Pinned

令和6年第Ⅱ回お試し短答 企業法   55点 管理会計論 61点 監査論   45点 財務会計論 120点 合計    281点(56.2%) 理論の学習がまだまだ全然やれてないというか始まってすらないから、ボーダー高そうだけど12月まで本気で頑張ります。 #会計士受験 #短答式試験


アーニャアカウント消すのもったいない気がする…


ここで1級受かっておけば今後メンタル的にめっちゃ楽になるから頼むから受かっててくれー


ソーヤ🌱 Reposted

【諦めそうな短答生の方】 勝負はここからです。模試から本試験までに、財務の点数が倍になるケースをよく見かけます。 TAC生の場合、アクセス1-6(スラスラ解けるようになったら基礎答練など)と、【本試験までに潰せそうな】重要構造論点を中心に、がんがん進めてみてください👍メリハリが大事です。


ソーヤ🌱 Reposted

セミナーで最も伝えたかったのは、「努力を継続するために頑張らないことが大切」ということ。 辛いという感覚にならないルーチンを組めば、自然にノルマが達成でき実力が伸びる。 そうすると収入が上がり、大半の問題は解決する。 実は努力することのコスパはとても良い。 それを若い人に伝えたい。


ソーヤ🌱 Reposted

「お前セックスの仕方知ってる?」って聞かれたけど流石に失礼過ぎて草 俺を誰やと思ってんねん。 まずは総勘定元帳と試算表の金額が一致してることを確認するやろ? ここまでは合ってるよな?


ソーヤ🌱 Reposted

▪︎公認会計士・公認会計士受験生で相続事業承継やりたいと思ってる方へ 仮に自分がその立場だとした場合のアドバイスです。長文ですがお許しを。…


ソーヤ🌱 Reposted

暇な文系大学生へ ・公認会計士試験に合格して ・TOEIC 990取っておくと 卒業してから楽よ


ソーヤ🌱 Reposted

【管理会計論 Q&A】 先日行われた短直③後管理イベントで使用された資料について、イベントに参加されなかったみなさんにも共有いたします!直前期の学習に役立てていただければ幸いです!

Tweet Image 1
Tweet Image 2

自分との戦いじゃよ


ソーヤ🌱 Reposted

ちなみに昨日,あの指示をすっ飛ばして×肢に誘導された受験生の割合は30.44%

Tweet Image 1

日米じゃなくてあえて日豪の会計士ええな 向こうの大学院って働きながら行けるんかな


パース移住して向こうのBig4で働きたい


ソーヤ🌱 Reposted

監査論の短答の問題で、 ・正誤判断がフワフワしている ・得点が安定せず、高い時は80点近く取れるのに、酷い時は50点近い点数になる といった相談を受けることがあります(特に経験者から)。 いずれも、「暗記不足」です。


ソーヤ🌱 Reposted

試験は記憶と忘却の追いかけっこ 覚えてすぐ忘れて落胆 忘れるのが怖くて全部触りたくなる 出来ることを確認して得るのは安堵感だけ 今はまだ触る時じゃない 離れる勇気を持とう 離れた時間が不安を募らせ緊張感を生む 既視感を消して必死に考えを巡らせよう 忘れたくても忘れられない記憶になるよ


ソーヤ🌱 Reposted

試験直前期のスケジュール: 6:10起床→7:00 自習室到着・勉強開始→11:30頃 弁当→12:00 勉強→13:00 昼寝→13:30 勉強→19:00 弁当→19:30 勉強→21:30 帰宅→23:30 勉強→24:10頃 就寝 これで、実質12時間前後の勉強。ジムに行く日は、11時間位。調子が悪いともっと少なくなります。


ソーヤ🌱 Reposted

例えば財理テキスト/短問だと以下のとおりです。 〇削ること ・理解用に載せてる図/具体例/設例/参考の確認 ・理解用に自分でメモ/講師の板書部分 ・わかりきってる短答問題の反復 ・結論とは全く関係ない説明箇所 ・論文プロパー 〇たまに確認 ・計算と被ってる箇所 ・わかりきってる本文/補足規定


ソーヤ🌱 Reposted

”高速”回転とよく言われますが,直前期の回転は,読むスピードを速くしたり,隅々まで徹底して読みまくることよりも,①結論箇所を重点的に,②あくまで答え合わせ目的で,③OK箇所は薄く/飛ばす等,読む箇所を削ったり確認頻度を変えたり,強弱を付けながら読み込むことで自然と回転が速くなります。


ソーヤ🌱 Reposted

「監査では会社の資料が見放題!ってもうええでしょ。気持ち悪い。医者が産婦人科医になったらまんこが見放題!って言ってんの聞いたらどう思いますねん?もっと他のことで就活生にアピールしたらどうですの?正直あんたら気色悪いでっせ。」

Tweet Image 1

ソーヤ🌱 Reposted

短答企業法① 講義・テキストに絞って、タンタンと暗記!暗記! 手を広げないよう!誘惑に負けない! 理解は大事だけど、短答では、理解は暗記を助けるためのもの! 学習時間の確保は 大事! 受かる人は勉強してる! 淡々と学習して暗記を! まだまだ伸びる🔥 ほんとに伸びる🔥 これからが勝負🔥


United States Trends
Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.