@Jw7Moyo Profile picture

Shiwa@「東京23区・武三」のタクドラ

@Jw7Moyo

1Boxの法人タクシードライバーです//歴16年になりました//blogの更新告知から世の中のことまで様々に呟いています//乗務日誌やタクシー業界のことなどを綴ったブログ→https://t.co/t7M3akYFAr //呟きをまとめたブログは→https://t.co/Kq43JdCl8U

Similar User
すぎなん photo

@suginan2020

シーサンブドウ🍇 photo

@taxinikki2018

タクドラ・日々勉強 photo

@takudorahibi

RE:ゼロからはじめるタクツイ日記 photo

@NicoTaxi

しゅう photo

@shushu0104

Journey of a TAXDR photo

@JT13TAXI

シバ太郎 photo

@ecEIFIXBhiLExJr

きん肉Driver d=(^o^)=b photo

@Driverdob1

よっち ~タクシードライバー~ photo

@hky00441

taxidriverB【TAXIDRIVERCHANNEL公式】 photo

@taxidriverB

でらたく@cloud man.内勤中 photo

@delutaxi

ℍ𝕚𝕣𝕠🌗maintenance manager photo

@cabbie_Hiro

タクドラアントニオ【約50歳です】 photo

@123syh

RESTART TAXi上がってナンボ photo

@tdmasya

個タク人生(板橋のタクドラ) photo

@19721112yas

Pinned

2009年に制定された、タクシー適正化活性化法案は、タクシーの再規制を行なった法律。 これは、当時の国会で全会一致で可決された。 当時も議員として賛成した、菅さん、河野さん、小泉さんは、ライドシェアと活性化法の整合性を説明する責任があります。 この法律により、 続く


ポストをされない会長さんが、選挙時に連日のポスト。 タクシーは既得権益だ!と自ら証明しているようで、末端で働くドライバーとしてはとても悲しい。

(これで最後)「丸川珠代」候補、港区・渋谷区の皆さま、何卒宜しくお願い致します🙇これにて12日間の選挙戦終了。明日は投票へ🚕

Tweet Image 1


落選の報告?で、ご本人の生活の心配をされる音喜多さん。 この様な、自分ファーストな人が当選しなくて本当に良かったと思っています。

事務所を構えさせていただいた新宿御苑駅前にて、落選のご報告をさせていただきました。 私の武運はここまで。この局面で戦線離脱となることは無念でなりませんが、仲間たちにこの後の国政維新と政策実現を託したいと思います。 地域の挨拶回りをしながら、今後のこと、生活のことも考えていきます。

Tweet Image 1


期日前投票、 都知事選挙の時にテレビでも、身分証明書が必要と誤ったアナウンス出してたけど、 投票券も身分証明書も何も要らないです。 期日前の投票所に手ぶらで行って投票できますよ! 私も手ぶらで行って、 ライドシェア反対を表明している人と政党に投票してきました😎


タクシードライバーの仕事は、自動運転にとって変わられるって言う人多いけど、 その大前提として、お客さんが、道交法厳守車両の運転に慣れることが必要だよね。 「急いで!」とか 「もう、ここで降りる」とか 「何で信号で止まるんだ」とか、色々… 自動運転はそんな要望を聞いてくれないからね😎


カーナビがあっても、前提として地理は知らないとダメ🙅‍♂️ 理由は沢山あるけど、大きな理由はお客さんを乗せてから発進までの時間短縮。 目的地への方向感覚があれば、発進後に途中でナビを入れられる。 ナビ入力の時間は、積み上がるとバカにならないんだよね。


深読みすれば、ライドシェアの全面解禁が万博に間に合わないことが確定したので、その次善策かと。 これで、newmoが買収したタクシー会社が管理するライドシェアは、大阪府内どこでも対応できる。 これが主眼なんだろうと想像しています。

大阪府タクシー、営業区域越え全域運行の方針 大阪万博に対応 nikkei.com/article/DGXZQO… 大阪万博会期中のタクシー不足に備え、大阪府内の事業者の約7割が加盟する業界団体、大阪タクシー協会が府内で7つに分かれる営業区域の枠組みを越え全域運行を可能とする「なにわモデル」を構築する方針です。

Tweet Image 1


Shiwa@「東京23区・武三」のタクドラ Reposted

認識が甘いですね。 ナビは結構遠回りしたり、地元民の抜け道を案内しない事が多いですね。 あくまでピンポイントで場所を確認するためのものであって、地名を聞いただけで現在地からの位置関係が分からないと円滑に運転業務を進められません。…

いろいろ便利な時代なのに、道を知っているというアナログに拘るタクドラが多いのは、そのくらいしかイキれる要素がないから。ハッキリ言って、ナビ使いこなせば大抵は問題ないし、分からなければ聞けばいいので、道知ってるから何だとしか思わない。地理オタクじゃん。



ライドシェア推進派は、RS反対派はイノベーションに反対してると思っているらしい。 技術革新に反対などしてない、 アプリ会社の無責任体質や搾取構造、 タクシー再規制で議論された、ワーキングプアや渋滞や事故増加の諸問題を一顧だにしないことに反対してるんだよ。


Shiwa@「東京23区・武三」のタクドラ Reposted

ライドシェアはとっくの昔に 「先進国」では禁止だよ😱 これをイノベーションとか言ってるバカってまだいるの❓ ちなみにライドシェアはただの出会い系アプリだよ

Tweet Image 1

Shiwa@「東京23区・武三」のタクドラ Reposted

そうですね 大阪市で大渋滞と事故が増えると思います 東京オリンピックの時は、外苑周辺、環2通り、オリンピック専用車線、 一般車は首都高の値段が2倍程度など、 各種制限を行なってました それでも五輪車両は17日間で、 事故が111件(当て逃げも含む)、 1日当たり、6.5件もの事故が起きました


タクシーの交通圏が無くなるってことは、その会社のライドシェアの交通圏も無くなるってこと。

大阪府タクシー、営業区域越え全域運行の方針 万博対応 nikkei.com/article/DGXZQO…



ライドシェアでやってる、デジタル技術の大半は、タクシーアプリですでに実装されている。 そして、自動運転に必要なデータ収集もタクシーではかなり前からやっている。 これを前提にして、ライドシェア反対をアナログと決めつけるのは、あまりにも世間の情報から乖離した、情弱だと思っています。


ビジネスである以上、 紹介会社は、自社の利益になるところに人を紹介する。 その時に、貴方の都合よりも、会社の都合が優先されることはよくあること。 これは、常識だと思ってる。


給与明細をアップするのが、はしたない行為であると、私が思ってること前提に、 それでも晒す人は、承認欲求か別の目的があるんでしょう。 いずれにしても、この職の品位を下げる、はしたない行為だと思うよ。


タクシードライバーやってない人が、手取り50万はカンタンなどと書くのだろう? 統計数値を見ても、かなり上位を維持しないとならない数値なのは知らないのかね? さらに、 手取りは、扶養や住民税、年齢によって社保が変わるから、こういう時に用いないのは常識なんだけど、知らないのかな🤔


地方の交通空白の問題と、都市部の問題は分けて考えないとダメ。 推進派が欲しいのは、必要のない都市部だけ。 タクシー不足による「交通空白」にどう対応? 衆院選での「ライドシェア」議論は(日テレNEWS NNN) news.yahoo.co.jp/articles/3da7e…


今年の訪日外国人数は、ぽぽ300万人前後で推移しています。 そして、大都市のタクシーはそれに対応しています。 それを前提に、推進派の語る訪日外国人数の増加によりライドシェアがが必要という論理展開は、誤りだと言えます。 推進派のウソにご注意を! travelvoice.jp/20241016-156499


Shiwa@「東京23区・武三」のタクドラ Reposted

ウーバーとリフトはNY市の最賃規則を破って労働者を搾取している。アプリのロックアウトは残酷で恣意的だ。運転手は安定したシフトを確保したり、生計を立てたり、働いた時間に対して全額の報酬を受け取ることができない...それは不快なことであり、私たちはそれを容認するつもりはない―NY市会計監査官

.@Uber and @lyft are cheating NYC's minimum pay rule to EXPLOIT workers. Their cruel and arbitrary app lockouts make it impossible for drivers to have stable shifts, earn a living, and get paid in full for the hours they work. All across the city, drivers are working longer…

Tweet Image 1
Tweet Image 2
Tweet Image 3
Tweet Image 4


衆議院選挙に突入して、総裁選挙の時には見かけた、ライドシェアのニュースを見かけることが無くなった。 これは、選挙の争点にすらなっていないこと、規制改革の本丸でも何でも無いことを如実に表していることの証明だよな😎


ライドシェアと自動運転は、全く別の話しだと言うことを前提に、 タクシー業界は自動運転に反対してません、 むしろ積極的ですよ。 その時に、ドライバーがどう生き残るのかは、また別の話。 色んな話を混ぜ込まず、一旦整理されることをおすすめ致します。

日本のタクシー業界はライドシェア止めるのは成功したけど、自動運転すぐきそうですね。自動運転ではレイプも暴行事件も起きないし、どういう理屈で対抗するんですか?



Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.