@PotaufeuSkii Profile picture

ポトフスキー

@PotaufeuSkii

過労で年に2回は高熱を出します

Similar User
べぢまき|UXリサーチャー®️ photo

@vegemaki

ひびきさん photo

@Secret_unt

Takachan@人事マネージャー photo

@ar50managerT

YK photo

@YOKO37922810

𝚖.𝚎_𝚚𝚞𝚎𝚜𝚎𝚛𝚊𝚜𝚎𝚛𝚊💎🌶️ photo

@Miquico_ES

Millym photo

@millymii3

のぶ photo

@nobu_jack

旅するHIM photo

@hiaat

ろば photo

@drowa

ンヌ photo

@riemne

オーストラリア@(・●・)@ photo

@mmmyyy0426

マーフィー photo

@rhodochrosite_t

なつき photo

@natsukinta_mu

今更ながら暇と退屈の倫理学を読み始めた。本当に久々に出会った名著だ。


他人の褌なのにドヤ顔して、アクイジションしようとするスタートアップはほんと駆逐されてほしい。上場も視野に入れてますとか、ほんと嘘八百感。

社長は相変わらず満面の笑みで調達リリースがトップ。そういうとこだよ。

Tweet Image 1


枝野氏の政権放送の喋りは下手なミュージカルみたい。音の工程が妙にあって、語りかけるって感じじゃないな。


2回目打っていただいた。


日テレのアナウンサーは、ゲームで起こってることと関係ないこと話すし、スペインの選手だけなんか知らんけど所属チームを言わないと気が済まない感じだし、ノイズ多すぎ。


シノバックが主なワクチンとして使われている国から来た選手で、こういうニュース見ることが増えるのかな。 それにしても、選手は遠い旅路を経てわざわざ来たのに隔離されて帰るしかないというのは、不運としか言いようがない・・・


東南アジアでシノバックの効果に疑いの目が向けられてきた中でチリの方が陽性で棄権せざるを得なくなったニュースをさっき見た。で、使われているワクチンが何かなと思ったらシノバックの割合が76%くらい(Jetro調べ)。 jetro.go.jp/view_interface…


テドロスがくるんだ。またしょーもないこと言うんだろうな。


転職するにあたり、いくらくらいウチにプロジェクト移せるの?っていうの当たり前なのかしら。こわいこわい。


そういえば都庁やレインボーブリッジを真っ赤にライトアップする東京アラートとかいうパフォーマンスはまだやってんのかな。


カルタなんかやったら密になるやろがい、、、こんなもんに税金使うなや、、、 bousai.metro.tokyo.lg.jp/1007230/100776…


日曜討論て久しぶりに見た。設定されている論点が曖昧だからみんな独り言喋ってるだけじゃない?これ。


あと数ロールでトイレットペーパーきれるなーということで買いに行こうにも、ほんとに買い占めがいまだにひどくて買えない。


会見はまるでNaverまとめみたいな内容で一次情報の寄せ集めの内容。 NHKは事前に原稿を全部もらってるからサマリーのテロップが出てるんだな、、、。色々と茶番だなと感じる。


政府対策本部って毎度毎度なぜあんなに沢山のおっさんが密着して座っているのだろうか。特に後ろに座ってるひと。 総務省が民間にテレワーク推進してるんだから、役人達に展開したらいいのに。


ポトフスキー Reposted

世界を代表するエグゼクティブサーチ会社 ・エゴンゼンダー ・コーン・フェリー ・スペンサースチュアート ・ハイドリック・アンド・ストラグルズ ・ラッセル・レイノルズ 上記に声をかけられたら超一流。 発注企業はあなたの採用が決まっても決まらなくても超高額なフィーを支払うことになります..


ポトフスキー Reposted

リファラル採用って社員に人材を紹介してもらうことで、エージェントに会社を紹介してもらうことではないんだけど、採用していたワイから言わせると、今炎上してる外資系営業部長 兼 採用責任者は99%採用責任者じゃない。


ちゃんといいとこ行ってる人、あるいは自分で納得してる人だと所属はさらっと言ってくれるし。


所属元を特に明かさずに二言目に外資系つとめてます、とかMBAでてます、とか堂々と言われてしまうとだいぶ背伸びされているんだなぁと生暖かい目で見てしまいます。


旅行に行きたい。が、いきなり隔離発動をされたくない、あるいは万が一にかかったりした場合に迷惑かかるなと思うと躊躇して早数週間。


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.