@kumanii_biz Profile picture

HTR@コンサル4年生

@kumanii_biz

泣き虫だったコンサル1年目の反省を振り返ってます | メーカー開発職▶外資コンサル転職▶コンサルベンチャー | ロジカルシンキング、ファシリテーション、パワポ・エクセルの学び発信、キャリアについても | TOEIC905点、ビジネス会計検定2級なんかも持ってます

今日の講義は、ズバリ転職について! 自分自身も一社会人として、本当に自分の歩みたいキャリアを歩めているのか?を再確認しながら話を聞いてた。 キャリアコーチングをするための勉強だけど、毎回自分にも矢印が返ってくるので、とても得るものが多い📝#ポジウィル認定講座


今日、新しいプロジェクト配属が決まりました! 新しい取引先を担当する時には有価証券報告書を読むようにしていて、今回もそれがスタートダッシュに繋がっているとしみじみ実感。 ちなみに、 #ビジネス会計検定 という資格を取ると体系的に財務諸表の読み取りができるようになるのでオススメ♪


私は転職以降、同じクライアント担当でしたが、今回初めて離れることに。 コンサルでは、プロジェクトで得たスキルを持って次のPJTに自ら売り込んでいくため、転職活動をしている感覚です。 自然とキャリアの棚卸し機会も多くなるので、成長できる業界だと言われるのかなと感じました。#コンサルの日常


新しいプロジェクトの最初の会議では『SCQ』を絶対整理します。 Situation:現状こう Complication:そのままだとこうなる Question:では何を検討すべきか いきなり問題提起すると「なんで問題なの?」となる。SCQで「確かに問題だ!」と目線合わせできる。 ポイントはC。これ次第で論点が変わる。


さて、3ヶ月取得した #育休 。 今日で終わり。 明日からまた頑張ります! たぶん。


以前は、#パワーポイント で資料作成しても「何が言いたいの?」と言われることがよくありました。 その時、できてなかったのは ≪メッセージラインに事実ではなく、 自分のメッセージを書く≫ これ意識してからは指摘が少なくなると共に、「自分が仕事をする意味」が感じられるようになりました。

Tweet Image 1

#コンサル会社 では、よく「この問題の論点は何か?」という議論になります。 転職直後は 「論点ってそもそも何やねん」 と正直内心で思っていました(新人あるある?) 現時点で理解している論点とは ①解決に向けて打破すべき点 ②どの会社にも言えそうな課題提起でないもの ③実行可能なもの


2時間で読了。 僕はマーケットバリューを上げたくて転職し、結果的に満足しています。 一方で、ここまで深く思考して決めた訳ではなかったので危うかったな、とも感じました。 キャリアコーチングを勉強する身として読みましたが、ビジネスパーソンとしても再考させられる一冊でした。 #転職の思考法

Tweet Image 1

エクセルはSUMくらいしか使ってなかった僕ですが、転職を期にマナーを叩き込まれました。 《エクセルのマナー》 ・セル結合はしない ・非表示は使わない ・関数は短く ・別ファイル参照しない ・編集前にコピーを作る ・関数とベタ打ちで色変える これを守ることで自分と周りの効率が上がります。


オンラインでの映り方、聴こえ方について何年か前に日経のコラム読んだな、と思い出して、同様の記事を引っ張り出してみました。 同期の方の参考になったら嬉しいです☺️ #ポジウィル認定講座 next.rikunabi.com/journal/202202…


転職直後、やたらと #PowerPoint の作成に時間が掛かってました。 その時の気づきは、コンサル入って1番衝撃だったこと。 《最初は紙とペンで、メッセージに対して書きたい内容を図式化する》 実践してみて分かったけど、手書きを挟んだ方が100%仕事が速くなる。 無駄だと思わず、必ずやる。


人は第一印象が大事。 特に『プロである』ならば、オンラインでの見え方、聴こえ方は重要。 この間の講座で改めて意識付けられたので、買ったり、作ったりしてみました! リングライト:ニトリ(LEDデスクライト) イヤホン:YAMAHA(TW-E7B) ZOOM背景:Canvaで作成中

Tweet Image 1
Tweet Image 2

初めてのPMOを担当した時、正直KPIって何やねん状態でした。KPIは目標ではなく、目標達成のために施策を打って改善できる数値。 事前に決めるべきは、  ①KPI悪化時の対応策  ②判断タイミング  ③判断者 これで問題が起きてもプロジェクトが進捗しました。 ここまで決めてKPI、と痛感した経験。


ということで、新しいワイヤレスイヤホンを購入!✌️ 【YAMAHA】の【TW-E7B】 1番重視したのはマイク性能です! オンライン会議とか、移動中にも発生したりするので。 ノイズキャンセルはそこまで強くはないけど、音にあまりこだわりないので十分という印象。 アプリ操作で音質変えられるのすごい💡

Tweet Image 1
Tweet Image 2

#ポジウィル認定講座 振り返り Day4】 これまで学んだことを総括したロープレを実施。 色々と勉強したけど、最初の主訴理解がすごく大切だなと改めて感じました。 主訴理解で話していく目的を設定できれば、後はどれだけコップを空にして興味を持って聞いていけるか。 繰り返し練習しよー🌈☺️


United States Trends
Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.