Sungwon Kim | 金 聖源 | 김성원
@como_sungA Tokyo-based research consultancy.
Similar User
@makiji
@Keijipoon
@nozomi1950
@harukamatsumi
@kimchulhong
2008年第1回パレスチナ文学フェスティバルに寄せ英作家ジョン・バージャーが捧げた朗読。作品はパレスチナ人作家ガッサーン・カナーファーニー著『ガザからの手紙』。日本語字幕付き動画全編はリンクから視聴可能です。ご覧ください。訳:金聖源 編集:並木大典 youtu.be/V3qlOGSLmb4?si…
多和田葉子さんの本を、どうやって日本語以外に訳せるのだろうか・・・
What a strange, beautiful, mesmerising book. A poem-novel. Music, translation, words… connection. An incredible feat, worth reading and re-reading. Translation and afterword by @translationista (In the US: Paul Celan and the Trans-Tibetan Angel)
【上映情報】 欧州の移民問題の核心に迫った名著『第七の男』の著者であり、英国文学界における孤高のストーリーテラーの姿に迫るドキュメンタリー『ジョン・バージャーと4つの季節』。10/14(月)、「イメージフォーラム・フェスティバル2024」にて上映決定! 詳細はこちら▷ bit.ly/3MNDwjB
10月14日(祝)は東京藝大映画専攻20年記念の濱口竜介も気になるが… イメージフォーラム・フェスティバル 18時半~『ジョン・バージャーと4つの季節』はロンドン大芸術学部"デレク・ジャーマン・ラボ"による初長篇ドキュメンタリー。 バージャーはアラン・タネール『サラマンドル』等の脚本家でもある。
イメージフォーラム・フェスティバルとか恵比寿映像祭は映画というよりかは美術界隈の知識がないとラインナップだけじゃ分からないところがあり、有識者・透明ランナーさんの紹介がめっちゃ助かります。
イメージフォーラム・フェスティバルは本当にすごいな…美術史でおなじみジョン・バージャーの自宅を、数十年来の友人であるティルダ・スウィントンが訪れて語り合ったドキュメンタリーだそうです
イメージフォーラム・フェスティバルは本当にすごいな…美術史でおなじみジョン・バージャーの自宅を、数十年来の友人であるティルダ・スウィントンが訪れて語り合ったドキュメンタリーだそうです
📣英国留学経験者の皆さま 7/22(月)の #AlumniUK 交流サロン登壇者紹介✨ 今年5月に出版、英作家John Berger作『第七の男』翻訳者の金聖源さん 複数の在日大使館勤務歴があるストーンさちこさん 🇬🇧留学経験者同士の交流をお楽しみに~ 詳細・申込👉 bit.ly/4btbh3C #StudyUK #UKeducation #HE
未来を犠牲にして現在を生きる移民 1975年出版、待望の邦訳 kyoto-np.co.jp/articles/-/128…
「世界難民の日」にあわせ、「難民のものがたり」をテーマとする本が選定・展示されている、二子玉川 蔦屋家電の「PLACE OF HOPE 難民のものがたり展」。 写真家・ホンマタカシさんの推薦書として、欧州の移民問題を扱った黒鳥社の新刊『第七の男』も展開中です。
📍6/15〜「#難民のものがたり 展 」@二子玉川 蔦屋家電 📚展示する本の紹介 『第七の男』 紹介文:ホンマタカシさん(写真家) 関連イベント参加はこちら👇 📷ホンマタカシさんの写真でたどる”1億1千万分の1”の物語 wrd2024-unhcr-takashi-homma.peatix.com
ジョン・バージャー&ジャン・モア『第七の男』(金聖源&若林恵 訳、黒鳥社)に編集で参加してます。ソルニットやソンタグに霊感を与え、キム・ソヨンやハン・ガンをはじめ韓国で広く読まれているバージャーの代表作。今も昔も変わらない移民の体験を詩的かつルポ的に活写した伝説のパンフレットです。
家を失うことは、名前を失うこと。彼。ある移民労働者の実存。 ー『第七の男』(ジョン・バージャー=文 ジャン・モア=写真)
黒鳥社からの新刊、ジョン・バージャー、ジャン・モア『第七の男』、一足先に読ませていただきました。…
【特別公開】 移民問題を描き、新自由主義経済の暴力の核心に迫った伝説のルポルタージュ『第七の男』。 孤高のストーリーテラー、ジョン・バージャーによる知られざる傑作を黒鳥社初の翻訳書として刊行します。刊行に先駆け、翻訳を務めた金聖源さんのあとがきを公開! note.com/blkswn_tokyo/n…
デザインしました 『第七の男』 ジョン・バージャー 文 ジャン・モア 写真 金聖源/若林恵 訳 黒鳥社 @blkswn_tokyo 家を失うことは、名前を失うこと 移民労働者の実存に迫り、新自由主義の悪夢を暴いた、英国のストーリーテラーによる美しき“告発の書“『第七の男』。
黒鳥社さんから5月に刊行されるジョン・バージャー『第七の男』。詩人キム・ソヨンさんのコメントが帯文として掲載されています。 最も政治的で、最も先鋭的で、 最も激しい告発をもって、 最も気高い人間性を証明する。 ジョン・バージャー。 私たちが最も長く愛する作家 。 ──キム・ソヨン
『第7の男』(ジョン・バージャー、ジャン・モア著/金聖源、若林恵訳)黒鳥社。 日本に十分に紹介されてこなかったバージャーですが、なんと今年2冊目となる強力な書が爆誕しております。
5月に黒鳥社さんより刊行予定のジョン・バージャー『第七の男』に、スーザン・ソンタグ、レベッカ・ソルニットと並んで、キム・ソヨンが推薦コメントを寄せています! 詩人キム・ソヨンの邦訳には『一文字の辞典』『数学者の朝』のほか、『奥歯を噛みしめる 詩がうまれるとき』もあります。…
【表紙解禁】 ジョン・バージャー『第七の男』 黒鳥社初の翻訳書は、移民労働者の実存に迫り、新自由主義の悪夢を暴いた、英国孤高のストーリーテラーによる美しき“告発の書“。半世紀もの間、グローバルサウスを中心に多くの読者に読み継がれてきた知られざる傑作を、5月15日に刊行します!
個人的には「Ways of Seeing」を超える衝撃。黒鳥社さんのジョン・バージャー「第七の男」。これは凄い本だ…📕 #第七の男
United States Trends
- 1. CORY 30,5 B posts
- 2. taemin 23,5 B posts
- 3. Devin Williams 12,7 B posts
- 4. Friday the 13th 113 B posts
- 5. #HappyBirthdayTaylor 24,1 B posts
- 6. Nestor 13,8 B posts
- 7. Nestor 13,8 B posts
- 8. $DUCK 9.760 posts
- 9. #SantaChat 5.171 posts
- 10. #CUTOSHI 3.913 posts
- 11. Luxembourg 18 B posts
- 12. $CUTO 9.119 posts
- 13. #IDEGEN N/A
- 14. Brewers 9.940 posts
- 15. #JoyfullyRoku N/A
- 16. Nancy Pelosi 61,1 B posts
- 17. Ciri 141 B posts
- 18. Weaver 4.704 posts
- 19. Tanner Scott N/A
- 20. Battle of the Bulge 1.854 posts
Something went wrong.
Something went wrong.