@ma_kogoto Profile picture

M&A仲介しくじり君

@ma_kogoto

M&A仲介初心者。日々是コールドコール。 同じような業界初心者の皆様がしくじらないように日々の学びや勉強のメモをツイート致します。

Similar User
ぺんぺん photo

@penpen_mna

まきまきMA photo

@MAki_manda22

さぶろう(M&A仲介) photo

@whisky_0323

Muchos M&A photo

@muchos_MA

M&A仲介専用 photo

@MA88483548

大手M&A仲介4年目マン photo

@manda_tanoshii

6パックになりたいマン photo

@takna70

吉兆 photo

@kittyou2020

アルファー photo

@adamtomandoa

好きな言葉は瑕疵の治癒です。


数をとにかくこなしていく中で勘所がよくなってきて次の案件の進め方に違いがでるし、業界コネクションも徐々に増して案件のソーシングも違いがでてくる


中小M&Aの世界では何件ディールをやって、何回困難な状況を経験したかが後の能力等に繋がると痛感している。とにかくたくさん案件をやりたい。そして、未知の状況に遭遇したい。


ファンドブックの決算で分かったのはM&AセンターとMACPが再現性のある仕組みをもっていることかな。加えてDMと電話が最強であることが示されたかも。


M&Aクラウドはけっこう競合のワードでリスティングはってるから、なかなか勇気のあるサービスだと思う。


さあ史上初主担当で2件同時DD、我どうなる


NDAも小規模M&Aではあってもないようなものになってしまっている。


小規模M&Aはいままでの中小M&Aのフローはあるようでない。もっと簡略化されていくと思う。


M&A仲介の手数料が問題視されているけれど、本当は地銀信金がしっかりニーズを拾えば仲介会社よりも良いサービスは提供できると思う。


道具としてのファイナンスを読んでいますが、やっぱり中小M&AマーケットにDCFはなじまない。


何事も「落としどころ」がビジネスを成立させるには大切だが、M&Aになると、全部欲しいになってしまう売り主は多い。


マールの記事が株式譲渡、事業譲渡よりも第三者割当増資とかが増えてきた。鈍化してきているかな。


M&Aはいろいろな角度から提案することが大切。そこで買い手企業には、 ・事業成長上の課題 ・方向性と戦略 ・戦略を具現化する際に必要なM&A戦略 ・M&Aで取得したい相手のヒト・モノ等の具体的な規模間 このあたりをきいておく。


事業譲渡の場合は、許認可が引き継げないから注意が必要。本当に買い手がその許認可を取れるのか。


譲渡後のロックアップ5年を見たことがあるけどさすがに長いですよね?


コロナ前は買い手の引き合いが強かった人材派遣はコロナ後でけっこう落ち着いてきたかな。


今日も元気にコールドコールいきましょー!!


This account does not follow anyone
Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.