@fvco_mullme Profile picture

丸芽 志悟@フニルネッサンスProject

@fvco_mullme

新人終活生・極小娯楽商社Fine Vacation Company代表/妄想上の1978年乙女音楽具象化計画進行中/自然発生音楽提唱・多角系プレゼン共同体Racco-1000団長〜インスピRoom常駐員/徒然と音盤系文筆業(オールデイズ・レコード等)/好き一直線: 笛・目玉・プリンス・7㌅レコード・八高線・缶入りしるこ

Joined August 2009
Similar User
田中稲 | ライター photo

@ine_tanaka

PARA photo

@PARA_no_ia

水飲め、いたがき photo

@itagakikani

Shotaro Akagi(流浪の笛吹き) photo

@AkagiShotaro

ほんな photo

@honna314

@YOUSPRIT photo

@YOUSPRIT1

宮岡永樹 | yonju miyaoka photo

@soyo_kabikawa

山本万結 photo

@tanpunaru

成瀬(親子) photo

@narusekouichi

尾上祐一 photo

@YuichiOnoue

まつぼっくりNEO photo

@NEO48123

和水(kazumi) photo

@watomizuto

Alala photo

@alalaflmsn

粟生こずえ photo

@AouKozue

白亜紀ヴィジョン photo

@hakuakivision

Pinned

現在進行中の「フニルネッサンスProject」と我がバンド(便宜上)Racco-1000の歴史を辿るnoteを始めました。 note.com/racco1000mullme ポピュラー音楽愛好者としての自己総括はこちら、芽瑠璃堂マガジン「大衆音楽秘境巡り」にて merurido.jp/magazine.php?m… 現在の活動状況は上記をご参照ください


自分がビクター(の販売部署)入りした年って、MCAビクター設立、SMAPデビュー、ネヴァーマインド発売とめちゃ歴史に残る出来事だらけだったんだなぁ


なるほど、キッズと呼びかけた側もそういう方だったんですか…明らかに昨今の若者を見下す意味でその語を使ってるんじゃん。遠隔リプで止めといてよかった。 今朝はあゆの話題で賑やかだったが、結局あゆも木田も一緒じゃん。20年以上歳を重ねたことを自覚させない音楽か…


はてなブログに投稿しました 師走だなぁ…僕はクラを聴くと師走を感じるんだ - 黄昏みゅうぢっく〜歌のない歌謡曲に愛をこめて〜 tasogaremyuujikku.hatenablog.com/entry/2024/12/… #はてなブログ タイトルがアレですが(爆


丸芽 志悟@フニルネッサンスProject Reposted

青春の貴重な一瞬を費やし、昼休みにロッキンオンやスヌーザーを読んだりしてると大事なものと引き換えに、ポピュラーミュージックの体系的な知識が身につき音楽に関する文章が書けるようになります(修羅の道すぎんか?)

スリップノット大好きキッズだったのになんでKID A聴いてたんだろうと思い出してみると、あんまり学校が楽しくなくて音楽ばっか聴いてて休み時間にロッキンオンやスヌーザーとか読んでたら軽音部のやつらと仲良くなって「音楽詳しいやつ」がアイデンティティになってたから(陰寄りのエピソード公開)



世の中にはパチ音楽の美を受け入れない人がまだこんなに多くいるのか…(瀧汗) お前なんやねんと思った貴方。今すぐ黄昏みゅうぢっくへどうぞ


丸芽 志悟@フニルネッサンスProject Reposted

小学生が2500円出して買ったLPがパチモンだらけで流した血の涙の味が、万引き野郎に分かるのか!

Tweet Image 1

そうそう。米国タワー発行のPULSE!なんて毎月楽しみにしてて、CD時代になる前はそれだけ持って帰るの照れ臭いから、それをもらうためにレコード最低1枚買ってた。英語力もめちゃ上がったし。旧渋谷店しかなかった頃の話↓


丸芽 志悟@フニルネッサンスProject Reposted

よくよく考えると、タワレコで無料で手に入ったBOUNCEこそが日本の音楽メディアで一番良質な記事書いてたよな。ちゃんと音楽に狂ってる人たちが作ってたから。


なんかそういうミュージシャンの武勇伝(?)に比べたら、あまりにも生活が恵まれなさすぎて、マクドの側まで行って外で匂いを嗅いでいたというプリンスの幼少期のエピソードがあまりにも同情誘いすぎ…それ故に「故郷からはなれて」の歌詞に取り入れたくらい。マクドではないけど(汗


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.