@eiyokokusi Profile picture

管理栄養士の卵

@eiyokokusi

栄養科に通う管理栄養士の卵です。 栄養学の情報、国試の為になる情報を流していきたいと思います。 レベルの高い管理栄養士に向けて、国家試験合格に向けてみんなで協力していきましょう!! 管理栄養士/栄養士/dietitian/国家試験/臨床栄養士/スポーツ栄養士/栄養学

Joined March 2014
Similar User
みく photo

@1220miii

ぽよぱぱ photo

@poyo_papa1986

食 de shock(RD) photo

@healthtoeiyou

namako✩管理栄養士 photo

@namako26

ぺ photo

@Aripe1992

管理栄養士(+α)のお勉強 photo

@eiyouxsensei

ビタミンについて勉強する時は化学名を覚えることをオススメします。 例えばビタミンB12の化学名はコバラミン。名前を覚えとけばコバルト(Co)を含むビタミンだとわかりますね。


管理栄養士の免許を活かして食品開発したいと考えている方、管理栄養士の 免許は就活中はほぼいきません。自分の武器になるような体験、知識をつけておくことをオススメします。


グループワークを行うことで自分で考え発言するために考えをまとめる、他者の意見を聞くことができる、実習には最適だと思います。 うちの学校では実習でも座学になっていますがほかの学校の方はどうすか?


最近やっと考えることの大切さを学びました… 日常生活にもアンテナを張って過ごしていきたいです。


臨床栄養学を学ぶ時は疾病の成り立ちの知識がどれくらいあるかでだいぶ理解度が変わってくると思います。 もし自分が教師なら腎臓病の食事基準を教えるのではなく、腎臓病の特徴を グループワークで話し合い、自分たちでどういう所に気をつけて献立を立てれば良いか考えさせたいです。


@minbirdbird ですよね!! 私は物理、化学専攻だったので生物を独学でやったので苦労しました(^^;;


勉強をしていてわからない単語を調べて終わりではなく、単語帳やノートに書いていき、1日の勉強が終わる時と寝る前にその単語帳を見返す。 反復する事により知識となっていきます。 また単語帳やノートに書く事で同じ単語を調べた場合わかるので自分が苦手なところも確認できます。


栄養学科に進学する新1年生は化学(有機)、生物を勉強していて損はありません! むしろやってください。笑


勉強する前の段階の話をしています! 意見をほしいので皆さんは暇があれば目を通してみてください!!


ブログ更新しました。 国家試験を勉強するにあたり s.ameblo.jp/kanrieiyo/entr…


@y52am0w0 こちらこそありがとうございます!


皆さんは国家試験に向けてどのような勉強方法をしていますか? 色々な意見を聞きたいです\(^o^)/


なぜガイドラインが大切なのか、国家試験と受験勉強の違いを踏まえて説明したいと思います。


国家試験の勉強する前に皆さんガイドラインを読んだことはあるでしょうか?


これから情報をつぶやき、ブログを通して伝えていきたいと思います。国家試験の勉強方法やテクニックもつぶやいていきたいです。 皆さんフォローよろしくお願いしますm(_ _)m


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.