ak0803_s's profile picture. 運動・言語発達や乳幼児の食行動支援をする作業療法士|自身の育児、習い事や家庭学習、仕事、資格取得など雑多に呟きます。 |2019.8(年中)👧🏻・2022.3(2歳児)

はる_作業療法士@5y.2y

@ak0803_s

運動・言語発達や乳幼児の食行動支援をする作業療法士|自身の育児、習い事や家庭学習、仕事、資格取得など雑多に呟きます。 |2019.8(年中)👧🏻・2022.3(2歳児)

Joined January 2024
はる_作業療法士@5y.2y Reposted

そこまで影響の大きな要素にはならないかもしれません。 マイルドなおしゃぶりや指しゃぶりと思えば分かりやすいかも。 わざわざミラクルカップを使ってほしいとも思わないけど、それを使ったらこうなるといえるほどのことではないと思うな。


はる_作業療法士@5y.2y Reposted

コップ飲みについて話題らしいのですが、ストローはシンプルにいうと哺乳瓶と同じく口腔内を陰圧にして飲むので歯並びを狭める力がかかるから避けたほうがよいのです。ミラクルカップも慣れると吸うのでストローよりはマシだけどベストはオープンカップ。 ただ授乳よりは頻度も飲む時間もわずかだから

離乳期のストローの練習はいつから始めたらいいか?というご質問。 歯科的な答えは「練習しなくていい」です。 良い歯並びのためには、ストローは使わない方が良いです。 おしゃぶりや哺乳瓶と同じように口の中を陰圧にするからです。 水分補給はコップから練習するのが◎ pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/7676390/



はる_作業療法士@5y.2y Reposted

そんな話に根拠はないですよ。 誰だそんなこと言ってんのは・・・。

This post is unavailable.

1人目は母子同室、ミルク足さずに粘って退院時には完母でいけるようになってて、当然2人目も同じようにできるだろうと思ってたんだけど出産時コロナ感染で母子別室、退院時は混合で息子は浅く吸い付く癖ができていて授乳は激痛。大変な思いをしたなぁ🥲母子同室の大切さを知った。

母乳育児支援の経験から一か月健診時に母乳だけで育つ子は、 10stepsを採用した慣れた施設で9割。慣れない施設でも6-7割。産直後母子別室で3-4割。 産後3日以内のミルク使用は、現在9割以上だけど、不足の評価をして補足する母子同室できる施設だと数%。 施設の介入の影響は大きい。



これ買うメモ✏️

小受するしないに関わらず、手っ取り早く絵本で季節感を取り入れるなら「はじめての行事えほん」がいいかなぁと思う。 私は行事に疎い人間なので絵本の力を借りて子供と学んでます🤭 2歳くらいからかなぁ。 短めなので体力0の寝かしつけ前でも読める🤣

r28s14m's tweet image. 小受するしないに関わらず、手っ取り早く絵本で季節感を取り入れるなら「はじめての行事えほん」がいいかなぁと思う。
私は行事に疎い人間なので絵本の力を借りて子供と学んでます🤭
2歳くらいからかなぁ。
短めなので体力0の寝かしつけ前でも読める🤣
r28s14m's tweet image. 小受するしないに関わらず、手っ取り早く絵本で季節感を取り入れるなら「はじめての行事えほん」がいいかなぁと思う。
私は行事に疎い人間なので絵本の力を借りて子供と学んでます🤭
2歳くらいからかなぁ。
短めなので体力0の寝かしつけ前でも読める🤣


学研の年中相当級でだいぶ数字の理解と運筆と鉛筆の持ち方が落ち着いた。年長相当級では小さいつ、やゆよなどを含む文章理解の問題などが頻出だったので今やっても意味ないとストップして、お話の記憶と数字を使わない足し算引き算を進める〜

ak0803_s's tweet image. 学研の年中相当級でだいぶ数字の理解と運筆と鉛筆の持ち方が落ち着いた。年長相当級では小さいつ、やゆよなどを含む文章理解の問題などが頻出だったので今やっても意味ないとストップして、お話の記憶と数字を使わない足し算引き算を進める〜

娘、一番厳しい先生がつく魔のクラスに入っちゃったんだけど今日その「厳しい」の部分を目の当たりにして死んだ😇もはや保護者が怯える😇


ふと、ホストファミリーになるのってどんな感じなんだろ?と気になり出してる。話聞いてみよう🤔


United States Trends
Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.