Similar User
ボーダーさん photo

@piling123up

じぇT photo

@wrtKAtfzpvKcPiX

mm photo

@kq7xERUfQm6z5NB

かおる photo

@kaorusensei0104

sa_jakaiphm@jp photo

@jakaiphm

さくちゃん2020 photo

@WpRPGeWWtv05CVE

部活動は悪そのもの photo

@sacrifi71823482

ニオ photo

@nio_report

MONSAN photo

@monsan163

TESに来ました

Tweet Image 1
Tweet Image 2

らおし Reposted

現場はもうパンパンですよ… 求めすぎ… やらせすぎ…

今の学習指導要領。 #教師のバトン

Tweet Image 1


この中で真っ先にやってほしいのは⑥です。 教員の人数が増えれば、一クラスの人数も減るし、授業のコマ数も減る。 一人当たりの校務分掌も減る。 そうすれば、勤務時間中に事務処理や授業の準備をする余裕が生まれて、児童生徒に関わる時間も増える。 現状ではギリギリの人数で余裕が全く無い。

現場の声、1つでも伝われ〜 #教師のバトン

Tweet Image 1


らおし Reposted

園児送迎バスの園児置き去り事件のことをニュースでやっていたが、 園のずさんな管理も問題だけれど、 厚労省は保育士の定数などを見直す必要はないのでしょうか。 学校も幼稚園も保育園も、職員の人数がギリギリで余裕がないので、こういうミスは今後も起こりそうな気がする。


Canvaの英語表記が日本語にできません。 ブラウザ版です。 ファイル→設定→言語→日本語 とやっても、英語のままです。 どうすればよいのでしょうか。


朝三暮四でしょうか。 週当たりの授業数、削減を 小中教員の負担減、事例周知へ 文科省(時事通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/ff4bd…


らおし Reposted

文科省がガチ。国民が科学に触れる機会を増やそうと『一家に1枚シリーズ』を“無料公開”。宇宙・光・ウイルス・海などのテーマがそれぞれ1枚のポスターに。買ったら1,000円はしそうなクオリティなのに無料はヤバい。子どものために印刷したけど大人がハマるやつ。気になる20枚…

Tweet Image 1
Tweet Image 2
Tweet Image 3
Tweet Image 4

子どもにはこう聞こえているんだね らいよん せんたっきー すとっぽっち いんふれんざ


注意喚起行動へのポジティブノーリアクションが難しい。 取り合わないと、さらに行動が激しくなる。 注意せざるを得ない。 その子は注意をされると、嬉しそうにアハハハと笑うし。


らおし Reposted

ほらね。結局は『金』なのよ? 文科省は『やりがい』とか寝ぼけたこと言ってないで、給特法廃止するか部活を廃止するかしなよ 「奨学金返済肩代わり」で教員募集 問い合わせ殺到 www3.nhk.or.jp/news/html/2024…


らおし Reposted

単純に、 教育の現場が、 教員を 『非人道的』な 扱いをしているから ではないでしょうか? 休憩時間無し 残業代無し 授業準備の時間無し 権限無しの上への責任の押し付け 優秀な人材であればあるほど、 忌避する 労働環境 のせいだと 思います。


らおし Reposted

プールの水を自腹で賠償させておいて 「教員が不足しています」 「うちの市の教員になりませんか?」 は、片腹痛いでしょ


らおし Reposted

日本で数年過ごしたドイツ人がSNSで発言した。 「日本人には時間を守るという意識がない」 この発言は日本で問題視された。 「日本人は遅刻に厳格だ」 「電車は一分の遅れも許されない」 「日本人ほど時間を守る国民はいない」 しかし次の反論で全日本人は沈黙した。 「でもお前ら定時退社しないだろ」


教員の働き方改革というけれど、 給特法があるうちは、校長も市教委も本気にならないと思う。 残業代が発生するようになれば、残業代が膨れ上がらないように、業務の精選や仕事の効率化などするようになると思う。 残業代の多い学校の校長の評価は下がるはず。


最近の若者は就職して1年以内にやめてしまう人が多いというが、小1ギャップ、中1ギャップを埋めようなんて、手厚くお節介をしすぎて、社会人ギャップが大きくなっただけでは? 小1ギャップや中1ギャップは埋めるのではなく乗り越えさせないといけないと思う。


教科書の納入指示書作るエクセルって、全国的に同じでしょうか。 なんでこんなにわかりにくくて、時々マニュアル通りにならなくて、やり直しになって、時間と労力を無駄にしないといけないのか。 これこそ教員の仕事ではないと思う。


来年度の通級に通う子のリストをエクセルで送るように市教委から指示が来る。 でも、その情報は市教委はもう持ってるんだよね。 誰をリストに載せるのかも送られてくる。しかも紙媒体で。 この仕事要らないと思うのだが。


児童がALTにお礼の手紙を書く時、児童が書いた日本語を英訳するのにいいかも。 #校務でChatGPT


#校務でChatGPT こんな使い方をしたよという例とか、プロンプトの例をアップしてほしいです。


教員の働き方改革とか。 まずキャリアパスポートをやめよう。


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.