@SIIR_Sophia Profile picture

上智大学国際関係研究所 Sophia Institute of Int'l Relations

@SIIR_Sophia

上智大学国際関係研究所公式アカウントです。国際関係にまつわる幅広い問題についての分析、研究を行い、その成果を広く社会に向けて情報を発信しています。

Joined November 2020
Similar User
上智大学国際協力人材育成センター (SHRIC) photo

@SHRIC2015

上智大学言語教育研究センター photo

@Sophia_CLER

上智大学グローバル教育センター photo

@Sophia_GoGlobal

Sophia University photo

@SophiaUniv_ENG

上智大学図書館 photo

@sophia_lib

東京農大 グローバル連携センター photo

@ForNodai

上智大学 photo

@SophiaUniv_JP

大妻女子大学 英語教育研究所 photo

@otsuma_iree

鶴見大学・鶴見大学短期大学部【公式】 photo

@tsurumi_univ

港区立小中一貫教育校赤坂学園 赤坂小学校 photo

@akasakaes

東進 photo

@Toshincom

Sophia Student Integration Commons photo

@CommonsSophia

和光大学 入試広報課 photo

@wako_nyushi

紀伊國屋書店上智大学店 photo

@Kino_Sophia

共立女子大学・共立女子短期大学 photo

@kyoritsu_wu

Pinned

【ハイフレックスセミナー】2024年10月31日(木)18:00~19:30「IFAD・国連でのキャリア形成: 世界の食料問題解決に向けて」が開催されます。無料・要事前登録。 詳細は以下からご覧ください。 x.gd/MmVUW

Tweet Image 1

本研究所所員の東大作教授ヘのインタビュー記事、朝日新聞オピニオン欄『交論』「終わらぬガザの戦闘 国際的な停戦監視や復興貢献を」が2024年10月8日に掲載されました。 10月8日朝日新聞朝刊 13面に掲載 (朝日新聞の了解を得て掲載しています。)

Tweet Image 1

【Online Lecture】Reconstruction and Peacebuilding for Gaza: Inviting UNDP Assistant-Security-General in charge of reconstructing Gaza, Tuesday., October 15, 2024 21:00-22:15 Japan time x.gd/RfV18 Admission free, Pre-registration required, Online Only

Tweet Image 1

【オンライン特別講演会】2024年10月15日(火)21:00~22:15「ガザの新たな平和と復興~国連事務次長補を招いて~」を開催します。無料・要事前登録。 詳細は以下からご覧ください。x.gd/a2SNy

Tweet Image 1

📯院生研究発表シンポジウム開催のご案内(再掲)📯 当研究所が学生研究活動支援の一環として活動支援をしている学生団体「国際関係院生研究会」と共催し、2024年9月10日(火)に「院生研究発表シンポジウム」を開催いたします。 詳細はこちらから。x.gd/QAlBz

Tweet Image 1

📣院生研究発表シンポジウム開催のご案内📷当研究所が学生研究活動支援の一環として活動支援をしている学生団体「国関係院生研究会」と共催し、2024年9月10日(火)に「院生研究発表シンポジウム」を開催いたします。 詳細はこちらから。x.gd/QAlBz

Tweet Image 1

上智大学国際関係研究所 Sophia Institute of Int'l Relations Reposted

【「国際関係院生研究会」公式Xアカウント始動】 「国際関係院生研究会」とは、国際関係について院生同士で研究内容を共有し、互いの研究活動を促進する、国際関係を研究する院生を中心とした学生団体です。 院生研究会の活動内容について、情報を発信してまいります。 よろしくお願いします!


上智大学国際関係研究所 Sophia Institute of Int'l Relations Reposted

【第一回院生研究発表シンポジウム開催のご案内】 当研究会は、上智大学国際関係論専攻様からご後援を頂き、上智大学国際関係研究所様と共催させて頂くかたちで、2024年9月10日(火)に「第一回院生研究発表シンポジウム」を開催いたします。 詳細はこちらから! x.gd/QAlBz

Tweet Image 1

Special Lecture by Dr. Phillip Y. Lipscy, University of Toronto, on “The Evolution of International Cooperation and the Open Access International Order” 19 July 2024, from 5:30pm to 7pm (Japan time) Pre-registration is not required dept.sophia.ac.jp/is/ir/informat…


【人間の安全保障と平和構築連続セミナー第5回】 本日 7月16日(火)19:05より「世界中で難民支援、平和構築支援に携わって」を開催致します。 講師は山本理夏氏(NGOピースウィンズ・ジャパン海外事業部長)です。事前申込不要。ご参加をお待ちしております。 x.gd/GSiYG5


【人間の安全保障と平和構築連続セミナー第5回】 7月16日(火)19:05より「世界中で難民支援、平和構築支援に携わって」を開催致します。 講師は山本理夏氏(NGOピースウィンズ・ジャパン事務局長)です。事前申込不要。ご参加をお待ちしております。 dept.sophia.ac.jp/is/ir/informat…


【人間の安全保障と平和構築連続セミナー第4回】 7月2日(火)19:05より「国連と人間の安全保障とSDGs」を開催致します。 講師は弓削昭子様(元UNDP管理局長、前法政大学教授、UNITAR理事)となります。 x.gd/B9JBg


Tomorrow‼

🇺🇳Weeks Seminar "JICA’s challenges on peacebuilding: cooperation with international organizations" 🗓️June 11 🕒7:05pm(JST) 📍17th floor, Building 2 or Zoom ☑English interpretation available only via Zoom In-person🔽 eipro.jp/sophia/events/… Online🔽 eipro.jp/sophia/events/…

Tweet Image 1


明日6月11日開催です。直前までお申込みいただけます。

【人間の安全保障と平和構築連続セミナー第3回】 6月11日(火)19:05より「JICAの平和構築への挑戦~国際機関との連携も含めて~」を開催致します。 講師は安藤直樹様 (JICA理事。中東、欧州、アフリカ担当。ウクライナ、パレスチナ地域等を含む)となります。 x.gd/O9jJj



【人間の安全保障と平和構築連続セミナー第3回】 来週6月11日(火)19:05より「JICAの平和構築への挑戦~国際機関との連携も含めて~」を開催致します。 講師は安藤直樹様 (JICA理事。中東、欧州、アフリカ担当。ウクライナ、パレスチナ地域等を含む)となります。 x.gd/O9jJj


【人間の安全保障と平和構築連続セミナー第3回】 6月11日(火)19:05より「JICAの平和構築への挑戦~国際機関との連携も含めて~」を開催致します。 講師は安藤直樹様 (JICA理事。中東、欧州、アフリカ担当。ウクライナ、パレスチナ地域等を含む)となります。 x.gd/O9jJj


【人間の安全保障と平和構築連続セミナー第2回】 5月14日(火)19:05より「人間の安全保障と、国際社会における日本の生き方」を開催致します。 講師は大串博志様(立憲民主党選挙対策委員長、衆議院議員)となります。dept.sophia.ac.jp/is/ir/informat…


【ハイフレックスシンポジウム】2024年5月13日(月)午後14時00分~「外交・安全保障の大転換を考えるー『専制国家の脅威と日本』出版記念シンポジウム」を開催します。要事前登録。詳細は以下からご覧ください。 dept.sophia.ac.jp/is/ir/informat…

Tweet Image 1

【人間の安全保障と平和構築連続セミナー第1回】 4月30日(火)19:05より「日本外交・安全保障の現場から考える『人間の安全保障』の理想と現実」を開催致します。 講師は黄川田仁志様(自民党国防部会長、前衆議院外務委員長、国際人口問題議員懇談会事務総長)となります。 dept.sophia.ac.jp/is/ir/informat…


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.