@7F3yQBhKI5TuLGC Profile picture

ラムトニックおじいちゃん

@7F3yQBhKI5TuLGC

昔から手書き二次絵、イラストが好き。 イラストレーター・絵師様をリスペクト&支援。 AIイラストについては・・・利用者の大半がキナ臭い。

Similar User
藤原淳史 photo

@T2FcFFm3lrs3WZZ

RdmCA photo

@RdmCa

The monky gang photo

@Juanedu39967201

asoviva_gifu photo

@asoviva_gifu

しぶ photo

@shibu5112

でぃーえむ photo

@rabiri_1

ああいお mshk photo

@aaiomshk

🧚‍♂️神楽🧚‍♂️ photo

@morimori_codm

しお photo

@syo_naga

2期来るのか! 1期の終わりが、意味深なナレーションで終わったのでどうかなと思っていたんだよ…! #忘却バッテリー


ラムトニックおじいちゃん Reposted

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   『忘却バッテリー』 TVアニメ第2期 制作決定🎊      _______◢ また野球に出会えて、 本当に良かった――― 第2期制作決定映像を公開! ▼映像はこちら▼ youtube.com/watch?v=_dHm4B… #忘却バッテリー


いやー…本当に酷い作品だった。 恵まれているのは声優さん達の高い演技力だけで、作画も設定も描写も全て素人レベル。


新選組という剣豪達を扱う作品なのに、肝心の剣術や武術の下調べや考察がおざなり。 あまつさえ、幕末という時代背景に、永倉に「我ら時代遅れの剣術家ばかり」等と戯言を言わせる。 これはもう冒涜だよ。早く辞めてくれ。 #青のミブロ


斎藤はじめ…におに「やめろ、怪我人が出る」って言っている癖に、お前天下の往来で抜刀してんじゃん… 馬鹿なのかこいつは。 #青のミブロ


近藤の「違うな。コツは」の所も、その構えと持ち方も違いますよ。 …ていうかさ、食事シーンの箸の持ち方すらまともに出来ていない… 土方が舐り箸をする始末… なんなんだ、この作品は… #青のミブロ


斎藤はじめ、にお。まあにおは始めたての素人だから良いとして… 斎藤、お前なんだその構え方。腕をそんなに伸ばして、左手を中途半端な所で握って… 隙が無い…って、隙だらけだよ。 #青のミブロ


そして沖田、お前なんだその木刀の持ち方…左手鍔側に寄せすぎ、両手の手首を反らして握りすぎ。 「良いですよ、良くなってます」って、良くねえよ。 #青のミブロ


うわっ…土方と沖田の木刀の打ち合い、これマジ酷いな。 土方の木刀の刃が横向きなのに、左手の握りが正面、かつ端を持っていない。 握りの中心が右手って…マジ素人なんだな。 #青のミブロ


4話視聴。 開始早々新選組の合同素振り…なのだが、素振りの仕方が超下手糞。猫背、弛んだ体幹、真下に脱力した腕。なにこれ? あと並び方、こんなバラバラに並んだら振った際木刀が誰かに当たる。横一列並びに、向かい合わせ二列だろ… 本当に、酷い。 #青のミブロ


旧アニメ版では、原作での描写(人体欠損や、幕末から明治の時代背景に沿った、差別や倫理観の欠落など、過酷な世情について)をカットしたりぼかしたりしていたけど、新アニメ版はなるべく原作に忠実になっているな。 そしてゆとり以上のオッサンオバサンが喜ぶフタエノキワミだ!w #るろうに剣心


25~30話視聴。 志々雄編に入って、剣心が操と出会ったり、それぞれが京都を目指して旅立つ。 新月村での惨状や、斎藤が刺殺した志々雄兵の歯が欠損した死体など、ちゃんと人体欠損具合が描かれていてgood。 原作や旧アニメ版の尖角は素の禿げ頭だったが、今回は兜を被ってた(笑) #るろうに剣心


3話まではとりあえず視聴したけど…うーん。 4話登場の、史実とは別人の斎藤はじめ君(斎藤一ではない)の描き方が気になるっちゃ気になる。とりあえず視聴。 #青のミブロ


とりあえず、青のミブロに対して、るろうに剣心(幕末編)やゴールデンカムイの土方像を求めるのはお門違いか。 しかし…もうさ、どうせ史実から離れた作風にするなら、サイキックとかSF新選組にしたら良いよ。 #青のミブロ


3話視聴。 芹沢鴨による、殺伐とした新選組内の粛清に対し、におの理想論が炸裂。 主人公や作者の言いたい事は分かるのだが、あえて新選組を題材にしてやるべきかと言われたら… 史実の題材に対し、作者の表現したい事の乖離が気になってしまう。 うーん。 #青のミブロ


土方が敵を切った後、「雑魚め(刀ピッ)」で納刀しているけど、止めて!血を拭いてからにしろ! 酷い…本当に酷い。 #青のミブロ


なろう系のナーロッパならぬ、なんちゃって幕末侍ものと言うべきか。 武士の武器や武術について下調べが甘いのが非常に気になる。 作者とスタッフ様は、申し訳ないがもう少し天然理心流の事も調べて反映させてほしかった。 #青のミブロ


参考になるのが坂本龍馬と中岡慎太郎の暗殺場面。 部屋で座っていた2人を京都見廻組が奇襲するが、初撃は龍馬に右薙ぎの首を狙う一撃(結果的に額に当たる)、刀を取ろうとする中岡には、角度斜め下へ背中に対し斬り下ろす。 という、部屋の広さや規模に見合った戦い方を行うものなのだが… #青のミブロ


2話視聴。 敵の居る宿、屋内での抜刀戦闘シーン。 だが、敵が切りかかってくる時に、真上に振り上げ袈裟切りで斬っているが、そんなことしたら天井に当たって刀が止まる。 しかも天井の高い部屋の中心じゃなく、他の部屋から入って来た所、つまり梁がある。無謀すぎる。 #青のミブロ


作者の安田剛士先生は、恐らく男性より女性の客層を対象として創っていると思われ、キャラクターデザインも硬派ではなく、軟派寄り。 歴史ものを題材にする際、どうしても史実の残酷な事実は無視できないという制約があるが、本作は結構無視している感がある。 3話までは視聴しよう。 #青のミブロ


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.