@ynao138433 Profile picture

AKIWAN

@ynao138433

Joined July 2023

節分の鬼って子供を「恐怖」でコントロールするツールだよね? 最近の教育論的には悪習なのかな?


インデックス投資における「腹落ち」がどういう状態かというと、投資系のYouTubeをみても心が動かない状態だと思う。


インデックス投資は時間をかけずに資産を最大化し得る手段。時間をかけて考えるべきは、今と将来にかけるお金の配分やこまめな家計のチェックだと思う。 ここができていないと、自分が本当にやりたいことをやれる時期にできなくなる。NISAの枠を埋めることが人生の目的な人以外は。


個別株でテンバガーを引き当てた時の興奮って、パチスロで万枚だしたり競馬で大穴引き当てた時の感覚と一緒じゃないかな? その興奮をまた味わいたくて投機に走って、結局は市場から退場することになる。 自分にはその土俵で勝ち続ける才能はないし胆力もない。株にそういうのは求めたくない。


子供の教育資金用の貯蓄は現金で貯める予定だったけど、使うのは15年以上先のこと。 今の世界情勢を考えると、インフレが続く可能性は高い。 予定額の一部を株式投資したほうがいいのかな?


身体を動かす趣味→? 歩けなくてもできる趣味→? 耳が悪くてもできる趣味→? 目が悪くてもできる趣味→? 趣味のリスク分散。 今すぐじゃなくても、最後までなにかしら楽しみが持てるように考えていきたいものです。


80~90代の高齢者をみていると、考える事が億劫で今まで当たり前にやっていたこともわからなくなったりしている。認知症の有無に関わらず。 脳がフレッシュな今の感覚でポートフォリオを組んでいると、将来管理が苦痛になったり形が崩れてしまう可能性が高いと思う。 できる限りシンプルにいきたい。


子供の学費、大学までに500万円貯めるとして、児童手当やお祝い金等で半分の250万円は貯めることができると思う。 残りの250万円は18年間積み立てるとして月1万円ちょっと。無理な額ではない。 あとは現金で貯めるのか、少しリスクをとるのか? うちは現金を選択。


新NISAは積立投資枠も成長投資枠もオルカンでいいと思うけど、枠は夫婦の場合、あわせて3600万円。すべて使いきれる世帯はそんなにいないはず。老後資金の足しにするだけなら使いきる必要もない。 無理なく、適度に積み立てていければいい。


夫婦でNISAをはじめる場合、どちらかが先に亡くなった場合のことも考えたほうがよさそう👌 相続する側のNISA口座には移管できず、特定or一般口座に移管する事になる。逝去日以降の利益は課税対象💣 我が家は半々で積み立てるかな。 最終的には必ず税金とれる仕組みか😒


40代くらいまでは当面使う予定のない現金をオルカンに投資しておき、50代以降はその時の状況に応じて現金比率を上げていく。 投資法としては自分の中ではこれで腹落ち😊 あとは今を楽しむためのお金と老後資金のバランス。ここが難しいよな~


新NISAでは、成長投資枠でオルカンに一括投資、積立投資枠でオルカンに積立投資。 考えなくてはならないのはオルカンと現金の資産配分のみ❗️ 100歳までのCFを作り、理想の資産配分を皮算用する。いろんなルートを妄想するのは楽しい😊 決算書を眺めるのに視力と時間を費やすよりも有意義だと思う。


オルカンとS&P500どっちかで迷ったけど、 「自分が生きている間はずっとアメリカの時代だと言いきれるかどうか」で決めた。 私は少し不安があったからオルカンを選択。どちらも素晴らしい投資だけど、長期で投資していくものだから不安が少ない方を選択した。


今年中にジュニアNISAでオルカンに投資して成人まで放置。本当はそのままNISA口座に移行させたいけど、それはできない様。ちょっと残念。


100歳までのキャッシュフローを作ってみると、子育て期間の支出の多さが際立っている💣 そりゃ少子化止まらんわ😩 中学校までは学校に関わる支出は一切いりませんとか大学の学費安くしてくれるとか、インパクトのある改革してほしい。児童手当じゃ不安は解消されないと思うんだよな~


高配当株投資が流行ってるけど、いまその流れに乗るのは考えたほうがいいかも。 どんなにリスク分散をしたとしてもアクティブ投資であることには変わりないし、高齢になって思考力が落ちた時に適切に管理できるのか疑問。


投資はオルカン一本。オルカンと現金のポートフォリオが一番シンプルで管理しやすい。 余計なことは考えず、新NISAの投資枠1800万円をできるだけはやくオルカンで満たすことを目標にするだけでいい。 老後、思考力が落ちたとしても低率で取り崩すだけなら問題ないと思う。


United States Trends
Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.