@hisaotsu Profile picture

Hisao Tsujimura

@hisaotsu

Oracle 社員。わらの中の針を拾いそこねる人。言語のはざまでさまよっている人。つぶやきは個人の意見です。An engineer at Oracle Tokyo. Tweets are only personal perspectives. May peace prevail over the World.

Similar User
小麦粉 photo

@Komugiko_Cloud

犬語でつぶやくCandy@OCI ReleaseNotes photo

@Candyisdog

オラクル倶楽部 photo

@ora_club

gonsuke777 photo

@ora_gonsuke777

Cloudii(クラウディ) photo

@Cloudii_jp

OCIjp事務局 photo

@OCIjp_oci

ばっしー photo

@itabashi_a

miyaz photo

@oramiyaz

orahisa photo

@orahisa

kentarokitagawa photo

@keny_lala

Tadahisa Kotegawa photo

@tkotegaw

artz photo

@artz600

odakeiji photo

@odakeiji1

HiroyukiNakaie photo

@HNakaie

NAKASHOU🇺🇦 photo

@NAKASHOU06

Pinned

壊れ物がないのに何でだろうと思ったら、うれしいサプライズ :-)

Tweet Image 1

なおリリース前のとても長い秋とか。


年次リリースって CY なの?FY かと思ってた。


くだらないことを書いたらなんだかリツイートされている


無理筋の質問に「技術的には可能です」は、「ただしお金を突っ込む気があれば」がカッコに入ってることも多いのだけど、こういうことをいう人でお金を出す気がある人に会ったことがない。


アメリカのジョークに、2カ国語話せたらバイリンガル、3カ国後ならトリリンガル、1つならアメリカ人というのがあってですね……


新人の時に習った、「美点凝視」という言葉の重みを感じる今日この頃。 要は「悪いところではなく良いところを見るようにしましょう」だけれど、残念なことに人間は悪いことの方が目につきがちだし記憶に残りがち。 だから良いことを見つけ、記憶に留めるまでを意識してやらないといけない。


あまりに言語の壁に理解のない英語圏の人に「お前は1日ラテン語で仕事できるのか」とコメントする実績を解除してしまった。(今年2回目)


結局、y=f(x)


昔からサンプルコードをそのまま使われがちな人です。


住み出した後に公園ができたのならともかく、子供の声とかが嫌だっていうなら近所に住まなきゃいいのに…… 潰せとか叫ぶ前に散歩してみたり、鳥の声を聞いてみたりとかいう余裕くらいあってほしいなぁ…… 子供は賑やかなのが当たり前だし、過去のあなたでしょうよ。


Hisao Tsujimura Reposted

30分のミーティングでも「毎日朝礼!」と設定したら従業時間の5%とかになるし、そこに10人が参加したら朝礼だけで0.6~7人月になること、ミーティング開くコストは、話している自身の経過時間に対して聞いている人の人数倍以上であることは忘れないようにしたい


Hisao Tsujimura Reposted

「再起動」は有効性が高い復旧手段だけど、ログが消えたら困る機械ではログ取るまではNGだし、再現するうちにどういう問題が起きていたかのエビデンスを取得する機会を逃すのはもったいない。 ここをちゃんとケアできると運用のレベルが一段上がると思う。


今週も「いい人で居続けられるのか」の命題が続く。


Adobe Premier Pro、英語の文字起こしはまあまあ使えると感じる。。略語とかはやっぱりダメ(あたりまえ)


e-Gov を見ながら「ああ、世の中の契約書をいじっている人はこの『新旧』がのボタンが欲しいのだろうなぁ」と思うなど。技術者の人から見たら、ほぼ git だけど。

Tweet Image 1

Strands #259 “Would you look at that?” 🔵🔵🔵🔵 🔵🟡🔵🔵


VirtualBox いつの間にか macOS 版が Apple Silicon対応になっている。 virtualbox.org/wiki/Downloads


中学校で「No」は「いいえ」と習う。 不思議なことに「『いいえ』でない『No』」と「本当に『いいえ』である『No』」が別に存在していると思っている人が何故か存在する。 交渉しているわけではなくはっきりと言い渡されたものを何とかしろと言われても何ともならない。


その昔、EOL をお金を積んでひっくり返したケースは見たことはあるけれど、いろんな部品(ハード、ソフトともに)をいろんな所から調達してきているから、昔ほど簡単でもないだろうし、メーカーも簡単には応じないだろうなぁ……。


某弊社、そろそろクワイエットピリオドですね :)


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.