@CPA_EV Profile picture

イーブイ

@CPA_EV

24目 R6①65.2% R6②70.2%213回 全経上級🌸 167回日商簿記一級🌸会計士受験生 多分簿記論受かった 某原です

Similar User
宮古暴威 photo

@24n125e

ぺけぺけ3世 photo

@nanakicho

カズFX photo

@kazuFx26

びびる photo

@fuckmymisary

コツエ@投資垢 photo

@fx75818407

トシやん1701 photo

@a4shinopi

Pinned

日商簿記1級合格してました! 事件後の70ギリギリで落ちたかもって 悩んでたの返して欲しい笑笑 このまま簿記論も短答もとります! #簿記一級

Tweet Image 1

え、補習所って単位落としたら課金必要 なんか。 短刀→論文→補習所→終了考査の 全部がだるいんか まじで12落ちたら死んでも撤退して 税法の勉強しよー


ぶっちゃけ20代前半で短刀受かったら 論文落ちないだろ


激しく同意したい。 ってか短答受かって一級落ちるひとって 都市伝説レベルだろ


会計士のボーダーって 最近のプロ野球みたいなとこあるよな。 「最近のバッターは打たない」って 言い張るやつもいるけど実態は 160キロ投げる化け物が増えてる。 短答も「問題が簡単なんだ」って言い張る やつもいるけど実態は人数増えて、 レベル上がってるだけってやつ


正直USCPAの難易度ってどのくらいなんだろう。実際簿記一級合格者が英語ガチれば いける難易度なんかな。


短答さえ受かってくれればいい。 どうせ論文三振したら人生詰みなんだから。


以前の短答は 財務160なんて取ろうもんなら ほぼ合格なったのに、 平均点そこまで変わらない中で 今は財務160とっても管理60とか とった時点で詰みなの無理ゲーすぎだろ。 合格点上がったせいで逆に運要素強いやん


正直 税理士の税法の勉強なんて 微塵もしたくないから、 まじでほんとに短答受かりたい。


CPAは誤植で大騒ぎなのさすが大手だよ。 だって 「大原は減損」らしいからね


C⚪︎Aの誤植は 「短答管理は本試験ですら 誤植や問題にミスだらけだけど それに引っ張られないようにね」 ってことを学べる素晴らしい教材


正直、短直上位20パー前後だけど 受かりそうって実感微塵もない。 10%ラインは謎に例年の40点ぐらい 上になってるし、問題の質は変わってないのに過年度神が最強に蔓延ってる。 まじで勉強しなきゃだわ


論文が短答よりクソ難なのはわかってる。 なんなら今回落ちたらもう税理士いく。 でも12月に受かったら8月の論文 なんでだろう全く落ちる気がしない。 (カッコつけてるけど12月落ちそう)


ぶっちゃけBIG4レベルの企業入れるなら 資格いらないみたいなとこある


税法理論暗記まだ初めてすらいないのに 怖すぎて「国税専門菅」って検索してる。 短答受けてすらいないのに勝手なボーダー 予想で一喜一憂して諦めかけてる。 このまま逃げに逃げを繰り返して 司法試験でも受からねえかなって妄想


正直CPAの模試の結果見る感じだと、 12受かるためには天賦の才いるだろ。 「難易度が」とかそう言う話じゃない。 単純にこんなおバカ範囲の試験で8割 取らなきゃ合格できないのが狂ってる。 まじで才能いるって


正直次の簿記一級は受けた方がいい。 (理由) 1.前回の問題がクソすぎておそらく 易しくなるし、まともな問題作るはず 2.事業分離と予算統制、あとはEPSとか 結構出たらだるい論点が前回出たことに より全切りできる 3.まぁ持ってて損はしない


何がうざいってさ、 これ多分12月例年なら65%ぐらいの 難易度感で短答あったとしても 合格点75%ぐらいになって 過年度合格者が 「ほら、難化したらボーダー下がるでしょ? 受験者のレベルは変わってないんだって」 みたいな クソキモ論持ち出して 嫌な気持ちになることなんだよな


5月短答の時は落ちたらまた短答だって 気持ちがあって地獄感あったけど、 今は12落ちたら 税法に移行って決めてるから 切り替えられてる気持ちがすごく楽。 「これ落ちたら終わりだ」じゃなくて 「これ落ちたら諦めてこれするけど とりあえず頑張ろう」みたいな気楽な 気持ちって意外と大切だよね


(俳句) 12月 ボーダー上がって 受からない

いつものやつをお届けします🐱 作問時の予想よりも遥かに高い平均点に驚愕してます🙀 理論では細かい肢をちりばめ、計算では集計も問い、連結では評価差額の実現や支配喪失を出したのに🤔 皆さんよく勉強されていますね!次回から本試験と同スケジュールでの実施です、結果にこだわっていきましょう!

Tweet Image 1


気づいてしまった。これ無理してBIG4今行かずに先にやっぱり大学院行くべきだ。 税理士になるってことは人生単位で変わるってことなわけでそれは実務より優先されるべき事項だ


United States Trends
Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.