@ecPDCNRA Profile picture

Y-SASA

@ecPDCNRA

ゲノミクスの実験技術開発を通じて、社会への貢献を目指します。

Similar User
ゲノムのほうの愛ちゃん🌙 🐧 photo

@dritoshi

厚志 photo

@atsushi_ngs

JSBi photo

@npoJSBi

Kazuma Uesaka photo

@kazumachack

白石 友一 photo

@friend1ws

小野 浩雅 ONO Hiromasa photo

@h_ono

Haruka Ozaki (尾崎遼) photo

@yuifu

Shinichi Nakagawa photo

@smoltblue

三嶋博之 photo

@mishimahryk

tani photo

@tani13110426

Hiroshi Mori photo

@Tyu_Shi

Ken Osaki photo

@ken_osaki

株式会社CyberomiX【公式】 photo

@CyberomiX

realAkiraWatanabe photo

@sfwaesr

生体材料工学研究室 photo

@OMUseizai

メモ 電動ピペッターの吸引吐出は、目盛りを見ながら止めるタイミングゲーだったが、過吸引防止機能と、連続分注機能がついた(専用チップで自動ボリューム認識する) 目視で目盛りを見る分注ではあり得ない正確性と反復分注速度が出る 機械化による結果の安定に期待 integra-biosciences.com/japan/ja/pipet…


今日は理研の創立記念日で、理研の人はみんな休み


理研グッズの ○理研 Tシャツ スゴい良い でもキッズ用しかない 大人用を切望 riken.jp/pr/fun/merchan…

Tweet Image 1

メモ 実験の失敗は、前準備で防げる事が多いです ラボでは、実験前のデザインやプロトコル作成など準備にしっかり時間を使ってます。 以下は、キットを使ったときの話ですが、使わない場合も基本的な流れは同じです。 落ち着いて準備実行すれば大丈夫

Tweet Image 1

なるほど 皆これのことを言ってたのか illumina.com/company/news-c…


ホワイトボード大好きですが、この二重コーティングホーローホワイトボードは消えやすくて良いものだった アイデアを書いて、議論して書いて消して、と繰り返すので、消えにくいのは困るんです だめになったホワイトボードを簡易コーティング剤で処理してもあまり改善しない iii-store.com/horo.htm


明日からScience Tokyo所属になります


Y-SASA Reposted

「がんばりすぎないで。」に一緒に出演した双極はたらくラボの松浦秀俊さんが「ちょっとのコツでうまくいく! 躁うつの波と付き合いながら働く方法」という本を出版されました。当事者の方がなりたい自分を目指す「パーソナルリカバリー」に向けて、大いに参考になる本だと思います。

Tweet Image 1

Y-SASA Reposted

パネル・ディスカッション「生命科学の未来を予想する――データベースはもう要らなくなる...ってコト?!」では、二階堂 愛先生、牛久 祥孝先生、大上 雅史先生、大田 達郎先生、森 宙史先生にお集まりいただき、生命科学の未来を議論します。 オーガナイザーはNBDC特別主監の高木利久先生です。

Tweet Image 1

設定温度0ºCが可能な0.2ml用thermalcyclerを調べたのでメモ

Tweet Image 1

NGS expo 2024に参加してたが、現場の話がぎゅっとほどよくまとまっていて、意見交換もたくさんできる良い機会でした まとまって全製品のupdateを聞けて、ブースも回りやすいから体系的に質問できるのが助かった これは大きい学会だとできないこと 8割くらいのブースは回れたと思う


Y-SASA Reposted

More details on the BGI CycloneSeq nanopore sequencer.

Tweet Image 1

Y-SASA Reposted

明日からNGS EXPO 2024 @ngsexpo に参加します! 2日目に「シングルセルRNA-seqデータ解析のアップデート2024」という教育講演をします ngsexpo.jp/expo2024/sessi… あと、発表はないですが、ラボのメンバーが参加しています。仲良くしていただけますと🙇


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.