@humimaro Profile picture

ふみまろ

@humimaro

フリーランスのUnityエンジニアです。

Similar User
はなちる@ゲーム制作 photo

@hanaaaaaachiru

りるを@びはんとマルの森 photo

@Riruwo_

宮西哲生@遊び人 photo

@MasterM_3

ほげた@基盤準備中 photo

@hogeizm

FreelyApps photo

@FreelyApps

ムラタゴロー@修行中の身 photo

@murata_56

いんわん photo

@inwan78

Mogmo(もぐも)@ポリムシャ開発中 photo

@GameMogmo

Jaol-Industry photo

@Jaol_Industry

きりしま||冷めた味噌汁 photo

@kirisima517

ぷにーにゃす photo

@puni_nyasu

まつもと photo

@hdmtmt

タク@スマホゲーム開発者 photo

@_taku_taku__

だー1 photo

@da_itch

testplayer@Unity photo

@kisiritourues

ふみまろ Reposted

11/8リリースしましたポッピコーンゲーム「DearFlower」はリリース記念セール11/15までです! 今なら40%オッフなのでこのチャンスにお買い求めた勢いでレビューもお願いします🙇 あと4件のレビューで救える命もあると思います🙏 #インディーゲーム #steamsale #何卒お願い致します


PS5Proきた。

Tweet Image 1

音部大輔『なぜ「戦略」で差がつくのか』を読了。「戦略とは目的達成のための資源利用の指針である」とある。資源を考慮しない目的の設定は無謀だし、目的がないと資源の有効活用はできない。ゲーム創りにおける資源とは何か? 何に心を動かされたのかという経験の蓄積ではないかと考える。


ふみまろ Reposted

#DearFlower ついにリリースしました 謎の影が世界を覆い、花が枯れていく 3人のキャラクターを操作するポイントリック型謎解きアドベンチャーゲーム 再び花を咲かせて影を退治するために、仕掛けや謎を解きながらストーリーを進行させていくゲームです ぜひ遊んでください store.steampowered.com/app/2675900/De…


ふみまろ Reposted

「Dear Flower」リリースしましたー!🍿 うれしーーーーい!!! 15(金)まで40%セールになりますので、 ぜひぜひ遊んでみてください!!!🎉 ▼Steam store.steampowered.com/app/2675900/De… #indiegame #Unity #Steam #ゲーム開発 #ゲーム制作


ふみまろ Reposted

ゆるい絵柄だけど、考察の余白満載のADV『Dear Flower』。 少年・少女・ロボの3視点から覗く物語は、言葉は一切使わず、アニメーションやパズルを通して綴られます。 暖かさと不穏さを併せ持つ世界で3人の行く手に何が待つのか、想像力豊かな人にお勧めしたい。明日発売です store.steampowered.com/app/2675900/De…


エドワード・ルトワック『戦争にチャンスを与えよ』を読了。「戦略の世界」では「成果を積み重ねることができない」「矛盾や逆説だけが効果を発揮する」「規律が物を言う」「暴力のポジティブな側面を理解し、暴力の存在から目を背けない」など。日常世界には応用しずらい。


池谷裕二『生成AIと脳』を読了。AIが提示した案を決定する意思決定能力が大事になるという。意思決定能力はどうやって伸ばすのだろう? 直観? 事案に対する解像度の高さ? 結局問題に対する深い洞察が必要なのは変わりなさそう。


ふみまろ Reposted

リリース日、11/8(金)に決定ですよ!🍿 やったーーーー!!!! 「Dear Flower」よろしくお願いします! ▼Steam store.steampowered.com/app/2675900/De… #indiegame #Unity #Steam #ゲーム開発 #ゲーム制作


リチャード・P・ルメルト『良い戦略、悪い戦略』を読了。戦略策定の要諦はカーネル(診断、基本方針、行動)にあると説く。ハンニバルのくだりは戦略でなく戦術であり、ローマの打倒という目的を達成できていないので、良い戦略とは違うと思える。応用するには何度も読み直しが必要そうだ。


橋本花鳥『ルキオラと魔境の商館員(1)』を読了。魔物と商取引する主人公の物語。どんな取引条件が提示されるのかが予測できないので続きが気になる作品。


酒井邦嘉『デジタル脳クライシス』を読了。デジタル機器で出力するよりも手書きのほうが脳活動的にいいと説く。ノートに書く方がいろいろ発見がある。けれど発表するにはデジタル化しないといけないので悩ましいところ。結局、見返さないノートが積み重なる。ストレス軽減には役立っている。


ふみまろ Reposted

みなさまお待たせしました! つくるUOZUプロジェクトから、イベントのお知らせです🥹🥹🥹 ゲーム企画を100本作成する、「UOZU100本ゲームノック!」を11/23-11/24に富山県魚津市で開催します🎮 みなさまのご参加をお待ちしております✨ 詳細はこちら↓↓ detail.uozugame.com


新庄耕『地面師たち』を読了。本来の地主になりすまし、土地売買の詐欺を行う集団の物語。ハリソン中山の怪しい悪役っぷりがよい。主人公の主体性のなさは昨今の闇バイトに応募する人たちに通ずるものがあると思ってしまう。


28,600円の本を購入するか悩む・・・。


今月いっぱいで退職する無敵状態の人、初仕事の新人、AWSを触ったことがないサーバエンジニアを率いたプロジェクトが終わり、追加案件をもらえた。


瀧本哲史『武器としての交渉思考』を読了。仕事で顧客と打ち合わせをする機会が増えたので読んでみる。複数の案を出す、相手の達成条件を知る、「ロマン」と「ソロバン」は両立させる、などが印象に残る。ゲームにはロマンが必要だと思うが、ロマンとは何か? と考えるときりがない。


奥山真司『世界最強の地政学』を読了。キーワードを書き出すと、人間の頭の中の地図、海と陸、同盟と征服、線と点と拠点、勢力均衡、平和のコントロールが挙げられる。運河や道路の建設により地政が変わる。身近に感じられらいので中身がすっと通り過ぎる読了感だった。


米光一成『人生が変わるゲームのつくりかた』を読了。コンセプトという難しい概念を自分の好きなものを5分で44個列挙し、その中から選ぶことでゆっくり固めていく、というのが印象に残る。好きなものから出発すると解像度が高くなり、列挙することで意外な組み合わせができるいい方法だと思う。


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.