 切り替えるなら今だ。今しかない。


料理が下手な人ほど、オリジナルに拘るというのはよくある話。 マナブの語源はまねぶと言われている。 料理にしろ、仕事にしろ、スポーツにしろ 上手くいってることを真似ることで成長を爆速できるもの。 #TikTok vt.tiktok.com/ZSjMaPkA3/


United States Trends
Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.