@chinesu4 Profile picture

モッキー

@chinesu4

効率よく動くための力の伝え方をシェアします / 理学療法士 / プロ・社会人サッカー選手パーソナルトレーナー

Similar User
解剖学をゼロから学ぶ!Nピラティス吉田直紀 photo

@kibou7777

イクサポ | Masashi Yamaguchi photo

@ikusapo_pt

Junichiro Taira | 平 純一朗 photo

@tjichiro

濵田勇太 Yuta Hamada photo

@hamada_yuta

Take | 姿勢が変われば、未来が変わる photo

@RihaClinicians

北山佳樹@エコーと足部が大好き photo

@PtGekikara

中島 裕之/Hiroyuki Nakajima🇯🇵 photo

@nakajimahiro811

ひぐあつ photo

@1983physio

松井 洸@リハ塾 photo

@mongori37

林 大地@理学療法士/鍼灸師/日本スポーツ協会ATが独立してスタジオを開設 photo

@daichi_109

Shimizu Kota@肩関節機能研究会代表 photo

@echohuku

Oka @鍼灸理学トレーナー photo

@TrainerWao

西川 匠🌏鰹BAR for Sports photo

@physio_tennis

佐藤 康@野球のためのコンディショニング photo

@ko_bmk

吉澤 遼馬/膝オタク™️ photo

@Knee_geek

Pinned

肩甲骨の動きで地面に力を伝える。 これができると太ももを過剰に使う必要がなくなります。省エネで動けるようになりたい人へ届いてほしいな。


【家でもできる体幹トレーニング】 お尻で左右交互にバランスボールを潰すように押す。 縦に地面に向けて押した側の横腹が伸びるのを感じながら。


いかに早い年代にこの動き・コントロールができるようになるかが、パフォーマンスアップや怪我予防には大事!!

小学生の娘もやってるエクササイズ 「ヒップヒンジ」 ポイント☝️ ・足裏で地面を感じながら、上に伸びる ・骨盤(仙骨)を前に傾けて、股関節を折りたたむ ・お尻は高い位置のまま ・重心が踵に移動せず、母趾球小趾球にのったまま 難易度を下げるために子どもは壁にお尻をつけてやってます🔥



骨盤股関節でコントロールできた上で、必要なときに腰が丸まるのはOK。 骨盤股関節でコントロールできないため、腰を丸めることでしか身体を保てないのはNG。


モッキー Reposted

身体が固くなるというのは必要があって固くなるわけであって、その原因がわからずにやみくもにストレッチしても身体がバグっていくだけな気がするよ。今の身体は今まで過ごしてきた人生に適応した身体になっているだけなのだから。なので一旦は今の身体を「ありがとう」と受け止めてあげることですね。


人見知り発動してたので三輪くんに助けられました笑

5年ぶりくらいにモッキーさんにお会いできてすごく嬉しかったです! また演題出し続けて学生の頃お世話になっていた先生達にお会いできるように頑張ります!



学会で発表されるようなエビデンスはもちろん大事ですが、こういうことも忘れてはいけないと思っています。

足裏で大地に触れたり、手で植物に触れる。 太陽の光を全身に浴びて、季節による空気の違いを肺で楽しみ、空を見て心が豊かになる。そのような当たり前の喜びを感じている方と感じられない方の身体には明らかな違いがあります。 「治癒」というのは「感じとれる身体を取り戻す」ことですね。



2日間学びつくしました。 新たな知見を得たので今後に活かしていきます。

Tweet Image 1

これから僕の中での肩関節学会初日メインの投球障害

Tweet Image 1

京都へ。

Tweet Image 1

モッキー Reposted

これサッカー選手も大事だと思う。

阿部一二三さんが『絶対に折れないメンタルの作り方』について、『掃除、洗濯、洗い物のように毎日の暮らしを出来るだけ時間をかけて丁寧にやる』と答えていたのが目から鱗だった。 現代人のメンタルが弱いのって丁寧な暮らしが出来てないからなのよ。時短・効率に拘るから心に余裕が生まれない。

Tweet Image 1
Tweet Image 2
Tweet Image 3
Tweet Image 4


身体を変えるためのトレーニングも同じ。 まとまった時間で行うのも大事だが、ちょっとしたときに数回でも行うのがもっと大事だと思う。

今日から「時間がない…」が消える行動。 「忙しくて時間がない」って人の多くは、いつも後回しにしたタスクに追われています。 つまり、後回し癖が無くなれば、自由に使える時間が増えるということ。 そこで活用したいのが 「2分ルール」です。 2分でできることは、迷わずその場で終わらせる。…



良くも悪くもなる大事な時期です。 ちゃんと身体の反応を見ながらサポートしていきます。

高校年代って、いいコーチやトレーナーに出会えるととても伸びるので、がんばってもらいたいな。 いい指導者に出会える高校生はとても幸せだと思います!



股関節ってもちろんまずは意識して思い通りに動かせるようになることが大事ですが、それができたらスクワットのときなどは股関節を意識しないで、胸とか別の部分に感覚をもっていたほうがスムーズにできる。(僕個人の感覚です)


内脚(この場合は左脚)の角度と着く位置に注目 胴体から力を伝えれてないと外脚(右)で過剰に踏ん張ることになり、スムーズな移動ができなくなる


モッキー Reposted

◇━━━━━━━━━━━━◇   #福山シティFC 求人情報 ◇━━━━━━━━━━━━◇ この度、トップチーム専属トレーナーの採用情報を公開いたしました。 🔗詳しくはこちらをご覧ください fukuyama-city.com/15413/ #福山シティFC #リクルート

Tweet Image 1

ガイナーレ今日も勝利👏👏👏


基礎となるエクササイズを地道に継続し、深めていくと、初めは気づけなかった課題がみつかる。 やったことがある程度ではそこに辿り着けない。


これ簡単そうに見えて結構難しいです。 お尻使っているようで、腰の反りでごまかしていることが多いです。お腹とももをつけた状態にすることで、腰の反りを出せないようになります。 お尻をちゃんと使えているかのチェックとトレーニングになります。 下腹部にちゃんと力が入っていることも必要です。


意識的に収縮する力ではなく、引き伸ばされて縮む力をいかに使えるかが大事だと思ってます。 伸展と内旋においてその力を使えるといいなと改めて感じました。


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.