@TB8158 Profile picture

しもつけ

@TB8158

好きな車両は8158F、71717F。 マイペースに東武の模型いじりや撮影をしています。

Joined November 2020
Similar User
区間Q行 photo

@6050yuuTa

1 1 2 0 1 F photo

@Otsuka70524010

あーとれ photo

@Atore_F04

かき photo

@kaki_1675

彩奈 Style 2021 photo

@forever_saika

空色 photo

@JKsorairo_photo

ろぎ@🚃&⚽️♦️&🟦🌫️ photo

@NTD_Reds_Aogiri

やすくん photo

@yasunarit2001

azumatakeshi(東武 あずまたけし)【鉄道系】 photo

@azumatakeshi

東毛地区の乗り鉄 photo

@mc8564_2

𝓨𝓪𝓶𝓪𝓼𝓱𝓲𝓽𝓪 photo

@tobu_yamashita

い photo

@Iisani___

やまと photo

@TAKATUKI_8181

い く ら ぷ ら す photo

@ikuraplus_7722

Ryota photo

@Ryota30687594

Pinned

今日6月27日をもって8158Fが竣工52年目を迎えました 冷房搭載通勤車第一陣、後期修繕第一編成として登場した同編成も気がつけば"東武鉄道所属"の最古参通勤車に ゴールが徐々に見えてきましたが、最後のその日まで無事故で走り抜いて欲しいものです

Tweet Image 1

今の流れから分かること ・60000系も80000系も同型の フルカラーLEDを搭載 ・モケットを80000系準拠に交換 今後の疑問 ・サハ64600の内装の追加改造の有無 (LCD二画面化、床材と仕切り板の交換) ・ワンマン化工事のタイミングと場所

Tweet Image 1

北越谷以南の種別表示はワンマンになるのかな

Tweet Image 1

101Fもついに廃車へ モハ101-6側の向かって右側のライトケースに事故の補修跡が見れた特徴的な粋編成でした


80000系の編入車と新造車の車体の違い ←編入車(日立) 新製車(近車)→ ・屋根肩のR ・車端部のラッピング処理 ・車端部窓の寸法 ・車体裾の絞りの有無 こりゃ目立ちそうでやだな

Tweet Image 1

巷では写真を変えながら何度も黒歴史だのカスだの呟いてる輩がいるみたいで そんなカスのために撮ったり現像したりする時間がたっぷりあるなんて幸せですね


DRCリバイバルの表示が消えたね

Tweet Image 1

館林区の10000系列だけなんでこんなに錆るのかが知りたい

Tweet Image 1

スペーシアのリニューアルカラーの復活も期待したいんだがなぁ…

Tweet Image 1

しもつけ Reposted

模型鉄をしている時の表情 一部変更

Tweet Image 1

クハ81109、ジャンパ栓台座の下にステップがある…? 形式登場60年目にして新形態が登場…!?!?


TJ車に続き50050型もいよいよフルカラーに 2018年発表のLCD取り付けよりもこっちの方が早く出てくるとは想定外

Tweet Image 1

思うように撮れてないから自宅で模型眺めてる

Tweet Image 1

8111Fのように検査を通すことなく役目を譲り59年目で引退へ 過去画しかなくもう少し撮るべきだったなと悔やむ次第… お疲れ様、8506F

Tweet Image 1

記載がなかった10050型の行方は…?? さあ一体どこに行くのやら


8572Fをもって館林から8500型が撤退 幼少期から見てきた車両がまた1つ居なくなりました... 亀戸・大師線での余生も頑張って貰いたいですね

Tweet Image 1
Tweet Image 2

現在明らかになっている80000系と60000系の違い ・屋根R ・裾の絞りがあるかないか ・車端部窓の高さ ・車内貫通路のデザイン ・仕切り板 ・荷物棚 ・車内蛍光灯 ・LCD (60000は1画面全ドア上に設置 80000は2画面千鳥配置...?)


最近の東武の話題 ・いちご王国ライン愛称制定 ・いちごスペーシア登場 ・スペーシアX増発 ・アーバンパークライナー消滅 ・カルピスエクスプレスりょうもう登場 ・本線車4+4に幌設置とスカート撤去 ・C11-123にATS搭載 ・80000系概要発表 ・60000系5両化、組み換え ・館林区8500 まもなく世代交代完了


新車が来てうれしーと 減車になってかなしーと 混雑悪化でくるしーと


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.