廃屋再生研究員
@highoclab海辺の街で築60年の廃屋をソロリノベしています。改修の過程はインスタで更新中→ https://t.co/3dQlKuGJae ★たまにnoteにも綴ってます( https://t.co/mhkheYMzTF )。
Similar User
@yukichiki_mob
@nekojitanihiki
@burubon8
@himi_tsu_ki_chi
@NPW_workshop
@world_diyer
【林業の求人です】 世代交代のため、京都・京北の山林を次世代に繫ぐ仲間を募集します! 仲間とともに伐採、重機、トラック運搬、木を植える。林業の仕事を一通り経験して、あなたのスキルにできます。 詳しくは↓↓↓をご覧下さい 4224.jp/009/
馬と暮らすなら車を手放して、ちょっと遠くに行くときは馬で行きたい。と思って調べたところ、馬は自転車と同じ軽車両なので、交通ルール(=自転車と同じ)さえ守れば道路を走っても問題ないらしい。うむ。でも馬が怖がらないか心配ではある。 kuruma-news.jp/post/262222
田舎は「車が無いと暮らしていけない」って言われるけど、明治・大正時代なんて車がないのが普通だった。それでも暮らしが成り立つように、歩いていける距離に商店があったし、移動販売(行商)もあった。個人的には、イオンに車で行かなくても済む社会に戻してほしい。
衣食住が暮らしの基本という考え方は万国共通らしいけど、服がなくても暮らせるんじゃないかと漠然と考えてる。誰にも会わないコロナ禍のいまは服よりもインフラ(水・電気・ガス)がない方が困る。
家が建つ平地を作ろうと、尾根を削り谷を埋めてきた日本。そうしてつくられた新興住宅地がいかに災害にもろいのか思い知る。家を買う前に読んでおけば良かった。。 宅地崩壊 / 釜井 俊孝(著) amazon.co.jp/dp/4140885823/
人間と動物の緩衝地帯だった里山。それが放置されているのは、里山に手を入れる経済的メリットが無くなってきたから。 経済一辺倒で進んできた価値観を疑い、シフトする時代になってきたんだと思う。
なぜクマが大量出没するようになったのか? 「エサ不足」ではない本当の理由 2021年の論点100 #クマ出没 #2021年の論点100 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/421…
「AIが奪う仕事」の記事を読んで、仕事がなくなると本当に困るのか。むしろそれは歓迎すべきことなんじゃないか、と思うなど。 お金を稼ぐことではなく、幸せに暮らすことの方に目を向けたい。 mba.globis.ac.jp/careernote/115…
お城の石垣と農地の石積みに優劣はなく、どちらも合理性があるという話。緻密な石垣を築く技術があっても、百姓はそこに必要以上の労力を投じない。 昔の人はいい加減ではなく、良い加減をしてるんだなあ、と。 note.com/ishizumischool…
馬と暮らすには、馬を育てる環境が必要なんだけど、そもそものスタートとなる馬の購入価格がネックなのだ...と思っていたらこんなのあった。 引退競走馬の再就職を支援するNPO「引退馬協会」。馬の幸せを考えマッチングして、その後のケアまでしてくれる仕組み。いいなぁ。 rha.or.jp/fureai/followu…
馬を飼ったらしたい事のひとつが、山で切った木を馬と一緒に運び出す「馬搬」。その木を使って家を建てたい。 馬が歩くと森が適度に耕される。重機に比べて地表へのダメージも少ない。 「馬搬」は森にやさしい手段だし、森を守ることは、人間の暮らしを守ることだと思う。 okamura.co.jp/magazine/wave/…
馬と暮らしたいと思っている。馬が暮らしやすい環境をつくることは、われわれ人間が暮らしやすい環境を守ること。そんな漠然とした思いがある。実際は生半可なことではないと思うけど、いつか馬と暮らしたい。
足場板をウッドデッキに使うメリットを記事にまとめてみました🐧 できるだけ費用を抑えて作りたい方はぜひご覧ください😊 SPF材は安いと思ってたけど、足場板には敵わなかった・・・ #DIY #足場板 #ウッドデッキ #はてなブログ hiro-secondwork.com/entry/scaffold…
一度失敗したけど、もう一度セルフリノベに挑戦することになった話を書きました。家は三度建てるとうまくいくという話がありますが、リノベも同じかもしれません。 note.com/lifelab/n/n12b…
古くてボロい家に住んで毎日がキャンプのような暮らしをしてると、台風が来て避難所に避難した方が快適な生活が送れるという新発見。
「扇湯」兵庫県淡路市岩屋に残る、その界隈では熱狂的ファンもいるという銭湯。ブルーの塀兼外壁の奥に、モルタル色の建屋がみえる二段構成という少々珍しいつくり。正面の「温泉」の文字の上には雷文を廻し、アーチには装飾を彫ったキーストーンで仕上げる。柱型の装飾も凝っている。 #今日の看板建築
だいぶしんどいことになる。キャンプ用品があれば室内キャンプ状態でリノベしてもいいけどそんな生活は一週間くらいにしないと心身の健康が不安。最初の作業は梅雨と冬と真夏は避ける。
United States Trends
- 1. Good Monday 37,7 B posts
- 2. #MondayMotivation 13,3 B posts
- 3. $MXNBC 1.556 posts
- 4. #MondayVibes 4.790 posts
- 5. #MondayMorning 1.923 posts
- 6. Victory Monday 1.086 posts
- 7. #25Nov 5.029 posts
- 8. Saquon 104 B posts
- 9. #MondayMood 2.090 posts
- 10. Diligence 7.720 posts
- 11. Uruguay 206 B posts
- 12. Sloth 5.149 posts
- 13. IZNA DEBUT OUT NOW 7.294 posts
- 14. Snoop 15,6 B posts
- 15. Happy Thanksgiving Week 2.537 posts
- 16. Idleness 2.140 posts
- 17. Steve Lacy 4.367 posts
- 18. Petticoat Junction N/A
- 19. Geico 10,5 B posts
- 20. Yamandú Orsi 68,5 B posts
Something went wrong.
Something went wrong.