@WebYosuke Profile picture

ナポだい(ナポリタン大臣)

@WebYosuke

保有資格 : 電験一種(1発合格)、電験三種(3発合格)、エネ管(熱)(合格予定)、第二種電気工事士(3発合格)、危険物乙4 /エネルギーマネージメント、設備保全、設備設計/資格だけでは仕事はできない、でも資格は仕事を助けてくれる/今年:電験二種(合格?)

Similar User
電験123 photo

@dennkenn123

かぶ1064×電験一種×メガソーラー専任 photo

@cabu1064

一年発起@電験二種挑戦中 photo

@1ahyctyEX9Rbt7c

ソウケイ photo

@sokei_enjoy

甘栗エンターテイメント photo

@taku080808

うさこ@電験三種勉強中 photo

@usako_den3

なべさん@電験アカデミア photo

@vtVxbwQjcwGhnFX

たく@NEXT photo

@pole_n_ALPHA

博多の女(ひと) photo

@HAKATANOHTO

完徹ぶーちゃん photo

@6NHdJxmUAj0G1oT

電験教室⚡電験三種の学習サポート⚡ photo

@denken_kyoshitu

中村徹(電験二種絶対に合格するぞ(*•̀ㅂ•́))🫐 photo

@JJ1OKY

ふうま photo

@fooma0119

くろゆう photo

@pon_kky

としたろう@一種受験悩み中 photo

@toshitaro23

Pinned

久しぶりの投稿です 本日、第一種電気主任技術者に合格しておりました😭 なんとか学部生のうちに電験最高峰を取得することができました!ここまで支えてくださった方々ありがとうございました🙇‍♂️ これからもこの結果を糧に、成長を続けたいと思います! #電験一種


インダクタンスとは? 1Aあたりの鎖交磁束数 これは結局なんなのや


⚪︎コンバータによる高調波が理論上、奇数次のみな理由 ⇨半波対称性が成り立つと仮定ため! 半波対称性とは、波形のある点Aの大きさと、Aから半周期すぎた点Bの大きさが等しくなる性質のこと コンバータは理論上その性質が成り立つため、偶数次が発生しないと言える 実際は少しあります


⚪︎高圧一回線系統における67不動作事例 商用+CGS2台の電源がある高圧一回線系統では、 CGS送りのケーブルにおける一線地絡が51Gあるいは67で検出できないみたいです ⇨原因 地絡による事故電流が健全相と事故相で相殺されて0になるため やはり実務は勉強になることばかりですね🤔


あけましておめでとうございます🎍 今年は、電気理論よりも、技術営業としての立ち回りや戦略を学びたいです👍 もちろん理論もやっていきますけどね😏 では、みなさま今年もよろしくお願いします😌


俺なんも電気のことわかってないわ 電圧一定の時に、 コンデンサ設備の基本波電流と定格電流は同じなことぐらい気づけよ


ナポだい(ナポリタン大臣) Reposted

最近特別教育の内容や第二種電気工事士の内容とかを勉強しているが電気のこと全然わかってないなと再認識するな笑 電験ばかりやってた弊害もあるかも笑


ナポだい(ナポリタン大臣) Reposted

本日のOCRイベントもお疲れ様でした! 資料はなんと50P越え!満腹とのご意見が多数でした🤣


社会人だから勉強できない、社会人だから時間がない。 そういう人は、一部を除いてほとんどそう言って自分を正当化してるだけ やりたくないならやりたくないって言えば良いのに 変に「やる気はあるけどできません」って感じ出す意味あるのか? やらないって割り切った方が楽じゃない?


昨日受験された皆様お疲れ様でした😌 1日経って落ち着きましたでしょうか? 二種受けられた方は特にショックを受けられた方も多かった試験と思います。 もしうまくいかなかったとしてもここで心を折ることなく、 成長の糧にして次はボコボコにしてやってください👊


ん?ちょっとミス多いな 特に周波数のところ マイナスのつけ忘れと、 事故波及防止リレーを 波及事故防止リレーにしてた。。


何回も言う 今年の出題者なんか変ちゃう?笑 特に機械! V結線とボード線図は酷ですよ笑 内容は難易度は長くないのかもしれませんが、知らん人からしたら一緒なんですって😤 広く浅くの試験に変えるのかな? よくわからんけど


機械制御むずない!?


電力管理終了! ほとんど記述を選択したが、これがどう転ぶか。。 速度調定率の問題大丈夫あれであっとるよね?それだけが心配😅 電圧降下は多分いけてるでしょう! あとは神のみぞ知るってことで機械に向けて体力温存します!


阪大U2は毎年こんなん? 作業範囲狭くて多分やりにくい気がするんやけど、 大丈夫かしら?


え?なんか机ちっさない?笑


二種の予想 ○電力 ・三相短絡 ・高調波 ・力率改善 ・電圧降下 ○機械 ・変圧器の損失計算 ・同期機の何か笑 ・減衰係数と固有角周波数 こんな感じに絞ってみました😂 何が出るかわかりませんが、競馬感覚で予想するのも楽しいですね👍


偉そうに二次のアドバイスをするなら、 1. 問題文を落ち着いて一文字一文字読む! 2. 計算ミスを疑う 3. 解いてる途中でも確認を入れる 二次試験を受けるレベルのみなさまの知識レベルであれば難易度はさほど問題ではないです 1番怖いのは計算ミス😱 時間のない中でいかに確実に解くかが大事です👍


いよいよ明日ですね! 一人一人色んな想いがあると思います! 落ち着いて、一つ一つ確実に解けばきっとうまくいきます👍 みなさまの健闘を祈ります😌 そして僕自身の健闘も祈ります😂 二種を受けるみなさま一緒に頑張りましょう💪


資格だけでは何もできないけど、 ちゃんと目的を持って資格を取れば必ず生きる


蓄電池で、 変圧器2次側にPCSを2台以上繋げるとうまく動作しないということを聞いた なんで? PCSそれぞれで周波数を制御する時に、それらが干渉しあってうまく動作しないのか? 詳しい方誰か教えてください😭


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.