Similar User
@andCo2021aqua
@jozmixcaevk71
@blueclearance
@murataryo_aqua
@kawish58
@leaf_aqua_gt3
@deletekk
@xjr__love
@asarudo
学生時代に桃鉄を99年設定で泊まりがけで遊んだ思い出。 最初こそ皆で盛り上がるのだか、中盤以降、手持ちのカードや資産で、どうしようもない差が出てくると、負けている奴は漫画を読み出したり露骨にやる気が無くなった。 現実でも、若者や社会的弱者が置かれている立場がまさにこれだなあと。
自己責任という言葉。 自己を戒めるために使われるのは理解ができる。 他者に使う言葉としては安直で思慮不足。 反省している相手なら追い詰めることになるし、 反省が見られないとしても、気付きを得られるように別の言い回しを使うべき。 必要以上に突き放す社会が僕らをより生きにくくさせる。
「お子様連れはこっちの列にどうぞ。おんとし70歳以上の方ですか?どうぞどうぞ無料です。 貧乏な独身者?ああ、その辺で最後尾の看板一生持っててくださいwwwww」 国民の分断を煽るのは本当に得意なんだなと。 news.yahoo.co.jp/articles/f2fb2…
住民税非課税世帯→72.5%が65歳以上。65歳以上といえば、定年退職してある程度資産のある働いてない世代。この人たちにさらに現金配ってどうすんの?年金生活者を支えるために高い社会保険料に押し潰されそうな現役世代がさらに追加で高齢者のために負担する。狂ってるとしか言いようがない。
今日は「勤労感謝の日」だけど、労働者を労う日だとしたら一日しか休みにならないのはふざけてるし、勤労そのものに感謝しろという日だとしたらそんな日は無くした方がいいと思うよ。
通勤、退勤、昼休憩も含めれば実質残業なしでも10時間くらいは会社に拘束されてそれを週5日もやって、やっとなんとか生存できるとか奴隷すぎる。 2日休んでても常に自分は籠の中の鳥、刑務所の囚人だなという気分が消えない。
リプ欄所見。自殺するほど追い詰められている人に対して、「やめろ」と言う人はまだ理解できる。ただ「人に迷惑を掛けるな」なんて言う人が沢山いるのが本当に地獄。
農業や漁業など燃料代があがり困ってるのですが、消費者は国内なので円安メリットはなく放置です。 円安で海外輸出をして利益が上がっている会社はさらに支援されて、日本国内向けに商品を作ってる会社は支援されないという日本国内の市場を積極的に壊していこうとする首相。 mainichi.jp/articles/20221…
大手の通過率が9割を超えた 志望動機の書き方(例文付き)
選挙前に安部さんを讃える内容だけ流すマスゴミ、仇討ち好きな国民性、これまでの失策を全部忘れて同情票を投じる馬鹿な国民、そして投票日の雨。 自民党勝利へのお膳立てが終わり、 そしてまた繰り返す、失われた30年を。
「公務員の給料を下げろ!」と意気揚々とネットに書き込んでるのを良く見るが、「自分達の給料を同じぐらい上げてくれ」と言わないのが、日本人のいじわる根性丸出しでホンマ地獄。
完全なる恨み言を言わせて。 転職市場における労働者と企業の立場の不平等を何とかしてくれ。 なんで労働者だけ転職回数とか転職理由を言わないといけないのよ。企業は離職人数とか離職理由求人票に書いてないじゃん。労働者に聞くなら企業も求人票に記載して
United States Trends
- 1. Bengals 80 B posts
- 2. Chargers 69,5 B posts
- 3. McPherson 12,3 B posts
- 4. Herbert 35,2 B posts
- 5. Joe Burrow 21,7 B posts
- 6. #BaddiesMidwest 21,2 B posts
- 7. #BoltUp 5.592 posts
- 8. Zac Taylor 4.396 posts
- 9. #CINvsLAC 10,5 B posts
- 10. #ช็อตฟีลMV 91 B posts
- 11. #SNFonNBC N/A
- 12. MILKLOVE SHOT FEEL 174 B posts
- 13. Money Mac N/A
- 14. WWIII 176 B posts
- 15. JK Dobbins 4.632 posts
- 16. Harbaugh 16,2 B posts
- 17. Ladd 5.837 posts
- 18. 60 Minutes 31,7 B posts
- 19. Scotty 10,1 B posts
- 20. Tee Higgins 3.909 posts
Something went wrong.
Something went wrong.